パソコンが故障!データ救出したいです!

このQ&Aのポイント
  • パソコンの電源が入らなくなり、データを救出したい場合におすすめの方法はありますか?
  • 電源部分の故障と思われるパソコンのデータをバックアップしていない場合、どのようにしてデータを取り出すことができるでしょうか?
  • 今故障したパソコンからHDDを取り出して他のPCに接続し、データを取り出せる方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンが故障!データ救出したいです!

お世話になります。 今日突然デスクトップPCの電源が入らなくなりウンともスンとも言いません。 全く動こうともしないのでおそらく電源部分の故障だと思われますが、 このPCそのものが相当長い間使っており、かつて一度電源交換もしております。なので寿命もま近かか!?と思っていたのでパソコンそのものは諦めがつきます。 データのバックアップもそこそこしていたので決定的な致命傷はないのですが、直近のものはBUできていません。 そこで、問題のPCからHDDを取り出し、ケーブルなどでほかのPCに繋いでデータを取り出せるものでしょうか? HDDはIDEで、ドライブはCとDとに分けられていました。 そのような製品はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ytj
  • お礼率44% (100/223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

この様な製品があります UD-500SA|HDD簡単接続セット|Groovy http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html こちらも覚えておくといいでしょう Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256

ytj
質問者

補足

ありがとうございます! Amazonで1.880円で売っているようです。 このIDEのHDD、こいつもまた動作不安定で、実は壊れるとしたらこちらが先だろうと踏んでいたんですが… 冷静に考えて、この方法しかないのでしょうかぇ…。 もう一つのリンク先もありがとうございます! 実に参考になります。 万が一認識できないときには頼りになります!

関連するQ&A

  • パソコンが故障! HDDのデーターの移項方法を教えてください

    数日前ノートパソコンが故障して電源が入らなくなってしまいました。 HDDには問題がないと思われるのでほかのパソコンなどに接続して、 中のデーターのバックアップを取ってから修理に出したいのですが、 中のデーターを消さずにほかのパソコンにつなぐことは可能なのでしょうか? HDDは2.5インチのIDEです。 回答よろしくお願いします

  • パソコン故障後のデータ救出

    パソコンが故障してしまいOSが起動しなくなってしまった時のデータ救出の対策として(回復コンソールでも無理だった時)、 他のHDDを既存のHDDと入れ替えて、リカバリーCDでXPをインストールし、増設HDDとして今までのを接続してデータを取り出すという方法(または他のPCの増設として接続する方法)があると思うのですが、それでデータを取り出せたという人はいるのでしょうか? 今まったくOSが起動しなくなってしまったので、データが取り出せる可能性はあるのかなと思っているのですが・・・。私のPCはデスクトップ型の富士通のFMV-CE227Dです。 HDDを増設したりする知識が乏しいので、聞きたい事が他にもあるのですが、他のHDDにメーカーのリカバリーCDでXPをインストールする時は、そのHDDをあらかじめフォーマットしておかなくてはいかないのでしょうか? また、XPをインストールする前にBIOSでHDDを認識させておく必要があるのですか?またまた、ドライバなどは必要ないのでしょうか?(必要でもOSが起動してくれないので入れようが無いのですが…(TT)) 1つでもご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さい。 そのようなことが書かれているHPを知っていれば教えていただきたいです。

  • HDDからのデータ救出について

    デスクトップパソコンが壊れました。セーフモードでは立ち上がりましたが、通常通り立ち上げると、1分程で落ちます。 以前も同様の症状になり電源ユニット交換で修復しましたが、今回は、買い替えの良いタイミングだと考え、新たにノートパソコンを買いました。 デスクトップは今現在は、電源すら入らない状態です。(今、おもえばセーフモードが立ち上がる内にバックアップとれば良かったのですが、できていません。) HDDに問題ないと仮定して、USB経由のHDDケースを買って、新たに買ったノートに接続し、データ救出しようと考えています。また、その後はバックアップ用HDDとして活用しようと考えています。 (1)上のような事(データ救出、後にバックアップ利用)はそもそも可能でしょうか。(2)HDDケースはどのようなモノを買えばよろしいでしょうか。 おすすめの具体的商品も教えていただければ幸いです。 ※壊れたデスクトップは2000、新たに買ったノートはVistaです。また、全てのデータはCドライブに入っています。

  • HDD故障 Dドライブのデータは?

    そろそろ寿命か?と思っていたデスクトップPCが ブレーカーが落ちた衝撃でか?起動しなくなりました。 nonsystem・・・と出るので(以前に経験あり) HDDの故障と思われます。 ところで、HDDにはCドライブとDドライブがあったので Dドライブにほとんどデータを入れていたのですが HDDがダメになったということは 両方のデータももう消失と考えなければならないのですか? 別々にHDDがあるのかと思いきや 中を見たら、1対だったもんで、やはりそれ用のHDDをつなぐものでやってみましたが、やはり変な音がしそのHDDは認識されません。 Dドライブのデータだけ取り出すってのはできないものでしょうか? (大事なものはネット上にも置いてあったので 深刻ではありませんが、もし可能なら取り出したいと思ったもので)

  • パソコン故障後のデータ救出2

    また質問させて頂きます。パソコンはFMV-CE227DでOSはXPです。 状況: OSが起動しなくなってしまった(回復コンソールでも無理でした)ので、HDDを1台購入してきて、リカバリーCDでXPをインストールし、増設用として今のHDDを取り付けることで、データだけでも取り出そうとしています。 しかし、ケースを開けてみたところ、IDEケーブルに余分なコネクタがついてなく、プライマリ,セカンダリの2本はあるのですが、マスタ,スレーブ用のコネクタが1つしかありません。 (今はHDDとDVD-RWドライブがついているのですが、)ジャンパピンを調べてみたら、両方とも"CS"というところに付いていました。 質問: 1.新しいHDDを買ってきた場合、DVDドライブを取り外してリカバリーしたら、ちゃんとリカバリー出来るのでしょうか?(出荷時の状況に戻すのに、DVDドライブが付いてないから出来ないとか?) また、そのときのジャンパピンはどう取り付ければ良いでしょうか? 2.増設用ケースを買って来てUSB接続した場合 古いノートPCはOSがWindows98なのですが、古いパソコンは32GB以上のHDDは認識出来ないとか聞いた事があるのですが、やはり無理でしょうか?(今のHDDは120GBあります) また、今のHDDはフォーマットがNTFS形式なのですが、Windows98では読み取れないなんてことはあるのでしょうか。 1つでもわかる人がいれば、教えて頂きたいです。 お願いします。

  • データの救出

    PCが起動しなくなってしまい壊れてしまったので、新しいPCを買おうかと思っています。 HDDはそのまま使おうと思っていて、CドライブにOSを入れ直すつもりです。 今のHDDのCドライブのデスクトップにあるファイルやお気に入りのデータは どうやって移したらいいでしょうか? 別のPCに接続して取り出そうにも、98SEのPCしかないので、NTFSのHDDは 見れないと思うのですが、何か方法はあるでしょうか?

  • HDDデータの救出方法について

    HDDデータの救出方法についてお聞きします。 昨日、突然パソコンの画面がブルースクリーンとなり、以降起動ができなくなりました。 電源を入れても黒い画面に「missing operating system」というエラーが表示されそれ以上進まない状態です。 何とかHDDデータだけは救出したいと思い、あれこれ試してみましたが上手くいきません。 以下に試した事とその結果を書きます。 0.異音、異臭の有無の確認をしました。 →異音、異臭はありません。 1.サポートセンターに電話しました。 →OSの故障かHDDの故障が疑われると言われました。なお、HDDは正しく認識されているみたいです。 2.増設したメモリやその他USB機器を外しました。 →状況は変わりませんでした。 3.セーフモードで起動を試みました。 →「Missing operating system」というエラーが出て起動できません。 4.WindowsXPのセットアップCDを用いてBIOS画面の「CD-ROMドライブ」にて起動を試みました。 →「PXE-E61:Media test failure, check cable   PXE-MOF: Exiting PXE ROM.」というエラーが出て起動できません。 5.KNOPPIXを用いてBIOS画面の「CD-ROMドライブ」にて起動を試みました。 →4と同様の結果でした。 6.外付けCD-Rドライブを用いてBIOS画面の「取り外し可能なデバイス」を選択し4、5を試しました。 →4と同様の結果でした。 現在、IDE - USB変換アダプタを注文しましてHDDから直接データを取ろうとしている状況です。 問題のPCは東芝製の「dynabook TX550/LS」で、購入してから7年近く経ちます。 (投稿は別のPCを用いています。) もう寿命かもしれないのですが、大切なデータが入っておりますのでどうしても救出したいです。 他にできる事として何がありますでしょうか。 IDE - USB変換アダプタを用いても救出できない場合はもう修理に出すしかないでしょうか。 パソコンに詳しい方、同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら何卒ご教授願います。

  • 認識しなくなったHDDのデータを救出したい

    認識しなくなったHDDのデータを救出したい 困り果てています。どうかお助けください。 デスクトップPCで使っていたHDDが認識しなくなってしまった為、 取り出しました。中のデータを諦めきれず、 HDDとPCを直接USBで繋げるケーブルを購入し、別のノートPCに接続してみました。 (ケーブルからの電源により)繋げたHDDが動いていることがわかり、 デバイスマネージャからケーブルを認識していることはわかったのですが、 肝心の中身が見られません。(マイコンピューターにアイコンが出てこない、 コンピュータの管理にもディスク1?が無い) 調べたらノートの元々のドライブ名がCで、繋いだHDDのドライブ名もCなので 競合して表示されないこともあるらしい?ことがわかりました。 ノートのドライブ名を変えようとリカバリ (使用しながら変えることはできないようなので)を試みたのですが、 メーカー独自のリカバリメニュー?が立ち上がってしまい、 Cドライブに強制インストールする選択肢しかでてきません。 (CとDの分割割合の変更か、全体をCドライブとして使うかしか選べない) ノートのドライブ名を変えるにはどうしたらいいのでしょうか? もう救出は無理な可能性もありますが、 (壊れた?HDDはデスクトップに取り付けている段階で BIOS、KNOPPIXでも認識しませんでした) できるだけのことは試したいです。 文章を見て頂ければわかる通り、必死でググって試しているだけで PCには詳しくありません。平易な言葉で教えて頂けると幸いです。 HDD SEAGATE ST3500320AS Barracuda11(SATA2 500GB 32MB) ケーブル USB2.0 to S-ATA/IDE変換ケーブル RC-SPCGA3-A ノートPC SOTEC DN2000C OS Windows XP Home Edition SP3 (ノートには、XPのディスクは最初から付属していませんでした。 リカバリディスクのみ。デスクトップのほうに付属していたXPのディスクはあります)

  • パソコンが起動しなくなりました。データの救出方法

    パソコンが起動しなくなりました。データの救出をしたいのですが… OSはwindows xp dellのデスクトップPCを使っています。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした。 \windows\system32\config\system オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。修復するには最初の画面で"R"キーを押してください。」 というメッセージが出て、起動できなくなりました。 セットアップCD-ROMを紛失してしまったようですし、 少し調べましたが自分で修復するのは不可能と判断しました。 修理に出すか、新しいPCを購入するか検討しているところなのですが、 修理に出すにしても、中のデータのバックアップを取りたいと思っています。 一応バックアップ用の外付けHDDは持っていて、何ヶ月か前に一度バックアップを取ったきりなので、それ以降のデータを救出したいのですが、方法が適切かどうか不安なため、質問させていただきました。 方法としては、壊れたPCからHDDを取り出し、USB接続のHDD挿して読み取れる機械 (これを購入予定 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/croseu3.html)をノートPC(家族所有のPC)につないで、データをノートPCに移動させ、さらにバックアップ用のHDDに移動させようと思っていますが、この方法は適切でしょうか? また、HDD自体が壊れていてバックアップをとれない可能性はあるのでしょうか…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 起動できなくなったパソコンのデータの救出について

     Windows XPのメーカー製パソコンを使っていたのですが、先日電源を入れた所、突然 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」 と出て起動できなくなりました。  コールセンターに問い合わせたところ、再セットアップするしかないと言われたので、その前にデータのバックアップをしようと、HDDを取り出し、別のパソコン(Vista)に外付けHDDとして繋いで、データを取り出そうと試みました。  すると、一応は認識し、マイコンピュータに「ローカルディスク(E)(G)(H)」と表示され、(G)と(H)は問題なく中のファイルも読み込めるのですが、バックアップしたいファイルがある(E)をクリックすると「ドライブEを使うにはフォーマットが必要です。」と出て読むことができませんでした。 何とかデータを取り出せないものかと、復元ソフト(FinalData)を試してみましたが、「ドライブが開けません」と出てきて無理でした。 どうにかデータを取り出す方法はないでしょうか。よろしくおねがいします。