• ベストアンサー

東本願寺の黄金の塀

お世話になります 以前東本願寺へ行った時 パンフレットに黄金の塀の写真が載ってたんで探したんですが見つかりませんでした 近々行く予定があるので是非見てみたいんですが、どこにその塀はあるんでしょうか もしかしてパンフレットの見間違いでしょうか ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします

  • hana-3
  • お礼率91% (380/416)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

検索してみましたが、該当する物が見あたらなかったのですが、銀杏の葉っぱが黄金色と表現しているところがありました。  参考までに

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/rockkakudo/archives/51134394.html
hana-3
質問者

お礼

わざわざ検索していただきましてありがとうございます あの黄金は銀杏の葉で、その説明に塀って文字があったので勘違いしたのかも知れませんね 改めて考えると、黄金の塀が雨ざらしである訳がないかも。。。

関連するQ&A

  • 屏東

    来週台湾に行きます。 今回は高雄から足を延ばして三地門へ行こうと思っているのですが、 その際、屏東にホテルをとるか、高雄にとるか迷ってます。 高雄の方はその前にも2泊する予定なのでそのまま延泊すれば無難な気もしますが、 屏東の夜市も楽しみたいと思うと、屏東に泊った方がベストだとは思うのですが、 情報が少なくどうしようか思案中です。 屏東のホテルに泊ったことがある方、おすすめがあれば教えて下さい。 三地門のおすすめ情報などもありましたらよろしくお願いします。

  • 東(西?)本願寺に掲げられていた言葉

    京都へ旅行へ行き、東本願寺か西本願寺の前を通り過ぎた時、大きな看板に、宗教的な言葉が書いてありました。 確か「人間の内に生命が生きている」、とかそういったような言葉だったと思いますが、正しくは何と書いてあったのか知りたいです。 ご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 真宗大谷派東本願寺の説法について

    こんいちわ! 最近 28才で、命を絶たれた方のお通夜に参列しました。 その時の、宗派は真宗大谷派東本願寺でして、 続経の最後のお話で、亡くなった方に対してのお話がとてもよいお話だったのですが、忘れてしまったのでご存知の方教えてください。 『真宗大谷派東本願寺では、亡くなった人は、○○です。』 ○○の言葉が浮かんでこないのです。多分、命を全うしたというような意味だったと思います。 残った人たちも、あまり悲しんではいけないといったこともおっしゃてと思います。 どうぞ宜しく御願いいたします。

  • 西本願寺か、東本願寺か

    20代の真宗門徒です。12年前に祖父が亡くなった時、父の「うちは西本願寺だとお父ちゃんから聞いてる」という証言を元に本願寺派寺院に葬儀を頼み、今も菩提寺として付き合いが続いており、当然実家にある仏壇も本願寺派のものです。 ところが、祖父の実家(祖父は六男でした)に行ったところ、仏壇は大谷派(東本願寺)のもので、従如上人の署名の入った経本までありました。つまり、祖父か父のどちらかが記憶違いを起こしていたわけです。 両親は宗教に無頓着で、面倒だからこのまま本願寺派でいいんじゃないかと思っているようですが、私はいろいろ勉強した結果、大谷派の方に好感を持ち、一人暮らしのアパートには大谷派の三つ折り本尊をお迎えしました(我が家は徳川恩顧の家でもあり、先祖が大谷派に付いたのも教如上人自らの巡行で説法を聞いたからという謂れがあるようです)。 今年大学卒業ですが実家には帰る気がなく、都会に出て一生暮らすつもりですので、どのみち新たに菩提寺を探さねばなりませんからその時に大谷派に戻そうと思えばできます。しかしこの12年お世話になってきた本願寺派の菩提寺にはその旨を言いづらく、私は長男ですのでいつかは実家にある仏壇も相続することになるでしょうから、それを大谷派仕様に改造…ということになるとまた大変だと思います。両親は伝統的な金仏壇が嫌いなようで、家具調のいわゆる現代仏壇が好きなようですから、今実家にある本願寺派の金仏壇は両親が亡くなったら寂しいですが処分して、今アパートにお祀りしている三つ折り本尊を本尊として上置き型の現代仏壇(都会ではあまり広い家は買えないでしょうから)を新たに購入するか…等々いろいろ考えています。 私が自分の意思を殺して本願寺派にとどまれば仏壇問題はなくなるのですが、仏壇の都合で信仰を妥協するのもいかがなものかと悩んでいます。僧侶の方のみならず、様々な方の助言を頂ければと思います。

  • 京都:東本願寺前の路上パーキング

    京都の東本願寺前にある路上パーキングについてお聞きします。 googleマップのストリートビューを見ていたら路上に「バス」と 書かれた駐車(停車)スペースがあったのですがこのスペースで マイクロバスを停車させて人待ちをすることは可能なのでしょうか。 因みに21時~22時の間に停車をすることになるかと思います。 色々サイトなんかを見てると東本願寺参拝用と書いているのを見た ことがあるのですが21時~22時の間で参拝以外の目的(例えば 旅行参加者の集合など)での停車も出来るんでしょうか? 詳しいことご存知の方お教えください。

  • 浅草の東本願寺付近に行く場合、両国と錦糸町

    両国から浅草と錦糸町から浅草、タクシーで向かう場合、どちらが近いでしょうか。ちなみに明日の隅田川花火大会の日に、浅草の東本願寺に行く予定です。時間は午前中の11時です。

  • 東富士五湖道路でススキが見事は場所は?

    東富士五湖道路で、富士山をバックに、ススキが黄金の海のようにみえる絶好のview pointがあると聞きました。 どのあたりかご存知の方いますか??

  • 京都の元日の初詣

    元日に夫の実家がある京都に帰省し、初詣に行こうと思っています。 義母から東本願寺を勧められたので、東本願寺に行く予定です。 東本願寺に行ったらここを見ておいた方が良い、周辺にあるこのお店がおすすめ、などのアドバイスがあれば教えてください。

  • いきなり黄金伝説の再放送について

    こんにちわ。 ご存知の方がいらしゃったら教えてください。 テレビ朝日のいきなり黄金伝説のスペシャル の再放送って、過去にありましたか?? 以前、土日の午後枠か、年末の再放送枠で 再放送を見た気がするのですが、 実際再放送はあるのですか?

  • 塀?それとも玄関アプローチ?どちらが先がいいでしょう…。

    玄関アプローチと塀のリフォームをDIYでと考えています。 できるだけまとめて施工したいのですが、塀とアプローチどちらを先に仕上げた方がいいのでしょう? 塀からかな?(上の物が先)と考えていますが、乾燥時間を考えるとアプローチ(下の物)が先がいいのかなと悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらゼヒ教えて下さい。 塀はモルタル→シーラー→外壁塗料 玄関アプローチは階段が2段あります。 モルタル→乱形石貼り&透水性樹脂塗装の予定です。