- 締切済み
一般職の総合職移行について
今私の会社では一般職をなくして全員総合職にしていこうという動きになっています。 経営状態が芳しくなく、パートさん・派遣さん・契約社員を徐々に切っているのですが、次は一般職の番なのだそうです。 「一般職も総合職も大して仕事に変わりがないから」ということらしいのですが、一般職は残業代が出ますが総合職は出ないので、コストダウンも大きな理由だと思います。 総合職になると多少基本給は上がるかもしれませんが、それ以上に間違いなく残業が増えると思うので心配です。 個人的には今はあまり総合職になりたいと思わないのですが、やる気がないと思われるのではないか、とか、リストラされてしまうのではないか、と思い何も言えないでいます。 当初は一般職としての募集でそれに同意して契約して入社したのに、入社したらすぐ状況が変わってしまうのはこの時代仕方ないのかなー、とも思います。 他の会社でもこのようなことはよくあるのでしょうか?意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TYANTI-
- ベストアンサー率15% (3/20)
私が勤めている会社も同じように今期から人事制度が変わり一般職はとらなくなります。でも今現在一般職の私たちがすぐ総合職になれというのではないですね。1年に1度一般職の人が総合職になれる試験があり、面接や筆記試験に合格しないと、総合職になれないからです。 総合職にならないのなら、どれだけ責任ある仕事をしていても低い給料でがまんしろと言われているようなものなのかなー・・・ それに総合職にならないからって仕事に対するやる気がないと判断するのはやめて欲しいですよね! どこの会社もそうだと思いますが、人件費を抑えるためににいろんな案を出してきますよね。人事制度そのものが変わるなんてほんと私たちは困ってしまいます。 私の会社のことと、私の意見でした。