• ベストアンサー

いとこへの祝儀は・・・

来年の初めに従兄弟が結婚するのですが、祝儀をどうするか親と相談しています・・・。 うちの出席は父・母・妹(21歳大学生)・私(23歳フリーター)です。 一応アルバイトで働いていて親と同居しています。 最初は家族4人で10万だろうと話し合っていましたが、祖母に 「○○(私)は別に包まなきゃいけないんじゃないの?」と言われました。 いとことは祖父のお葬式の時に会い、それ以外は今までのお正月に3・4回あったのみなので顔すらほとんど分かりません・・・。 そのいとこは長男なのですが、次男のいとこの方とは小さいころによく私と妹、祖父母と旅行に行ったので大好きなおにいちゃんって感じなのですが・・・。 今までお正月は祖父宅で集まっていたのですが、今回結婚する方の従兄弟はお正月にもあまり顔を出さず・・・。 親族ですので面識は関係ないのでしょうか? 家族とは別に出すものなのか、またいくら出すものなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123_1981
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.1

祝儀については地域により相場がありますので、 お祖母さんのアドバイスが一番だと思いますが 私の地域(関東の都市部)の場合でのアドバイスをさせてもらいます。 親族は通常一人3~5万というのが相場であり礼儀です。 披露宴の形式や規模にもよりますが 最低限自分が飲み食いする分(2~3万)は払わないといけないですよね moccipucciさんの従兄弟ということは moccipucciさんのご両親にとっては甥の結婚式ということですよね。 であればご両親(2人)だけの出席でも10万が相場です。 加えてmoccipucciさんと妹さんが出席されるのであれば もう少し多いほうが良いと思われます。 祝儀をご両親と一緒にするかどうかについては 学生ではないので別にするという考えもありますが、 あまり親交がないということであれば **家として一緒でも良いと思いますが、その場合は 上記のとおり10万よりは多い方が良いと思います。 ここからは私の個人的な意見ですが 昨今親戚付合いが希薄になりつつある中で 結婚式によんでもらえる付き合いは大切にするのが良いと思いいます。

moccipucci
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 大阪ですのでそこまで大差はないかと思います。 やはり別で行くと3万くらいでしょうか? 私の彼氏もついこないだ従姉妹が結婚し、親とは別に持っていってくれと自分の親に頼まれたそうですが、親と兄夫妻には引きでものがあり、彼にはなかったそうですので、やはり一家族とみなされているのかなと思いました。 10万では少し少ないですか^^; 勉強不足でした。 親ともう少し話し合い、考えてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • nana325
  • ベストアンサー率29% (69/233)
回答No.3

こんにちは。 4年前に結婚しました。 九州に住んでいて、出席者の方々もほとんど九州の方です。 地域によって相場が違うかもしれませんが参考までに・・・^^ 私の従姉妹とは幼い頃は年に2~3度くらい母の実家に行った時に会うくらいで、成人してからはほとんど会っていません。 その従姉妹は両親と出席したのですが両親(私からしたら叔父、叔母) が5万、従姉妹が2万包んでました。 主人の従兄弟達は近くに住んでいて何か集まりがる度に会うようです。 その従兄弟達も両親と来ていて両親(主人からしたら叔父、叔母)が6万、従兄弟は2万でした。 夫婦と子供(私からしたらハトコ)で来ていて10万包んでいる人もいました。 私の場合、料理が13000円、引き出物が3000円、引き菓子1000円、席札ワイン1000円、その他で1000円くらいで一人当たり20000円くらいでした。(夫婦で出席の場合引き出物は一つでした。従兄弟には家族で来ていても引き出物は一人に一つ入れてました。) あまり顔をしらなくても親戚付き合いと言うものもありますし、お祖母さんがおっしゃるように質問者さんだけ別で1万円でもいいので包んだ方がいいのかなと思います。

moccipucci
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 結構偶数で出されているようですが、地域の差でしょうか・・・@@? ただ、一家族とみなされているのか、別物だと思われているのか分からないために別々で出すべきなのか分からず・・・。 色々検索等してみましたが、最低額が3万ほどだということで、1万だと少ないとみなされそうで少し出しづらいです^^; 家族に少し渡し、一緒に包んでもらおうかと思います。 ありがとうございました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

私の経験上ですが、 従姉妹が急遽、披露宴に来てくれました。というのも彼女のお父さん(私からすれば叔父)が、怪我で来られなくなり、彼女が自分の結婚の参考にもしたい!ということで、お父さん(叔父)の代わりということで。 よって、祝儀は、彼女のお母さんからいただく分だけで十分だったのですが、彼女から当日1万を包んでいただきました。 私に直接ではなく、私の母に言付けたとの事。 でも母は「motomotoさんへのお手紙書いたから」と受け取り、私が開封したらお金が・・・・ 正直、困りました。 ということで、急遽、新婚旅行のお土産個数が1個増えました。 私と彼女は、お互い大学に行くと県外の大学とあって、逢うことも滅多になくなりましたが、それまで年に何度か逢っていましたので、質問者さんよりは従姉妹としては仲が良かったです。 でも、私は、祝儀なんて最初から受け取る気はなく、また彼女のお宅からいただいた祝儀で、全て完了!と思っていたので、困った!ということです。 祝儀をいただいたからありがたい、と思うばかりではありません。 もし、おばあちゃまにどうしても祝いを!といわれるならば、新婚生活にお使いください!程度の品や、お花程度でいいのかと。 ただ、披露宴に出席されるのであれば、家族でもう少し足しておけばいいのかと思いますが、出席せずに!の話ならば、別に何もしなくても・・・ 出席に対しては、料理は1万はかかっています。引き出物はおそらく家族で一つでしょうから、それほどでしょうが、食事分はお返ししないと失礼は失礼かも。 その点の記載がないので、どちらか判りかねますが。 私は、従姉妹から祝儀は申し訳ないと思うタイプです。

moccipucci
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 祝儀はあれば良いってものでもないんですね^^; あちらの予定がどう立っているのかも分からないので、こちらもどうしよう@@;と言う感じです。 家族の分+上乗せくらいで一家族分で出そうかと考え中です。 あまり重たいくらい持っていって気を使われても申し訳ないですし・・・。 参考になりました。

関連するQ&A

  • いとこの結婚式のご祝儀

    来週いとこの結婚式があります。 私は未婚26歳で、いとこ(女性)は28歳です。 去年そのいとこの妹(27歳)の披露宴があり家族で出席しました。 その際、私も社会人ですので親とは別にご祝儀3万円を包みましたが、引き出物は1つだけでした。 いとことしては、家族で1つだと考えそのようにしたのでしょうが、その後もお返し等もなく、何となくモヤモヤした気持ちになりました。 しかし、去年妹に3万円のご祝儀を渡してしまったので姉の時には減らすという事も出来ず、3万円のご祝儀を包む事になると思います。 いとこのご祝儀は未婚の場合は3万円で十分ですよね? また、親とは別にご祝儀を包んでいるのに、引き出物が1つ、その後のお返しもなし、というのは普通なのでしょうか?

  • 親が離婚しています、いとこのご祝儀はどうしたらいいでしょうか。

    母が離婚後、実家の方で世話になり、亡くなっています。 余り顔を出さず疎遠になっていたのですが、親の葬式の時に大変お世話になり(お葬式も出して頂きました。)深く感謝しています。今も大変良くしてくださり、他のお祝いも頂いたことがあります。 父が再婚している為、私の結婚式には呼ぶことができず、いとこの結婚式にも呼ばれていません。私の結婚時には叔父夫婦から20万円もご祝儀を頂き10万円お返ししました。3人のいとこがおり、2人結婚し、あと1人が今年結婚します。 貰いっぱなしでは悪いので、この際いとこ3人にご祝儀を出したほうがいいのか、それとも、いとこにではなく叔父夫婦に(還暦祝いなど)お返しした方がいいのか迷っています。 また、3人にご祝儀を包む際にはいくら包めば良いのかをお教え頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • いとこの結婚式のご祝儀

    カテゴリ合って無かったらすみません。回答お願いします。 24歳、♀独身です。 イトコとは、年に4~5回、正月やお盆以外にも普通に遊ぶ仲です。 4月にいとこの結婚式があります。 結婚式には、親と出席する予定です。 招待状は、1通だけ来ると思います。 やはりご祝儀は親とは別に用意した方がいいでしょうか? それとも親と連名で出した方がいいでしょうか? ご祝儀を出さないというのは失礼になりますか? 世帯を持っているわけではないですし、 社会人になってから、初めての親族の結婚なので 自分でご祝儀を用意するべきか、分からないです。 回答、宜しくお願い致します。

  • いとこへのご祝儀の額

    今月、主人のいとこの結婚式があります。 夫婦で招待されているので、これが友達ならば5万円包むところですが、主人の妹家族との兼ね合いでいくらにすべきか悩んでいます。 主人の妹は、ご主人と子供2人(4歳と2歳)の4人での出席、自分達の結婚の時にはいとこの親(伯父伯母)からご祝儀とは別にプレゼントをもらったらしく、7万円を考えているそうです。 私達は夫婦2人の出席、(がめついようですが)伯父伯母からプレゼントはいただいていません。 妹としては、兄よりも多い金額を包むことを気にしている様子です。 主人は妹と同じ7万円を包むと言っていますが、どう思われますか? 主人の言うとおり7万にすべきでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに妹いわく、そのいとこはずっと一人暮らしをしていて、たいていのものはそろっていること、実家はインテリア等とても趣味のよい家庭で目がこえているだろうということから、ご祝儀とは別に品物を贈ったりは考えていません。

  • 従兄弟へのご祝儀について

    10月に従兄弟が結婚することになり、披露宴に招待されました。両親と私と妹の4人で出席します。 私も妹も社会人なのですが、両親とは別にご祝儀を用意すべきでしょうか?その場合、金額はどのくらいにしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • いとこへのご祝儀

    従姉妹のご祝儀で悩んでます。 数年前に従姉妹の兄の結婚式の時に5万円つつみました。 私は独身です。相場は3万かと思ったのですが、私の妹が妊娠中で出席しないので妹の分も…と思い5万にしました。 でも、その後、オバにたくさん貰ってしまってと…、交通費を頂きました。 逆に気を遣わせてしまって良くなかったか…と今回悩んでます。 私は独身ですが、従姉妹より5歳くらい年上です。 従姉妹とは数えるほどしかあったことがなく、実は顔もわかりません(^^;;遠方だったもので。 しかし、うちの両親は兄弟仲が大変よく、よく連絡を取り合っているのでおじおばのことは身近に感じてます。 呼ばれたからには、お祝いしたいと思います。 従兄弟には5万だったのだから、今回もそうしたいのですが、多いでしょうか? ちなみに妹は子供が小さいのでまた欠席です。 両親はおそらく10万から20万くらいだと思います。 従兄弟は子供ができての結婚なので、お金もいるだろうし、普段付き合いもないので、出産祝いなど渡す機会もないと思いますので、ご祝儀5万でもいいんじゃないかな、と思います。 皆様どう思われますか? 私も良い年なんですが、一人気ままに生活してるものでこういう親戚付き合いに疎いです。 どんなのがスマートなのか?悩みます。 お知恵をお貸しください!

  • 従姉妹のご祝儀

    こんにちわ 10月13日に従姉妹の結婚式があります その従姉妹はとても仲が良くて しょっちゅうあってるし 2人とも赤ちゃんが居るママ友です 10月13日は奇跡的に旦那さんと 従姉妹の誕生日でもあります そんな従姉妹にご祝儀とは別にプレゼントをしようと思っています 私には妹が居るんですが その妹は従姉妹の為に ボディージュエリーの資格を取ったらしく 当日は従姉妹にブライダル用のジュエリーをお願いされてるみたいで張り切っています 私もエステの資格とリンパマッサージの資格をもっているので 全日に御祝いとして無料でするつもりです ちなみに妹も無料ですると言ってました ボディージュエリーのブライダル用は普段1万5千円以上します またエステ+脱毛+マッサージで1万以上は取っているし 御祝いとしてプレゼント(予算2万)も従姉妹が大好きなリエンダのパーティードレスと 従姉妹の子にはヒステリックミニの服を買うつもりです ご祝儀をいくら包めばいいか困っています ちなみに私達の両親は二人で10万包むそうです さっきネットで調べたら20代の従姉妹で2万~3万と書いてありました 妹と話し合って二人でご祝儀3万で +2万のプレゼントと ボディージュエリーとエステ+脱毛+マッサージ でいいかなって思っています ご祝儀は少ないですかね? 教えて下さい

  • イトコの結婚式(2度め)のご祝儀について

    今年のイトコの2度めの結婚式(とっても高い式場)に呼ばれることになりました。 困っているのはご祝儀です。1度目の時はわたしは独身で、ご祝儀は 家族で、両親6のわたし2、妹2で10包みました。 しかし今回はわたしは結婚して旦那さんも呼んでくれるみたいなのですが、 やっぱり最低5は包んだほうが良いのでしょうか? わたし自身イトコがたくさんいて年に数回食事会するなど仲がとっても良いのですが・・・ 今回呼ばれたイトコだけはあまり連絡をとっていません。仕事が忙しい方なので仕方ありませんが。 ちなみにわたしの結婚式の時、 そのイトコは叔父叔母と一家族として呼んだので10でしたが、別のイトコ夫婦は5くれました(その夫婦は奥さんも旦那さんもわたしが小さい頃からお付き合いがある夫婦です) ケチかもしれませんが、わたし的2度めの結婚式にまでご祝儀はあんまり出したくありません。 わたしの旦那さんはそのイトコに3度しか会ったことありませんし、 ちょうど式の月は仕事が忙しいみたいで「出席出来ないかも」と言って困っています。 イトコとして、夫婦(一家族)として2~3万じゃダメでしょうか・・・。

  • 従姉妹の結婚式 御祝儀

    来月、従姉妹の結婚式があります 私の両親、祖父母も出席します この場合、御祝儀は私の両親が私の分もまとめて渡すのでしょうか 私は今年で21歳です 成人もしてますし、小さい頃はお盆やお正月によく遊んでくれた従姉妹なので感謝の意味も込めて個人で御祝儀を5万円包みたいのですが 世間一般的にはどのように渡したら1番ベストなのでしょうか また、個人で渡すとなったとき5万円でも大丈夫でしょうか 今私は実家にいないので招待状が私宛に届いたのか両親と私宛に一通で送られたのかも分からないです 今度実家に帰ったときに父親に色々聞こうとは思ってますが、一応世間の皆さんの意見も聞いてみたくて質問しました よろしくお願いします

  • いとこの結婚式

    今度、父方のいとこの結婚式があります。 母と僕と2人出席することにしたのですが(父はすでに他界している為) いとこの結婚の話は、祖母からの話で聞いていましたが いとこの家族、その本人からは何も聞いていませんでした。 (もう一人いとこが結婚して赤ちゃんも生まれたのですが、家族からは何も聞いていません。そちらは結婚式はしてないです。) 母方の祖父母は、そんな物と言っていましたが自分的にはいまさら?という感じです… 正直行きたくはないのですが、行かないといけないだろうということになり出席することにしたのですが 祝儀の額は、どのくらいが相場でしょうか? 現在、5万円が普通だろうと話してはいるのですが、僕自身も働き始めたばかりですし、5万は恥ずかしながら月給の半分です。 母もパートですし5万はかなり大きいです。 また父の墓参り(祖父もいるのですが)の時も、花の1つも持っていかないような家族です… 話がちょっとそれましたが、祝儀の額はどのくらいがいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう