• ベストアンサー

妊娠初期で茶色のおりもの(出血?)がでます

chunnboの回答

  • ベストアンサー
  • chunnbo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

二人の子供を出産した経験のある主婦です。私もその頃茶色いおりものが出て病院に行きました。それはやはり出血だと思います。 私の場合安静にということで仕事をしばらく休み元気な子供を産んでいます。 仕事も大変だと思いますが赤ちゃんのために少し時間を作ってあげてはいかがですか?可愛い赤ちゃんの顔を見たら、仕事を休んでよかったーと思えると思います。くれぐれもお体をお大事にしてください。

tan19popo
質問者

お礼

長い間お返事ができずすみませんでした。 今はようやく8ヶ月に入り元気にマタニティーライフを送っています。 あれから茶色いおりものもなく落ち着いているようです。あの頃は少しのことでもナーバスになっていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期 茶色のおりもの

    妊娠10週に入ったばかりです。 土曜日の夜、トイレに行ったら、うっすら茶色のおりものがティッシュに付いたのですが、おりものシートには何も付いてなかったので、しばらく様子をみていたところ、2時間後にはおりものシートにも茶色のおりものが付いていました。 診察時間はとっくに終わっていたので、病院に電話したところ、「茶色のおりものの時点では自宅で安静に、急激な腹痛や鮮血が出るようならすぐ来てください」とのことでした。 出血に関して思い当たることと言えば、 ・金曜日に内診を受けた ・ポリープがあると言われている なのですが、内診の際の出血なら1日たってからでるなんて時間がかかりすぎな気がしますし、ポリープの出血なら、激しく動いた覚えもありません。ポリープからは特になにもしなくても出血するものなのでしょうか?一度流産をしているので、心配でたまりません。切迫流産ではないのでしょうか? 今も茶色のおりものは続いていて、激しい腹痛はありませんが、チクチクしたり、中から突っつかれるような痛みがあります。今朝起きたら、つわりと胸の痛みが無くなっていました。

  • 妊娠初期 茶色のおりもの

    こんにちは ○生理周期 28日~32日      (ここ3ヵ月31日周期) ○前回生理 25年10月19日 ○生理予定日 25年11月19日 ○基礎体温計ってます。      (高温期14日続いてます) ○19日に妊娠検査薬ハッキリ陽性反応 ○生理予定日の一週間前から吐き気あり、 腹痛あり、おりもの増量 ○20日 下腹部に激痛 ○20日 産婦人科に診察したが妊娠確認とれず ○21日午後 茶色のおりもの少量 血の臭いがしました。 妊娠希望ですが、妊娠はしているのでしょうか? また、腹痛や出血?しているのですが大丈夫でしょうか? 先生には、今のところ確認が取れないのでなんとも言えないと言われました。 早く行っても確認が取れないのは分かっていたのですが、腹痛が有ったため昨日、 診察に行きました。 一週間後に診察ですが、それまで病院に行くのを待つべきか 直ぐに行くべきか悩んでいます。 どなたか教えて頂けますか? 宜しくお願いします。 長々すみません。

  • 茶色のおりもの

    推定7W0Dの妊婦です。 5日前にごく少量の出血がありましたが、翌日診てもらうと問題なく、心拍も見えました。 一安心、と思っていましたが、昨日、今日と茶色いおりものが時々でます。生理予定日前(着床出血?)、初回の診察あとにも茶色い出血が少しでてました。 5日前の出血も今回のおりものも、内診後、数日経っていますのでそのせいでは無いような気がします。診察時にはびらんとかポリープだとか言われることもなく、「問題ないでしょう」とさらっと終わってしまいましたが、こうたびたびだとやっぱり気になります。 約5年前に出産したときはまったく出血したことはありませんでした。経産婦は出血しやすいとネットで見つけましたがそうなんでしょうか? 腹痛もないので、ひどくならなければ様子を見るしかないと思いますが、去年流産しているだけに、一旦心配しだすと止まりません・・。 心配するくらいなら受診しようかと思いますが4日前に診てもらったとこなのに、またか・・と思われるかなとか、余計な事考えてしまいます・・。 同じように茶色いおりもの続いたことのあるかた、いらっしゃったらご意見お願いします。

  • 妊娠初期の茶褐色おりもの

    本日、妊娠7Wにはいりました。 三日続けて茶褐色のおりものがあります。 1日目→少量シートに付着。 2日目→1日目よりはシートに付着した面積が多くなった感じ。 3日目→1日目と同じくらい。 だぁ~だぁ~出ている訳ではないのですがトイレに行くとおりものシートに付いている程度です。腹痛等の症状はありません。 でも妊娠初期の出血は良くないと聞きます。。。。。。去年、流産したばかりなので不安です。この時期に茶褐色のおりものがあった方いますか?結果はどうでしたか?病院へは月曜日に行く予定ですが後1日半が待てません。なんでも結構です教えてください。

  • 妊娠6週です。茶色の出血?おりもの?

    妊娠6週です。茶色の出血?おりもの? 現在妊娠6週目で、胎のうが8mmです。 14日の夕方にピンクのおりものがあり、15日に診察に行った所、止血剤を頂きました。 止血剤をのんでから茶色い出血の様なものが続いて居ます。 おりものの様な粘度のものではなくサラサラなので出血だと思うのですが…。 下腹部痛も2週間続いていますが、子宮ではなく、腸の辺りだと言われました。 突然の妊娠だった為会社を休めず不安でしようがありません…。 同じ様な症状の方がいらっしゃったらどの様な対処をしたのか伺いたいです。

  • 妊娠初期 茶色のおりもの

    今、妊娠6週目で胎芽は確認できたのですが心拍はまだです。 先週の水曜に薄い赤色のおりものが1度下着に付きました。 驚いて次の日に病院へ行くと特に血の跡や塊もないので 普通に生活してもらってよいとのこと。 その出血はそれ以来だったので安心していたらまた今週の火曜に 同じ様な薄い赤色のおりものが下着についてました。 木曜が診察だったので話すとまた血の跡もないし大丈夫と 言われました。 今、おりものは茶色になってきていますが火曜日から今日(土曜日) まで1日に1度くらいおりものとともに出てきます。 一人目のとき、切迫で数ヶ月寝ていたので心配でたまりません。 とくに病院では大丈夫といわれながら血の混ざったおりものが 続いた方おられますか?? 原因がわからないので気持ち悪くて・・・。 同じ様な経験された方おられましたら回答ください。

  • 妊娠初期 出血?おりもの?

    こんにちは。現在、妊娠6週で3日前に心拍が確認されましたが、その日あたりから、ほぼ毎日のように一日に一回だけごく少量の茶色っぽいおりもののような・・出血のようなものがあります。病院では、生理のときのような出血で量も多ければ心配だが、このくらいなら妊娠初期はよくあることなので気にしないようにと言われました。 初期は大切な時期だから、あたたかくしてできるかぎり安静に休むように言われました。 毎日、食事とトイレ以外は寝てるだけなのですが・・出血?のようなおりもの?のようなものは今日もありました。はっきり原因をおしえてもらえないだけに心配しています。 こういうことは、妊娠初期には本当によくあることなのでしょうか?みなさんもありましたか? おしえてください。宜しくお願いします。

  • 妊娠初期の茶おり、出血について

    妊娠初期の茶おりと出血についてです。 もうすぐ6wに入るところですが 生理予定日頃からずっと茶色のおりもの、茶色の出血が続いています。 5w半ばに病院で胎嚢、胎芽、心拍を確認済です。 その時はまだ薄茶~茶色のおりものが出ている程度で、先生もなるべく安静にしててね~。と言う感じでしたが、次の日から茶色の出血に変わり量も増えたように感じます。 (おりものシートで間に合う程度です) 家事もせず1日寝ていれば出血はほとんどしません。 お風呂に入ったり、近くに食材の買い物へ行ったり少しでも動くと出血します。 腹痛はたまにチクチクした痛みがある程度です。 ネットで色々調べましたが、この時期の出血は様子をみるしかないようで・・ 病院にも電話してみたところ、 受診しても薬が出るかどうかは先生によって違うらしく、その薬も気休めのような感じとの事で、 受診するのはやめ自宅で安静にしているのですが・・ 同じように初期に出血があっても無事に出産できた方、 出血はどのくらいで止まりましたか? 寝ていれば止まるのに少しでも動くと出血するのは何なのでしょうか。。 8ヶ月前に7週で繋留流産しているので、今回こそは!とお腹の赤ちゃんの生命力を信じたいのですが・・ 毎日ゴロゴロしていると、不安な事ばかり考えてしまいます。 茶色の少量の出血なら近くへの買い物や外食程度なら大丈夫なのでしょうか。。 気分転換したいのですが、少し動くと出血するため怖くなってしまいます・・。 次の病院まであと10日ほどです。 10日間どうやって過ごすのがいいのでしょうか。

  • 妊娠、そして出血

    妊娠6週に入ったばかりです。先週の金曜日におりものに血が少量混じっていました。(おりものがピンク色になるくらい)たくさんの本を読んで、初期の出血に対して学習していたつもりでしたが、いざ出血を目の当たりにすると気が動転!!!心配で心配で仕事が終わってからすぐかかりつけの産婦人科を受診。先生の診断は、「まだ赤ちゃんの形も見えてないからこの赤ちゃんが元気なのか弱ってるのか判断できない。妊娠初期のこのくらいの出血はよくあること。そんなにしょちゅうこられても大丈夫とかダメとか言えないから。後は神様に祈るしかないね。また2週間後にきて」と、言われました。ところが次の日、排尿時にテッシュに茶色の出血それがトイレに行くたびに付くようになりました。夕方、おりものシートに2分の1くらいの茶色の出血がありました。とりあえず安静に!と思って自宅で過ごしました。日曜日も少量の茶色い出血と、おりものシートに2分の1くらいの茶色の出血がありました。そして今日、30分くらい前にトイレに行ったとき、赤い血がトイレットペーパーに!!! 量としてはおりものシートに3分の2くらい。このまま放って置いて大丈夫なんでしょうか?それともほかの病院を受診したほうがいいのでしょうか?

  • これは妊娠ですか?おりものに出血

    初めまして。現在就職活動をしている大学3年生の女子です。私は、ストレスに弱いらしく、排卵が止まったり、1ヶ月生理が遅れることがあるんです。ですが、今回は少し様子がおかしいのでみなさんに相談に乗っていただきたく投稿しました。 最後に生理が来たのは、11月です。12月はきませんでした。今月もまだ来てません。私は、常におりものがでるんですけど、12月はなぜか1ヶ月ほどおりものにうっすら血が混じってました。おりものシート一枚で一日持つ程度の出血です。以前、産婦人科におりもののことで行ったとき、1日とかの少量出血のことも聞いたんですけど、ストレスだといわれました。ホルモン剤を飲んだんですけど、副作用に耐えられず服用を止めてしまったんですけど・・・。 今回もストレスかと思ってたんですけど、長期間つづくのでおかしいと思ってネットなどで調べました。着床出血って長期間つづくものなんですか? この前、1月の生理予定日をすぎてもこなかったにで、妊娠検査薬をためしましたが陰性でした。 わかりにくい文章ですみませんが、これは妊娠の可能性ありますか?それともストレスでしょうか?今ものすごくストレスのある生活を送っているので・・・。

専門家に質問してみよう