• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:営業先のお客様にメアドを聞かれて・・・)

営業先での男性からの誘いに困っています

MAD0NNAの回答

  • MAD0NNA
  • ベストアンサー率32% (58/178)
回答No.2

こんにちは >女性としてしか見られていないようで悔しいです。 そう質問者様が感じられるのなら、上司に相談してみて、 一緒に接待をしてもらえるよう働きかけてみるのは? 商機にもつながると思うのですが、如何でしょうか。 質問者様が女性なのは変えれないのですから。 自分を差別しないように「頑張って」くださいネ。 男女問わずプライベートな電話、メールを伝えない人は多いと思いますヨ。 私がそうですから。もし伝えてしまったのなら、仕方ないかも。 でも、最初に言ったように「商機」は、会社にとってプラスだとして、 上司同行なら仕事としてプラスに成立すると思いますが。 質問者様が思う仕事以外の時間には、仕事関係者と関わりたくない という人なら仕方ないでしょうが。 PS.私は、携帯はプライベート以外にも用意しています。^^

25soramame
質問者

お礼

そうですね。上司に相談してついてきてもらえるように頼んでみます。 会社で携帯を用意してくれないので、自分で買うしかないです・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 営業職の女性の方へ質問です

    35歳、会社員の男です。 3年位前から会社に出入りする。営業の女性が気になっています。 その人は就職サイト関係の営業で、来ても年に3、4回程度しか会いません。会ったときは世間話もちょっとしています。 また、会社のメールですが時々情報交換をしてるのでそのとき世間話的なコメントも入れます。 以前、お昼近くになってしまいましたので「食事でも一緒にどうですか?」といったら次のアポがありますのでまた今度、誘ってくださいといわれました。その後、メールでもまた今度機会がありましたら誘ってくださいとのコメントがありましたが、きっと社交辞令だと思いその後は食事に誘うことはしていません。 やはり仕事の関係がある以上、携帯のメルアドを聞いたり、食事に誘われたりするのは迷惑になってしまうのでしょうか? 女性の方(特に営業職)の意見を聞かせていただければと思っています。

  • 取引先の営業を好きになってしまった

    初めまして25歳の女です。 恋愛なんてずっとしてなくて男性も苦手でしたが最近気になる人(2歳下)ができました。 取引先の方で月に2・3回私の会社に訪問します。 (相手は都内の方で私は地方。) 私に用事があるときもありますがほとんどありません。 仲良くして頂いて会社内で会えば挨拶をする程度。 仕事の電話をかけて相手が出なく留守電に入れる事無く切ってしまったりすると必ず私宛に電話がかかって来ます。 「○○さんかなって思って電話しました」と言ってくれます。 仕事上ですが嬉しいです。 同僚は私とその方が話しているといい雰囲気らしいのですがこの時私は意識をしていなかったのです。 先日、男性が苦手だけどこの人は話ができ、同僚のいい雰囲気という話と、無意識に友人にこの取引先の方の話をしていたみたいで好きなんだと自覚してきました。 しかし、今まで恋愛をしてきた経験が無くどうしていいかわかりません。 とりあえず、勇気を振り絞り仲の良い社内の営業のおじさんに彼に彼女がいるかどうか聞いて貰いました。 結果はいないというのを知りました。 彼のメルアドと携帯番号を聞き出したいのですが2人になるタイミングがありませんし、いきなり渡したらびっくりしますよね? どう相手にアプローチしていけばいいか悩んでいます。 相手の会社の携帯とメルアドは知っていますがやはり会社のものですからこちらに送るのは躊躇しますし、周りにバレてしまっては大変だと思い送れません。 うまく説明できないのですが、ずっともどかしい思いをしています。 よろしくお願いします。

  • メアドを手渡されたら

    同じ会社のずっと年下の男性に片思いしています。 私が大好きなことを、ちょっと気がつかれているかもしれません。 彼のことをもっと知りたくて、携帯のメアドを教えてほしいのですが、たったそれだけのことが、とてもはずかしくて口にすることができません。 社内メールは会社側ですべてチェックされているので、プライベートな内容を聞くことはできないし、すぐに噂が広まるので、彼と親しい誰かにも聞きづらいです。 自分のメアドをメモって、何かの隙に手渡す方法はどうか、って考えてます。 こちらのメアドを教えれば、メールをくれるんじゃないかと期待して・・・。 大胆すぎでしょうか? 男性の方はそんなメモを渡されたらひいちゃいますか?

  • ウザイ客との付き合い方

    最近、営業の仕事を始めました。 最初の数週間は上司と同行で仕事を教えてもらっていたんですが、一人で回るようになってからあるお客様に私個人の携帯のメアドを教えてと言われてその時は深く考えずに教えてしまいました。 コレが最大の過ちだと思います…が。 最初はたわいのないメールばかりで、適当に返していたんですが最近、「俺の事1人の男として好き?」とか「○○(私の下の名前)愛してる」とか、え??って思わず引いてしまうメールが来るんです。 つい先ほども、「俺の事好き?」ってメールが来て・・・。 何て返すのがベストなんでしょうか?? 私は結婚していて、子供もいます。 お客様もそれを承知だし、家庭もあるようです。 営業先では会社の他の人もいるので、そんな変な事は言ってこないんですが、メールがうざくて。 私は物を買っていただいてるお客様なので、お客様としては好きですが一人の男としては全く見てません。興味もありませんし。 お客様が酔った勢いで遊び半分でメールしている可能性は大きいですが・・・。 なんせ、お客様なので対応に難しいです。 こんな時はどうしたらいいのでしょうか?? 皆様、知恵をお貸しください!!(>_<)

  • 営業(女性)さんの自分に対する気持ちは?

    ある営業(女性)さんで気に入った方がいたので、一度食事に誘いました。そしたら、わりと快く応諾してくれて、食事に行き、趣味も近くて話は盛り上がったと思います。そのときメアドと携帯番号も交換しました。その後は、メールでやりとりが2・3度ありました。 また仕事とは別に逢いたいと思い、電話をして食事に誘ったところ、 仕事や友人関係で忙しいようで、食事の日取りは先延ばしされてしまいました。でも、一応日程は決めました。 相手は営業で、自分は客の立場。だから彼女の気持ちとしては、あくまでお客さんだから、断りづらく食事くらないならしぶしぶOKしてくれているのでしょうか? それとも、自分に対しては恋愛とまではいかないものの、男性としては興味を持っていると理解すればいいのでしょうか? ちなみに、相手は20代後半。自分は30代前半。お互い未婚です。相手に特定の人はいなそうです。 自分は出来ればお付き合いしたいと思っています。 営業(女性)の方からの回答おまちしています。 もちろん、それ以外の方でも、ご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 営業先の男性営業マンに一目惚れ

    私は21歳女性会社員です。仕事は営業職をしています。 先日、訪問した企業の男性営業マンに一目惚れしてしまいました。 勿論仕事なので、あってはならないことだし取引もまだ発生していない状態です。 その日は名刺交換をして会社紹介をして終わっただけです。それ以降、特にビジネス的なやり取り(メール交換など)もしていません。 たくさんある企業の一つなんだともう忘れられているのかもしれません。打ち合わせの翌日は、今度は御社に伺いますとメールをくれましたが何も連絡なし。 もう一度アポをとり訪問したい気分ですが、正直ビジネス目的でないため駄目だと思ってます。 プライベートなことは仕事をする上で分けないといけませんが、本当に忘れられなくて困ってます。 どうしたらよいでしょうか。潔く忘れるべきでしょうか。 相手は私より少し年上って感じで28くらいです。 アドバイスお願い致します。

  • 携帯のメアドについて

    仕事上どうしてもメールのやり取りをしなければなりません。 ただ、外からメールをすることが多いので携帯でメールを送信するしかありません。 しかし、会社の携帯ではなく個人の携帯なので、お客さんとはいえあまりメアドを教えたくありません。 携帯で自分のメアドを相手に表示させない方法で送信することは可能なのでしょうか?

  • メアドのきき方

    私(男性)には好きな先輩(女性)がいます。 その先輩はOGですが、 先日大学に研究室訪問されたときに、名刺を頂いたので 会社のアドレスに相談などをさせていただいています。 最近私的な方のメアドやLineのIDを聞きたいなあと思ってきたのですが、 どういう感じで聞いていったらいいですかね。 卒業生なのであまり会えないので…。 宜しくお願い致します。

  • 取引先の方からの誘いをうまく流す言い方は?

    20代後半の独身女性です。 最近よく取引先の方から声をかけられるようになりました。 仕事柄、愛想はすごくいい方なので、美人ではないですが話かけやすいタイプではあると思います。ただ、私は基本的に1人が好きで、心割って話せる人ではないと、どこにも行きたくありません。最近、この兆候がひどくなりました。 誘って下さる方は、既婚男性や独身中年男性、中年女性などです。 大体、皆さん「今度食事に行こう」「メアド教えて」です。 先ほども書きましたが、休日は好きな事をするのが私の楽しみで、今時珍しいですが、メールが苦手です。途中で面倒になります。この文章も必死です。 どういう言い方で断ればかどがたたないでしょうか? 既婚男性の誘い方もからかい半分なので、奥さんの事とかだして断ると、「勘違いしやがって」とか思われて気まずくなって、仕事しにくくなるのも嫌ですし、独身のから方でも、仕事相手としてはすごく好きなんですが、それだけです。 今まで断りきれず、メアド教えた事もあるのですが、結局、誘いを仕事を理由に断り続け、なんとなく気まずいです。 既婚男性は断ってもいいでしょうが、独身の方(特に同性)には、断る理由がないので、困ってしまいます。 営業の仕事など、愛想よく仕事の話をした直後に誘われると、皆さんどういう言い方で断りますか?断りにくくないですか?長文になりましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 気になっている仕事先のお客さんにメルアドを聞いても良い?!

    今年30歳になる世間一般で言う負け犬にまっしぐらの独身女です。(T_T) 彼氏いない歴2年・・。 そんな私にも最近ちょっぴり気になる人が現れました! 仕事関係でしかもお客さんなのであまり積極的に行動してよいのか分りません。 今はまだ日常会話を交わす程度・・。 今度会社の飲み会で(他のお客さんもいる)思い切ってメールアドレス聞いてみようかと思っています。 もし彼女がいてもいなくてもメルアドを聞く位なら重くならないかと思うので。 ただ、もしメルアドを聞いて迷惑だったり、気を使わせてしまったり、それが相手にとって負担になってしまったらどうしよう?!と考えてしまうと、怖くなってしまいます。いつもそんな風に色々と先に起こる事を悶々と考えているだけで行動に移せないので、今回はなんとか一歩近づきたい!と気合を入れています。 とりあえず相手に彼女がいてもいなくても良いので、メルアドを全然気にしていない人から聞かれたら迷惑かどうか、又スマートに好意を伝える方法があったら教えて欲しいです!! 宜しくお願いします。