• 締切済み

データ管理ソフト

会社で 新しい業務がスタートすることになりました 説明がうまく出来ないのと それ相応のソフトがあるかどうか 全く分かりませんが あれば仕事がかなり助かります 各種部品設計の図と、それに関するデーターを どんどん保存していき 過去の類似品の受注がきたら 過去のデータ&設計図を引き出せるような ソフトがあれば教えていただきたいんですが、、。  よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • loveMySai
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

いままで、閲覧だけしていましたが、前職で似たような業務を行っていましたので、ご参考になるかと思い記載してみます。 予算次第でしょうが、Domino/Notesが一番、手っとりばやかったです。 設計標準も踏まえて、オブジェクトを貼り付け、検索に引っかけるそれ相当の内容のフィールドを記載さえすれば、意図も簡単に利用できた経験があります。 一覧表みたいに閲覧、印刷したければ、ビューの設定も容易ですし、管理者設定もプロパティの設定で容易に行えました。 当初、アクセスを利用して、設計/製造フローごと、オブジェクトを貼り付けて管理していましたが、部品図(PD)、組立図(CD)、工程管理図(QCS)などの図面(AutoCAD・・・キャドのソフトは、バージョンも踏まえ統一したほうが後々、便利です。)を、数多く張りつけていくと、アクセスを開く際、かたまるケースが多く、更に、工程上の検索がやっかいでした。 的が違っていたら、ごめんなさい。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

:>各種部品設計の図と、それに関するデーターを どんどん保存していき  「どのようなフォーマットで保存していくか」ぐらいは想定されていますか?  スキルがあればAccessなどのデータ・ベース作成ソフトなどで作成できますが。  とりあえず「案件管理」などでWEB検索してみれば、ご希望に近いものが見つかるかもしれません。

関連するQ&A

  • 出図データを管理するソフト

    「出図データ管理」の方法に関して教えて下さい。 「出図データ管理」の目的は下記2点と考えています。 1)出荷した装置の履歴管理 2)リピート受注時のデータ活用 例えばAと言う装置があったとします。 この装置には50の組立図で構成されています。 この場合、一般的には下記???が「出図データ管理」と思います。 (何をもって一般的であるか非常にグレイですが・・・) ?「リスト目録」と称して50の組立図を表記したリストを1式作成します。 ?組立図毎に構成部品を表記した「部品リスト」が50式存在します。 ?「出図データ管理」=「リスト目録」と「部品リスト」を管理する事。 現状、私が所属している会社では個人ベースでエクセルを用いて 「出図データ管理」をしています。 (XXの出図はAさんに聞かないと・・・という具合) ”個人ベース”を”組織ベース”に変えたいと思っていますが 市販ソフトなどを含め何かよい方法あればアドバイス願います。 補足) 設計人員4~5人の小さい会社にあった負荷の小さい管理方法 を探しています。

  • 類似部品の管理 GT? PDM?

    ある部品の加工を依頼された。 よく見たら、過去に似たような部品を加工している。 寸法が少し違うだけ。 図面やNCデータ、加工条件(どの機械で加工したか、またはどの協力企業に依頼したか)等が残っているはずだ。 でもそれがどこにあるのかわからない。図番は違うから検索できないし…。 といった状況は皆様の会社ではありますか? こういった類似部品の管理や検索はどうやってされてますか?

  • ミスミの3DCADデーターが、消えてしまうので…

    ミスミの3DCADデーターが、消えてしまうのですが、なぜでしょう? ソリットワークス2009で、ミスミさんのサイトから、3DCADソフトをSTEP形式でAssy部品図をバージョンAP203でDLし、しっかり部品として保存し、別のAssy図の中に挿入し、しっかり保存したにもかかわらず、次の日に開くと、そのミスミの部品が表示できなくなっております。 左のツリーではしっかりAssyアイコンもでているのですが、部品のアイコンが「構成部品のファイルを見つけることができませんでした」でコメントでます。 何が悪いのかわかりません。 DLした単品部品では問題ないのですが、宜しくお願い致します。

  • JW.wのデータ保護について

    はじめまして 当方、JW.wを使い建築設計をしています。 工事が始まる時、建設会社が設計図のCADデータ を欲しがりますので渡しますが、このオリジナルデータを 改ざんされる恐れがあります。工事は設計図が基本となりま すので、向こうで改ざんした当方の設計図(データ出力図) を持ってきて「設計図どうりですよ!」 これが一番困り ますし、一番悩むところです。 そこで質問なのですが、オリジナルデータは加工出来ないように する方法(手を加えても保存出来ない、と共に当方の署名を 埋め込む)はありますか?。 ご存知の方、御教え下さい。

  • 営業マンの行動結果を管理するソフトを探しています

    こんにちは。 早速質問に入らせていただきます。 以下のような機能を備えたビジネスソフトなどは 世の中にございますでしょうか? もしご存知でしたらソフト名を教えて頂ければ幸いです。 1.営業マンに毎日顧客とのコンタクト回数と受注件数を入力させるフォームがある。 イメージとしては以下のような感じです。 <山田太郎> <中野営業所>    コンタクト回数  受注件数 6/1   4         1 6/2   6         1 6/3   3         0  ・ ・ ・ 2.入力された情報をグラフ化して見ることが出来る。 例えばコンタクト回数と受注件数を縦と横の軸に取って 営業所ごとに色を変えて営業マンを散布図にプロットする、営業所ごとの訪問回数や受注件数をグラフで一覧できる、等です。 エクセルを駆使すれば出来なくは無いのでしょうが、 ネットワーク対応やデータの保存等の点で不安がありますので・・・ それではよろしくお願い致します。

  • ME10 のCADソフトについて

    CADソフト ME10を使われていますか? このソフトで大きな装置を設計すると容量が大きくなり、動かなくなったり、 ここから部品図を製作すると重くて図面1枚を書くにもすごい時間を要してしまいます。 容量を軽く方法がありました教えて下さい。

  • LAN内のデータ管理

    研究室でデータ管理を任されるようになりました。 現状では、ローカルのLAN内に複数PCがあり、各自の作業データはファイルサーバに保存しています。 ファイルサーバは Free BSD で構築しており、過去のデータも保管しています。 過去のデータはフォルダに保存されているだけで、どこに何があるかが管理されていません。 データは参考資料のPDFや実験計画のWORDやEXCELの実験データ、専用ソフトのファイルなど様々です。 これらのファイルをどうにかして管理したいです。 目標としては 1)データの格納の場所を整理してリンク 2)写真をリンクして、文章にまとめる PukiWikiで管理しようと思いましたが、ファイルを毎回添付するため、元ファイルを残そうとすると2倍になってしまいます。 なにか良いソフトや方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • NCデータの管理(同じ部品を違う機械で加工する)

    継続して注文が入るAという機械加工部品またはAの類似部品を作りたいのだが、 機械の空き具合により異なる機械で加工しなければならない。 たとえばマシニングで、Xという機械はNCはFANUCで工具マガジン20本分、 Yは同じく50本分、ZはNCがオークマのOSP、 という条件下で仕事をされている方はおられますか? この時、NCデータは3種類お持ちでしょうか? それともある程度共通化、あるいは共通化のためのツール、ソフトをお使いでしょうか?

  • 図面管理

    現在の職場では図面管理のルールがありません。 以前の職場では ?部品リスト・・・組立図に属する部品のリスト ?図面目録・・・・1装置に使用する組立図のリスト が存在しリピートの場合、設計者は?を発行する事が 出図作業でした。(図面管理部署が専従でデータ管理) 現在の職場では、担当者が各自パソコン内に 1装置に使用する部品すべてをエクセルで一括管理 しています。 特に複数装置に使用する部品に対して"変更”処置を した時など何機種分ものファイルにアクセスして 修正内容を反映させなければなりません 小さい会社(図面管理部署がない位の)に適した 良い管理方法ないでしょうか 既存ソフトなどあれば紹介して下さい。

  • デジカメデータの管理ソフトについて

    先日2台目のデジカメを購入しました。それぞれには「アルバムソフト」が添付されていますが、互換性、汎用性に欠けるようです。例えばコメントが他方のデジカメで撮影したデータには記入できない、など。また、添付ソフトはメンテ(バージョンアップ対応など)に限度があります。古いほうのデジカメ添付ソフトでは新しいデジカメで撮影した動画のファイル形式に対応していません。そこでデジカメのメーカーに依存せず、OSバージョンなどにも対応する汎用性のあるソフトを使用したいと思いますが、数あるソフトを全て試してみるわけにもいきません。いわゆるアルバムソフトといわれる市販のソフトを使用すれば上記のような問題はないのでしょうか。各ソフトの説明を読んだだけではよくわかりません。 デジカメデータは永く管理保存するものですので上記のような心配がいらないソフトを使用したいと思います。漠然とした質問で申し訳ありませんがコメントを宜しくお願いいたします。なお、使用している OSはwindows XP MediaCenterEditionとwindows VISTAです。