• 締切済み

定期預金について

タンスから40年位前の郵便貯金定期預金証書が出てきました。 住所等は以前のままで、照会のはがき等はきていません。 この預金は金利も含めてどういう扱いになるのでしょうか。

  • it007
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

noname#104909
noname#104909
回答No.2

金融機関の預貯金は、満期後10年、普通預金では取引がなくなってから 法律で10年で、時効で引き出しはできません。 ただし、現実にそれを実行に移すことはほとんどありません。 利子については、満期後10年分の利子は普通預金としてついています。 それ以降は時効の部分なので無利子です。 時効後ですからぜったに大丈夫という保証はできませんが、なにわともあれ 一度郵便局を一度訪れてください。

it007
質問者

お礼

わかりました。そうします。 ありがとうございました。

回答No.1

 旧郵便貯金の規定では、満期後10年を過ぎると没収されて、国庫へ入るんじゃなかったっけ?

it007
質問者

お礼

確認してみます。 解答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 定期預金

    7年前に少し大きな額のお金を郵便局の定期預金にしました。 証書を1枚もらったのですが紛失してしまった様です。 (深くしまいこんだので何所かにはあるかもしれませんが・・) 特に、今必要というわけでは無かったのでそのままにしていましたが もうそろそろ10年なのでそれなりの措置が必要でしたら教えて下さい。 ちなみに定期預金をしたのは兵庫の郵便局でその後、引っ越しして 現在は九州にいます。姓名は変わっていませんが住所変更も しませんでした。どうすれば良いでしょうか・・

  • 旧郵便局 一ヶ月定期預金について質問します。

    旧郵便局 一ヶ月定期預金について質問します。 子供名義の一ヶ月定期預金。確かにあったはずなのですが…郵政民営化で通帳が新しいものに変わり、古い通帳を紛失してしまったため、記録がなくなってしまいました。(通帳上の事でしたが。)しかも、通帳を新しくしたのは、1年以上も前のことです。1月の中旬にゆうちょ銀行にて、過去の取り引きの照会(今から10年さかのぼり照会…待つこと3週間)をしてもらい、それに基づいて貯金調査(確かに存在していた記録を元に照会…待つこと1ヶ月)をしてもらった所、通常使用していたボランティア貯金の口座とは別に、口座があることが分かりました。ボランティア貯金とは別に通帳があった記憶も証書があった記憶もありません。しかも、途中引越しをしたため、住所変更をしているのですが、記憶に無い通帳?証書?の住所変更もされていてビックリ…。結果的に、行方不明だった定期預金はあったのですが、ゆうちょ銀行では、納得のいく説明を受けられずモヤモヤしています。 前置きが長くてすいません。 1.本当に(最初から)別の口座が存在していたのか? 2.通帳か証書があったとしたら、どんな色?形だったのか? 3.民営化に先立ち、定期貯金が通常貯金と同じ扱いになると言う書面は、郵送されていたか? 4.このまま気付かずに放置していたら、そのまま消滅してしまったのか? 自分の記憶を辿り、今後の通帳管理等の参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 定期預金について

    お世話になります。 定期預金初心者です。初歩的な質問です。 1年間だけ300万円を定期で預けたいのですが、 ネットバンクだと証書はもらえないのでしょうか? 金利が高そうですが、証書がないと不安でして。 都市銀行だと金利低そうですが、証書はありますよね? どこの銀行に預けることがいいのか、よくわかりません。 決まっていることは、1年間のみ、300万円、証書は必要という ことです。 初心者で何もわからないので、よろしくお願いいたします。

  • 無断で名義を使われ定期預金が作られていた

    銀行員が無断でA氏の子供の名前、住所を無断で使った定期預金を作りA氏の勤め先に貯金を集金に来た際に定期預金証書に預かった印鑑を無断で押したみたいです? お金を受け取る際に後で印鑑が必要の無いようにあらかじめ証書の受け取り印が押して有りました、昭和50年位(銀行側は当事者が死亡の為解らないと回答)現在定期預金証書所有者が現れて発覚したみたいです。 作った理由は解りませんが、資産隠し、税金対策など色々あると思います? 偽造した銀行員は一時的に他人名義で定期預金を作り財産を隠し、名義人に満期の連絡が行く前に解約する予定だったのでは?しかし解約されずにA氏に定期預金の満期を知らせに別の銀行員が出向きA氏は証書は持っていませんでしたが銀行側は印鑑が同じだからと言って名義をA氏に変更し解約をしました、A氏の亡くなった祖母がA氏の子供名義の定期預金を作ってあると伝えていた為その定期預金だと認識し、お金を受け取りました(平成6年位) 銀行側は、定期預金証書保有者にお金を請求する権利が有り、定期預金名義人には無いと回答しました 請求額に不当利益なので名義変更時期から現在までの金利が発生していると言われましたが、A氏は祖母が残していた定期預金と認識していた為 身の覚えの無いお金では無い為不当利益扱いには当たらないのでは?金利を請求するのはおかしい? 定期預金2口で200万以上です。 この場合誰に責任が有るのでしょうか? このような場合お金は返さないといけないのでしょうか?お金は使いましたので残っていません 名義を使われた本人は弁護士と相談すると言っています。 銀行員がしたことは棚に上げて金利も含めて全て返せ、では納得いきません、元々は銀行員が本人の承諾も取らずに勝手した事で名前を悪用されなければこのような事は有りませんでした、 皆さんのご意見をお聞かせ下さいよろしくお願いします

  • 定期預金の金利が高いのは

    10年の定期を組もうと思います。 定期預金の金利が高いところをお教え下さいませ。 また、一般的に銀行と郵便局ではどちらが金利が高いのでしょうか?

  • 郵便局の定期預金証書について

    郵便局の定期預金証書について 定期預金証書があれば、定期預金を解約し、預金を引き出す事ができるのでしょうか? 5年前(平成18年3月時点)には確実にあった預金証書が見当たらなかったため、現存照会をしたところ、今年の10/26の時点で預金は存在しないという回答がありました。 当時同棲していた彼がいて、ギャンブル好きで借金もあったようなので わたしの知らない間に勝手に証書を持ち出し解約、預金を引き出されたのではないかと思うのですが結婚していたわけではないので、戸籍上は赤の他人です。 そのような赤の他人でも預金証書があれば勝手に解約、預金を引き出す事ができるのでしょうか? また勝手に解約し引き出されていた場合、預金は諦めるしかないのでしょうか? 解約した時の状況や解約した人物を調べることはできるのでしょうか? もし解約した人物が判明した場合、その人を訴えることはできるのでしょうか? 親が結婚後の新生活のためとわたしが小さい頃からこつこつ貯めてくれた預金のため どうしても簡単に諦めることができません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 郵便局の定期預金について

    知人の祖父が亡くなり、郵便局の定期預金800万円の証書が出てきました。ところが、実際には800万円は引き出されていて、預金はありませんでした。 私もおじが亡くなったときに、郵便局の定期預金の証書が出て来たので、郵便局へ持っていくと、すでに引き出されている、とのことでした。 普通、銀行では預金から引き出されると引き出した証拠が残ります。しかし、郵便局の定期預金の証書の場合、引き出した証拠が残らないのでしょうか? 郵便局の預金に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 定期預金について質問です

    定期預金について質問です 私は最近になって、祖父が私が生まれた年(1990年以前)から15年間、私のために毎年1万づつ定期預金を組んでたことを知りました。 私は定期預金などの仕組みは詳しく知らないのですが、「今はまだ解約しない方が金利の面で得だよ!」と言われて困っています。事情があり、お金が必要なんですが・・・ 過去に組んだ定期預金は金利が昔のままとか有り得ますか?ぜひ教えてください!!

  • 定期預金について

    郵便局で積み立てていたお金が少したまったので定期預金にしようと思います。ネット銀行が金利がいいのでイーバンク銀行に預けようかと思ったのですが、最近は普通の銀行や郵便局も金利が上がってきてますよね?固定金利の定期預金だと預けてる間に他がどんどんよくなって損したなぁと思ってしまうでしょうか?すぐに使う予定のないお金なので長く預けて少しでも増えるのが理想です。何を基準に考えたらよいでしょうか?ご助言願います。

  • 定期預金と普通預金どちらが盗難時の被害確率が少ないか?

    認知症になった1人暮らしの叔母の財産管理をしてる者です。 郵便局と銀行にそれぞれ1,000万円以上の保証外額を預けてます。 叔母は過去に郵便局の定期貯金の証書を紛失したり、 銀行の通帳の盗難の被害にあったりしてます。(幸い被害はありませんでした) 叔母は通帳は金庫に大切に入れる習慣があるのですが、証書は整理ダンスの中とか 部屋の片隅に放り投げていた時もあり、その価値がわからないようです。 私が、全ての定期預金(主に証書)や保険を解約して、叔母にも管理が できるように、3つの通帳にまとめました。 満期待ちの定期預金の通帳があるので、まだ3つの通帳がありますが 今年中に全て、満期を迎えるので解約して総合口座の普通預金に入れて しまおうと思ってます。 多少金利が上昇したとはいえ、満期の度にハガキが郵送されても叔母はそのハガキの 内容が理解できないのと、継続や解約手続きも自分でできなくなってしまいました。 ここで、ふと思ったのですが、定期預金と普通預金どちらが盗難時の被害確率が少ないでしょうか? 現在は、通帳と印鑑を盗まれても本人確認(保険証)がないと引き落とし できないと思い、安心してたのですが、委任状があれば引き落とし可能だとある方に忠告されました。 定期預金と普通預金は委任状で簡単に引き落とせるものなのでしょうか? 定期預金と普通預金どちらが盗難時の被害確率が少ないでしょうか? なお、キャッシュカードは所有しておりません。