• ベストアンサー

微分

y=x^a・e^-xを微分せよ。 (x^a)'e^-x+x^a(e^-x)' まではいいんですが ax^(a-1)・e^(-x)-x^ae^-x なぜ引いているんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

(e^(-x))'=-e^(-x) だからです。 合成関数の微分法を学習しましょう。

その他の回答 (1)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

(-x)を微分するから(-1)が出て引き算になるのです。 (e^(-x))' = (e^(-x))(-x)' = (e^(-x))(-1) = - e^(-x)

関連するQ&A

  • 微分方程式

    微分方程式 dy/dx+ay=cosx を初期条件 x=0のとき、y=0 のもとで解け。ただし、aは正の定数とする。 という問題です。 1階線形微分方程式y'+P(x)y=Q(x)の解法で解けばいいのかなと思い、 解いていきました。 P(x)=aなので、 e^(∫P(x)dx)=e^(∫adx)=e^(ax) これを問題の両辺に掛けると、 e^(ax)y'+e^(ax)ay=e^(ax)cosx (e^(ax)y)'=e^(ax)cosx e^(ax)y=∫e^(ax)cosxdx となりました。 で、∫e^(ax)cosxdxの解き方がよく分かりません。 置換積分法と部分積分法を試したのですが、ダメでした。 そもそもこの解き方であっているのかもあまり自信がありません。 この問題の解き方、または∫e^(ax)cosxdxの解き方を教えて下さい。 ちなみに、指数の部分は()でくくられているところで、cosxやyは指数ではありません。 どなたかヨロシクお願いします。。。

  • 微分の問題

    微分教えて下さい。e^axやa^xに変形してから公式を使って微分せよという問題です。 (1)y=1/e^3x (2)y=1/√(e^6x)の3乗根 (3)y=e^3x√(e^5x) (4) y=e^x/√(e^3x) (5)y=1/(e^2x√e^x) (6)y=1/(2^5x) (7)y=3x/√(3^x) です。 途中式もお願いします!

  • 微分方程式の問題

    以下の微分方程式の問題が途中で解けなくなりました。ミス、ヒントなどありましたら回答お願いします。 (1)y''+y'-6y=10e^(2x)…(1) まず特性方程式をλ^2+λ-6=0を解いてλ=-3,2を出して 余関数をC1e^(-3x)+C2e^(2x) としました。 特殊解をyo=ae^(2x)と置き、 yo'=2ae^(2x)、yo''=4ae^(2x) として(1)にそれぞれ代入しました。 そうすると0*ae^(2x)=10e^(2x) となってしまい解けません。。。 (2)y''+y'=x+2…(2) (1)と同様にλ=0,1で余関数をC1+C2e^xとして、 特殊解をyo=a0x^2+a1x+a2と置き yo'=2a0x+a1 yo''=2a0 として(2)に代入するとa0=1/2、a1=1のふたつは出ますがa2が出ません・・・

  • 2階の非同時線形微分方程式の特殊解

    2階非同時線形微分方程式を解いているのですが、わからない点があるため教えてください。一般解はわかるのですが、特殊解が答と一致しません。どこが間違っているか教えてください。 問1 y''+y'-6y=10e^(2x) 特殊解を求めると y0=ae^(2x)とおくと y0'=2ae^(2x) y0''=4ae^(2x) よって、4ae^(2x)+2ae^(2x)-6(ae^(2x))=10e^(2x) となり、左辺が0になってしまうのですが、どこを直せばいいでしょうか。 答では2xe^2xが特殊解になっています。 問2 y''+y'=x+2 特殊解を求めると y0=ax+b とおくと y0'=a y0''=0 よって、a=x+2 となり、y0=x^2+2xとなったのですが、答えではy0=(1/2)x^2+xとなっています。どこが間違えているか教えてください。 問3 y''+y=5e^xcosx 特殊解を求めると、 y0=e^x(acos+bsinx) y0'=e^x(-asinx+bcosx) y0''=e^x(-acosx-bsinx) よって、 e^x(-acosx-bsinx)+e^x(acos+bsinx)=5e^xcosx となり、問1同様左辺が0になってしまいます。 答では特殊解はe^x(cosx+2sinx)となっています。 問題が多くて申し訳ありませんが、回答お願いします。

  • 微分方程式

    微分方程式の勉強をしているのですが、 本の微分方程式を解く例題で y''-2y'+y=xe^x 特性方程式s^2-2s+1=0は2重解s=1をもつ。これより補助方程式の一般解は y=e^x(Ax+B) である。 与方程式の右辺を微分して生ずる関数は、xe^x,e^xであるが、これらは 上の一般解に含まれている。このような場合特殊解を求めるために、xe^xに特性方程式の解1の重複度2だけxをかけて、 y1=ax^3e^xとおくと y1'=a(x^3*e^x+3x^2*e^x),y1''=a(x^3*e^x+6x^2*e^x+6xe^x) これらを与方程式に代入すると6axe^x=xe^xよりa=1/6 よってy=e^x(Ax+B+x^3/6) とあるのですが、上文にある重複度っていうのがわかりません。 例えば、特性方程式の解が2±i(虚数解)で、これより 補助方程式の一般解はy=e^(2x)(Asinx+Bcosx) 与方程式の右辺がe^(2x)のときの重複度はどうやって考えれば いいでしょうか?

  • 微分方程式

    次の問題がわかりません。 y''-6y'+9y=e^(3x) 特性方程式はs^2-6s+9=0よりs=3 一般解はy=e^(3x)(Ax+B) 与方程式の右辺e^(3x)を微分しても他の関数は得られない、 重複度は2なので y1=a(x^2)e^(3x)とおく y1',y1''を求めて与方程式に代入しa=1/2 よって y=(Ax+B+(1/2)x^2)e^(3x) となってるんですが、重複度が2というのがわかりません。 最初自分で解いたとき重複度は1だと思ったんですが、 どうして2になるんでしょうか?

  • 媒介変数の微分について

    媒介変数の微分について 次の微分の答えをどこかに落としてしまって…ものすごく自分が計算したのがあっているのかが心配です。 (1) u=e^ax(y-z)/a^2+1, y=asinx, z=cosxのときdu/dxを求めよ。 du/dx=du/dy・dy/dx+du/dz・dz/dx =(e^ax)・(1-z)/(a^2+1)・(acosx)+(e^ax)・(y-1)/(a^2+1)・(-sinx) =acosx・(e^ax)(1-z)/a^2+1-sinx・(e^ax) (y-1)/a^2+1 (2) z=f(x,y),x=rcosθ,y=rsinθのとき (∂z/∂r)^2+1/r^2・(∂z/∂θ)^2=(∂z/∂x)^2+(∂z/∂y)^2 (∂z/∂r)^2+1/r^2・(∂z/∂θ)^2-(∂z/∂x)^2-(∂z/∂y)^2=0 (∂z/∂r)=cosθ+sinθ (∂z/∂θ)=rcosθ-rsinθ (∂z/∂x)= (∂z/∂y)= (2)はさっぱりですのでご指導のほうをよろしくお願いします。

  • 合成関数の微分??

    明日、微分の復習として試験があります。 で、今、教科書傍用の問題集をやっているのですが、 (1) y=(ax+b)^nを微分せよ (2) y=f(x)*g(x)を微分せよ 上の2つのような問題について、 問題集の解説はすべて展開してから微分をしています。 うろ覚えではありますが、展開しないでも解けるやり方があったと思います。 (1)はy`=n*(ax+b)`*(ax+b)^(n-1)であってますか? e.g.)y=(2x+1)^3→y`=3*2*(2x+1)^2=6(2x+1)^2 (2)はどんな風にとけばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • y = ax を微分

    y = ax を微分せよ、という問題です。 途中計算がわからなくて困っています。 y = ax → ln y = ln ax  →  ln y = x ln a  → 1/y dy/dx = ln a  と続くのですが、 x ln a を微分したら  ln a  になるのが分かりません。 y= A lnx , dy/dx = A/x  と決まっているので  x ln a  →   x/a になると考えます。 x ln a が ln a になるのなら y= A lnx , dy/dx = A ln になってしまうのでは? 何故 x ln a を微分したら  ln a になるのか説明して頂けませんか?

  • 微分の問題について教えてください

    実数全体において2回微分可能な関数y=y(x)について次の微分方程式を考える。 (*)d^2y/dx^2-2dy/dx-3y=0 (1)y=e^axが上記の常微分方程式(*)の解になるとき実定数aの値を求めよ。 (2)y1(x), y2(x)がともに常微分方程式(*)の解ならば、任意の実定数λ,μに対して   λy1(x)+μy2(x)も(*)の解になることを示せ。 (3)y(0)=1, y'(0)=2を満たす(*)の解y(x)を求めよ。 以上の問題の回答についてどうか御教授願います。