• ベストアンサー

ホームヘルパーで、子供も預かっている方、いらっしゃいますか?

閲覧ありがとうございます。 今、卒業研究の中で「保育ママ」について調べています。   前に、知り合いが「私の母は昔ホームヘルパーをしているが、子供も預かっていた」 と話しているのを聞きました。 ネットなどで、ホームヘルパーの仕事内容を調べましたが、子供を預かる仕事も あるという掲載は見つけることができませんでした。 私の知り合いのお母さんが、独自に子供も預かるサービスもしていたのでしょうか。 ホームヘルパーの方は、子供を預かる仕事もできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.4

No3です。 追加の回答。 今、私自身を助けてもらう為に福祉制度を利用してホームヘルパーさんに来ていただいています。 この人に子どもを含む家族の世話をしてもらう事は出来ません。 ”私だけに”派遣されたヘルパーさんですので。 加えて我が子は障害児の為に子どもに対してヘルパー派遣の依頼をする事も可能ですが、お願いするとしても私の世話をしてもらう事は出来ません。 ”子どもだけに”派遣されたヘルパーさんですので。 福祉制度を利用した公的なヘルパー業者ならば派遣されたヘルパーさんは利用者以外の人の為に動いてはならない決まりがあります。 ですが、福祉制度を介さない民間の業者さんならば”何でもアリ”なので、家事援助・身体介護の他に育児支援があっても普通だと思います。 福祉制度を利用しないとなると利用料は高額になりますけど。

その他の回答 (3)

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.3

以前ネットで育児支援+家事代行の業者さんを見かけた事があるので検索してみました。 とりあえず検索にかかったのが↓の企業。 探せば他にもあると思います。

参考URL:
http://www.mothers-helper.com/mother.html
  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.2

障害児でしたらできますよ。

回答No.1

 ホームヘルパーが子供を預かる、のではなく、そういうサービスをしているところに加入していたのではないでしょうか?  ある程度の講習さえ受ければ(1時間程度、保険加入)子供を預かることができるはずです。  生協のホームヘルパーや、社共、ファミリーサポートなど、お互いに預けたり、預かったり、できることを助け合ったり。。。  場所や、組織によって、時給は違うようですけど。  個人的に、無認可保育園を開いたり、託児施設を開いたり、は、多分できないと思います。多分。

関連するQ&A

  • ホームヘルパーの仕事について

    今3歳になる子供を保育園に預けて事務の仕事をしております。以前からホームヘルパーの仕事にとても興味があり資格を取ってヘルパーとして働きたいと思っておりました。小さい子供を持ちながらヘルパーの仕事をする事はやはり厳しいでしょうか?子供がまだ小さいという事で突然の発熱、風邪、伝染病など頻繁にあっては利用者の方、または会社自体にも大変迷惑を掛けてしまう事になりますよね?(これはどんな仕事をしていても同じなのですが)ヘルパーの仕事をされている方、また実際小さいお子さんがいながらヘルパーの仕事をされている方がおられましたら教えて下さい。

  • ホームヘルパーのヘルパー

    ホームヘルパーさんは、肉体的にも精神的にもかなり大変なお仕事と存じております。 そこで、ホームヘルパーさんをヘルプ(癒す)するというお仕事或いは、そういったシステムはあるのでしょうか? ホームヘルパーさん自身がカルチャーやフィットネスクラブ、或いは、整体やマッサージへ出向けばいいことなのですが、 そこまで・・・という人や、仕事の後ちょこっとほぐしたい或いは、 低料金でなら、という方はあまりいらっしゃらないのでしょうか? ホームヘルパーのヘルパーについて何かご存知でしたら、教えていただきたく思っております。

  • ホームヘルパー2級

    ホームヘルパー2級 知り合いの女性がホームヘルパー2級を取得して介護の仕事をしたいという話を聞きました。 自分なりに色々と調べましたが、結構大変そうなお仕事ですよね!? せっかくやる気を出して再就職しようとしているのに、あれこれと否定するのはいかがなものかと黙って聞いていましたが…。 私としては、やっていけるのか心配です。前職は全く関係無い職種ですし、元々介護に興味があるとは思えません。(再就職としての一環として考えてる模様) 現役の方だったら、どうアドバイスしますでしょうか?

  • ホームヘルパーとして働いていらっしゃる方

    来週からホームヘルパー2級講座を受講しますが、日ごとに不安ばかりがつのってきました。 39歳の主婦で子どもは今春小2と年中(春から保育園入園予定)のふたりです。介護福祉士をしていた友人達に介護職の話はよく聞いていました。心身ともに大変な仕事ではあるけれど、やはりそれだけにやりがいを感じることも多いと。またパートの在宅ヘルパーであれば固定収入は難しいけれど時間の融通はきくという点にひかれました。 しかし今不安になってきたのは、 (1) 子どもが熱を出したときに休ませてもらえるだろうか?  (2) 施設にしても在宅にしても、例えば爪白癬とかお年寄りに多い病気が私にうつると子どもにもうつるのでは? (3) 私自身小柄(小太りです)なので、すぐに腰を痛めるのでは? といったことです。(2)は、友人のいた施設では排泄のお世話や爪きりでは手袋をしていたというのですが、私が利用者の立場であればいやな気がすると思うんです。でもそしたらヘルパーの方は病気の防ぎようがないですよね。事業所でこういった場合は~とかマニュアルがあるんでしょうか? (3)は、友人は「学校で腰をいためない方法を教えてくれるよ」と言うのですが、それにしてはここの過去の質問でも「腰をいためて」というのが多いですよね。 施設、在宅どちらでも結構ですから、ホームヘルパーとして長く働いていらっしゃる方は、上記のような私の不安をどうやって乗り越えられたのか、教えていただければうれしいです。

  • ホームヘルパー2級について

    東京都内でホームヘルパーとして働いていらっしゃる方に質問です 2級の資格を取って東京都内でホームヘルパー(介護士)として働く事は可能ですか? 私は地方に住んでいるので上京してヘルパーとして働きたいです 資格取得後、地方で下積みしてから東京ですぐに仕事、施設・・など見つかりますか?

  • ホームヘルパーに関してアドバイスを頂けないでしょうか?

    質問に目を通してくださり、有難う御座います。 質問内容はタイトル通りなのですが、この度母が介護保険を受けることになり、ホームヘルパーさんを雇うことになりました。 初めてのことなので、少々不安があります。 うちのご近所さんにヘルパーさんを雇っていた方が2人いたのですが、2人とも「ヘルパーさんが文句を言いながら、ふてくされたような態度で仕事をし、頼んだこともやってくれない。」 気分を害すだけなので、ヘルパーさんを切ってしまったらしいのです。 (1)実際そのようなことは本当にあるのでしょうか? (2)利用者の立場から、ホームヘルパーを頼む際、気をつけなければいけない点を教えてください。 (3)また、ヘルパーさんの立場から、このような利用者・家族は困るということも教えてください。 どんな些細なことでも構いません。答えていただけると幸いです。

  • ホームヘルパー2級について疑問

    以下の件についてですが、どこかのサイトで 掲載されておりましたが、 これは、来年度から「ホームヘルパー2級という 資格が無くなる。」もしくは、「今までの様に、 講習のみではなく、試験制度になる。」という 意味ではなくて、”介護福祉士になる為には、 ホームヘルパー2級を今のうちに取得しておいた方が 良いですよ”という解釈で間違ってないですよね? つまり、ホームヘルパーという仕事のみであれば、 2007年度になっても、現行のままで取得可能という 理解の仕方でいいのでしょうか? > 介護職員のレベルアップのために、 将来的に介護職員は介護福祉士資格を取得することが基本要件になる。 移行期間中は「介護職員基礎研修」という 500時間におよぶ研修を受ける必要がありそうですが、ホームヘルパー2級資格をもっていると、この研修のうち150時間が免除されると言われています。 更に、ホームヘルパー2級資格を取得して1年以上就労した場合、210時間免除されると言われています。今年度中にホームヘルパー2級資格を取っておくと、有利になりそうです。 < 以上、お願いします。

  • ホームヘルパー

    ホームヘルパーを目指している30才の男です。 一般企業で仕事をしておりましたが、 人を助けられる仕事をしたいと思い、 転職を希望しております。 ただ、私は病気のため、両耳難聴の障害者です。 片耳は補聴器を使用すればなんとか会話ができる聴力しか有りません。 両耳難聴の不自由は、 ホームヘルパーとしての仕事の上で、 どれくらいマイナスになるのでしょうか。 耳以外は全く正常な体です。 障害者が介護をするということは、難しいでしょうか。 実際にお仕事をなさっているヘルパーの方に ご意見いただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • ホームヘルパーになりたい

    こんにちは。 普通科高校に通う三年の女です<(_ _)> ある事をきっかけに、ホームヘルパーさんの仕事に就きたいなと思うように なりました。  ずっと祖母に育てて貰いその祖母も介護が必要な年齢になり、少しでも そんな恩返しできれば・・と思ったのが始まりです。 まず、ヘルパー2級を取るために「ニチイ学館のヘルパー2級講座」を受けることにしました。 案内書なども見て、いざ申し込もうと思ったら週1の開講日程が合わなくて・・ 学生なので基本的に平日は無理なのです。夏休み中は土、日で開講してるものの一ヶ月目はテキストを。 やはり、今は諦めるしか無いのでしょうか。 あと20代~の年齢層が多いそうなのですが、スクーリングに行きとけ込めるか心配です。 学校は半日ですが、それを理由で休む事は不可ですよね。  また、卒業後ホームヘルパーとして働くには運転免許書が無いと難しいでしょうか?

  • ホームヘルパーについてです。

    55歳の女性ですが、訳あって今の職場がなくなります。働かないと生活が困るので、職探しをしていますが難しいです。そんな中でホームヘルパーの資格を取ろうと思いました。現在その仕事をしている友人に相談しましたら、絶対無理と太鼓判を押されました。理由は、まずそんなに甘くないこと。引く手あまたとはマスコミの言葉であり、現実、地元の社協では募集がないこと。その友人は運よく働けているけど、彼女の知り合いは、資格を取っても実際活かせないでいること、また2年後はホームヘルパーの資格はなくなることなどを聞きました。 また先輩のいじめや、賃金の安さや、仕事のきつさ等、色々教えて頂きましたが、何か希望に繋がるアドバイスはありませんか。 私は、これからの人生は介護に身を置きたいと思っているのですが、あまりに甘いと言われてしまうと、資格を取るのにためらいが生じてしまいます。でも悔しくもあり、負けないでやってみたいとも思います。こんな私にどんなことでも結構ですので、アドバイスをお願いします。