• 締切済み

オリオン座流星群は地球のどの範囲までみれるものでしょうか

北極から、南極からみれるものでしょうか。 みえかたはちがうのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

 基本的に、地球全域の夜の場所。どこかから流星が地球めがけて振ってくるというより、流星の元になるカスの多い空間を地球の公転軌道が通過する感じ。だから毎年ほぼ同じ時期に流星群が見られる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地球に詳しい方

    なぜ北極と南極はあんなに寒いのですか?

  • 地球温暖化にかんして

    地球温暖化のことを聞いていて疑問に思ったのですが、南極と北極では氷の量はどちらが多いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 地球は氷河期が終わろうとしていますが、南極より先に

    地球は氷河期が終わろうとしていますが、南極より先に北極の氷河が先に溶けている原因は何ですか? 北極と南極の氷河が同時に溶けると思っていましたが、このまま行くと先に北極の氷河が全て溶けてから南極の氷河が最後に全部溶けるというような時差が生まれると思います。 なぜ北極の氷河の方が先に溶けるのか理由を教えてください。

  • 地球温暖化はウソ?

    あるブログで「温暖化で北極南極の氷が溶けて、島が沈んでいるという話はデマだった」とありましたが、そうなんですか? にちゃんねらーは答えないで下さい。

  • オリオン座流星群の見え方

    皆様こんにちは。 オリオン座流星群についてなのですが、21日前後が最も多く見えると聞きました。 それで午前0時過ぎからオリオン座の周辺を見ていたのですが流星がどんなものなのかイマイチわかりませんでした。 確かにいつもより星が見えていたのですが流れ星のようなものはさっぱりで…。 アニメなどでやっている流れ星が実際に起きていると考えてよいのでしょうか? それとも周りが明るすぎたせいなんでしょうか? 住んでいる場所は東京の町田市です。 と言っても住宅街なので光は街灯と家の電気がぽつぽつあるくらいですが…。

  • オリオン座流星群について

    今から朝までオリオン座流星群を見たいのですが、見れますか?? あと、私は福岡県に住んでいるのですが曇っている感じがします。 大丈夫でしょうか??

  • オリオン座流星群が観たい

    千葉市の稲毛区、美浜区、花見川区あたりで、星が良く見える場所を知りませんか?

  • オリオン座流星群

    21日にピークとウワサのオリオン座流星群を 見に行きたいと考えているのですが 何時くらいにどこで観察するのがベストか教えていただけますか? よろしくお願いします。 できれば、都内から車で1時間以内くらいのスポットでお願いします。

  • 流星群 オリオン座

    昨晩、流星群とともにオリオン座などが奇麗に見えましたが、オリオン座を構成している(見えている)星は、どのような種類の星でしょうか。太陽系だと、惑星、衛星、恒星でしたっけ。

  • 月と地球の位置関係のわかるネットサイトを教えてください

    この教えてgooでの質問で、南極や北極なら月がでない時期が半月ほどあるのでは? という回答をいただきました。 そこで具体的に図などで地球と月の位置関係がわかる(できれば動画がよいのかもしれませんが)サイトなどがありましたらお教え頂きたくお願いいたします。 特に南極、北極にいるときに月との位置関係はどういう風に時間とともに変化していくのか知りたく思います。 ご教示いただきたくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 紙が詰まった際に、【DCP-J983N】の記録紙づまりメッセージが消えないトラブルの解消方法について教えてください。
  • Windows10を使用している場合、無線LANで接続している環境での紙詰まりトラブルへの対処法を教えてください。
  • 製品名【DCP-J983N】に関する紙詰まりの解消方法やトラブルシューティングについて詳しく教えてください。
回答を見る