• 締切済み

DTMの勉強本(作曲は出来ます)

私は作曲は出来ます。今回質問したのは編曲、アレンジの勉強が出来るDTMの本を探してます。 オススメの本を教えて下さい 何曲かアレンジしていたのですが、ネタがなくなってきたというか、きちんと勉強したいと思いました 特にイントロや間奏のアレンジに煮詰まってしまいました ネットではAYUSE KOZUEさんがDTMの勉強をして独自でセルフプロデュースしてると書いてあったので、セルフプロデュース出来るような勉強がしたいです よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.2

こんばんわぁ♪  =*^-^*= ■「編曲(アレンジ)」の仕方ですよね。 「編曲(アレンジ)」って、ファッションで例えると、 「コーディネイト」みたいなもので、無限のバリエーションがある ある意味、「大変・難しい」と同時に、「生む楽しみ」でもあります。 なので、「編曲(アレンジ)」の「★基本」。。。ということであれば、 「編曲法」。「合奏法」。「オーケストレーション法」・・・ などというものがあるのですが、 「◆応用」の段階まで、もしご希望のようでしたら、 好きなアーチストの楽曲をアナリーゼするのが、大変ですが 一番、よろしいと思います。 でないと、「編曲(アレンジ)」。。。って、「無限」なので 正直、書きようがないんでしょうね。。。 私も、「作曲・編曲」の理論書。参考書は、「50冊」ほど持ってますが 「編曲(アレンジ)」。。。の本って、数えるくらいしかないし、 あっても、コテコテのクラシック本ですね。^^ ということで、「簡易的・即効的」。。。であれば、 DTMソフトにもよるんでしょうけど、 「アレンジ」のパターン内蔵のソフトで 利用しながら、勉強するのも、大変、いいと思いますよ~ ---------------------------------------------------- 私は、↓これ持ってないんですけど、たぶん、 そういう類のソフトなんじゃないかなぁ??? クォリティの高いオリジナル曲の作曲や編曲が行えます。 って、書いてありますわ。^^ MIXTURE [ミクスチャー] http://www.ssw.co.jp/products/mixture/index.html でわ がんばってね。。。^^

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

あのね、「編曲やアレンジ」ってのは、DTMとは違うのよ。 (DTMの勉強っていったら、DTMで使うソフトやハードの使い方の勉強のことになる) だから、この質問はこのまま締め切るか削除して 「編曲・アレンジの勉強(作曲はできます)」 という表題で質問し直した方が良いよ。 そしたら、有識者から多分良い回答が来ます。 この表題だと、私のようなハード屋が先に引っかかって、編曲に造詣深い人はあんまり見てくれないから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう