• ベストアンサー

特に女性の人にお聞きします

タイトルどおりになります。 私は子どものころ、上級生の女の子から「自分のことをかわいいと思う?」と質問をされたことがありました。 その質問に対して、親だったか、他人だったか忘れましたが、「「はい」と答えると地獄に行く、いけないことで、まあ許されるのはせいぜい5歳程度の子どもまでだ」(要は、「自分を肯定することを言うな、謙虚に生きろ」という意味会いなんだろうと思いますが・・・)と教えられたこともあり、あまり自分を肯定したことはありません。 多分、女性の方ならこういった質問を相手にしたり、相手からされた人も少なくないんではないかなと思います。 そこで質問ですが、 1:「自分を可愛いと思う?」の問いに対して「はい」と答えた人を見たことはありますか? 2:その問いで「はい」と答えてもいい許容範囲はあると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98301
noname#98301
回答No.2

1:今までのところはありません。が、あの人だったらきっとそう答えるだろうな、と思える人は知っています。 2:お遊びの性格診断とか占いの類いの質問で、自分一人で入力する分には、「はい」であっても一向に構わないと思います。 また、「はい」の後にエスプリに富んだ言葉で会話をつなぐことができるなら、それもまたアリだと思います。 ちなみに、大阪女性の名誉のために書いておくと、肯定的に答えるにしても、「はい」ではなく、「決まってるやん~」とか、「そう思ってな生きてられへんわ~」とか、「あったりまえやろ~」ってな感じで、それは親しい仲で交わされる会話に限ってだと思います。あははは、と笑い飛ばせる間柄というか。 いくらなんでも気を遣う上級生や上司、また、そんなに親しくない間柄の人に対して、そういう質問で肯定はしません。 また、そんなに高確率でもありません。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 性格診断など占いの類などでは許容範囲としてOKかなといったところですか。 後は、質問した人の間柄しだいと言うことですか。 さすがに、気を使う人たちにはいえないですよね。

その他の回答 (2)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.3

女性です。聞かれたことがありますし、私も聞いたことがあります。 1:私に聞いた方はおなじ女子大の先輩で、とても美しく可愛らしく聡明な方でしたから、平素からただならぬ熱い心で憧れていました。だから、別段ためらうこともなく「もちろん、とても可愛い、いえ、とても素敵ですよ、憧れてました」と答えました。 こうした質問をされたら、まあ普通は「ハイ」と答えますよねえ。まさか「イイエ」とは言い難いものね。 2:もちろん、誰彼かまわず「はい」と答えるなんて無理、やはり美しくて、可愛らしくて、聡明で、暖かく優しくて、品がいいなどと、自分にとって納得の行くかなり高い許容範囲はあると思います。 私自身もそれだけのバーを、まあなんとかクリアしているという自信があったからこそ、後輩に聞きました。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったみたいです。 さすがに質問した人が「自分(質問をした本人)って可愛いと思う」と言った場合に「いいえ」とは言えないですね。

bat-kun
質問者

補足

すみません。 質問の仕方が分かりづらかったかもしれません。 「自分のことをかわいいと思う?」という質問に出てくる「自分」とは「私(質問する人)」に対してではなく、「あなた(質問される側)」のことです。 ですので「私を可愛いと思う?」ではなく「あなたは自分を可愛いと思う?」という問いになります。

noname#102555
noname#102555
回答No.1

そんな質問はした事がないですが大阪の女性に、この質問をすると高確率で「はい」と答えると思います。 「いいえ」と言った方が場がしらける。 2に関しては、無いでしょう。 質問した時点で、どちらの回答もあるという事なのですから。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大阪人だったら、大抵の確率で「はい」と答える可能性がありそうですか??? 私自身関西人ですが、地域的?性格的?なものかもしれませんね。 いけないことと教えられたこともあり、周りもいけないように教えられ、一度本当に「はい」と答えた人に対してものすごく責めを受けていた人もいましたからね。

関連するQ&A

  • 30代男性(できれば独身)の方に質問!

    30代男性に質問です。 結婚する相手の許容範囲なんですが ・年上は相手にする?(するなら何歳まで) ・離婚歴のある人は? ・離婚歴&子どもがいる人は? ・子どもを産む意思のない人は? 思いついたまま書きましたが、これに拘らず許容範囲を教えて下さい。 こういう人は範囲外ということでもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 人と打ち解けることができない

    人と打ち解けることができない 20代の男性です。 私は人と打ち解けることができません。 誰といても常に軽い緊張状態にあるような感じで、三人以上で話している時は良いのですが、二人きりになるのが非常に苦手です。 人見知りとは違い、長い付き合いのある友人とも同じような状態になってしまいます。 そのため、「人を信用していない」「人が嫌いなんだよ」などと言われてしまうことがあります。 「人が嫌い」ということはないと思うのですが、「人を信用していない」というのはあながち間違いではないのではないかと思っています。 自分について分析してみると、他人を許容する範囲が狭いように思います。 例えば、どんなに仲の良い関係でも、時に相手を傷つけるような発言をしてしまうことがあると思います。そういうときに私は「なんで人が傷つくようなことを言うのだろう」「自分だったら こんなことは言わないのに」などと考えてしまいます。(実際は私自身も気付かないところで同様の言動を多々していると思うのですが) 自分に対しても他人に対しても理想が高く、現実とのギャップに常に不満を抱えているような気がします。ただそれを口にはしません。 また、もともと一人でいるのが好きな性格で、集団行動をするために自分のペースを乱されるのを嫌います。 ただその反面、他人の目を必要以上に気にしてしまう部分があり、自分の要求を通すために我を通すようなことは決してせず、むしろ自分を抑えて他人に合わせてしまうようなところがあります。 高校生くらいまでは、こういう性格なんだから、と思っていたのですが、歳をとるにつれそういうわけにもいかなくなりつつあります。 みんなと仲良くなりたい、というわけではないのですが、人と二人でいることが苦痛というのはなんとかしたいと思い悩んでいます。 いまさら性格を変えるというのは難しいとは思うのですが、こういう性格の場合どうすればもう少し人付き合いが楽になるでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。 最後に、この質問を最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 人に尽くすことを幸せと思えない。

    三十路を間近に控えた独身男性です。 友人でも、恋人でもそれ(その存在)を手にいれるためには 言い方は悪いですが、相手に尽くして振り向いてもらう必要があります。 自分は昔から内向的な性格で自分にしか、自分がどう見られているかにしか 感心がなく、他人に感心を向けることが出来ず、当然他人から感心も持たれず、 でも人一倍人に好かれることに憧れているから、怨念のように苦しんで来ました。 普通の人のように好かれる人間になりたいという気持ちがいつからか憎悪になり、 媚びて尽くしてまで他人に好かれるくらいなら一人の方がマシだと思いました。 実際に人を過剰に誉めたり、相手の為に協力したこともありましたが、 自分の求めるものは手に入らず、それが憎悪に輪をかけてしまいました。 どうして他人は尽くさなくとも、他人から好かれて、 どうして自分は尽くしても好かれないのか? そんなことを考えるうちに人に尽くすことが苦になってしまいました。 尽くしたからといって見返りがある保証なんてどこにもない。 普通の人のように出来ない、無理しても無駄、何をしても無駄。 両親の死後は一人で自分の為に生きてゆこうと思いました。 しかし、年々自分の為に頑張ることに限界を感じて来ました。 自己満足を得ることが年々出来にくくなってゆきます。 人に尽くしていない自分はやはりどうやっても幸せになれない。 でも、人に尽くしても自分は幸せを感じない、感じられない。 どうして皆さんのように普通の人は尽くして尽くされるのでしょうか? 今の自分には止まるも地獄、進むも地獄としか思えません、足がすくみます。 普通の人であれば普通に生活していれば人に好かれるので羨ましく思えます。 普通の人、というのは人としての心が健全な人という意味で使いました。

  • 人に嫌われてばかりの自分

    とにかく同性に嫌われます。自分でも不用意な発言が多い事は反省すべきところなんですが、無視されたり、変な目で見られたりが多くて、慣れているとはいえ、正直言って参ってしまいました。 どうしてこのくらいで?と思うことも多いです。私も人の発言に「その言い方はちょっとなぁ。」と思ったとしても、無視したり、お付き合いを絶つ事にはいたらないです。お相手の許容範囲があまりに狭い事に愕然とする事が多いんです。 今は子育てもしていて、私のそういう所が子供にも影響してきています。私の事を嫌いなママの子供さんとは遊んでもらえません。いたらないのは私なんだと思うのですが、このままどうしたら良いのか出口が見つかりません....。 子供にも申し訳なくて....。

  • 自分を肯定するってどうやってやるんでしょうか?自己嫌悪な人です。自分を認めてあげたい

    仕事では上司に怒られ、仕事もできないんですけど・・・ 勉強もできなかったし、彼女もいないしモテない・・・ あんまり自分ってとりえがないんですわ・・・・ 自然とそういう能力だと「ああ自分ってなんてダメな人間なんだ」ってふつう思います。 自己否定してしまいます。 自分はとりえがこれといってないけれど、自分を肯定できている人いますか? 私も自分を肯定してあげたいとふと今日思ったんです。だれからも肯定されない。女の子からも見向きもされない。仕事ではけちょんけちょんに言われる=自分は人間性を否定されたかのような気分に。 自分がかわいそうになってきました、せめて自分だけでも認めてあげたいとつよく思いました。なんで他人に人間性まで否定されなくちゃならないんだろう?自分は自分を認めてあげてもいいのでは?って思って。 たしかにできる人間でないですよ、私は。でもなんとか認めてあげたい。どうやったらいいのでしょう?(内心できない人間だと気付いているので認めるのは難しい)・・・・20代男より

  • 人への憎しみ

    よく 人が他人を憎たらしいと思い続けると自分に返ってくる と言いますが 自分の子供がいじめられて殺されたら殺した方の子供や家族を憎たらしいと思いますよね? それは一生続きますよね わたしはすごく憎たらしい相手がいますが 必ず 「憎しみをもっているとあなたにも悪いことが返ってくる」 と言われ余計腹がたって仕方ありません。 そういうかたはそういう目にあっていないからで 偉ぶって言っているとしか思いようがありません。 殺されてなぜ憎しみをもったらいけないのでしょうか。 許せるわけありませんよね。

  • 人に厳しく?

    やっぱり人に対して優しいだけでなく嫌われても良いので相手が悪いことや失礼なことをした場合は𠮟ることも大切でしょうか? 優しいだけで何でも相手に対してOK人間になると付け入られることも多いので。 私は優しいだけの振りをずっとしてきたけど、もともと許容範囲は広いほうではないんで、 溜めに溜めて怒りが爆発しちゃうタイプです。 口うるさくて怖いと思われたら相手とあまり仲良くできないかもしれませんが、その代わり相手はこっちに無礼なことはしてこないかなっておもいます。 怖い人と思われてる時点で人に好かれることはほとんどないでしょうけど。 優しいけど𠮟ることもできるってのが良いバランスかなって思いますが、みなさんもそうでしょうか?周りにそういう人いますか? それなりに頻繁に相手にハッキリと強い口調で言ったほうが溜めずに済むでしょうか ?優しい諭す口調だと相手によって効果がない人もいるんで強めの口調で言ったほうがいいでしょうか? やはり建前だけでなくて、嫌われても良いのである程度思ったことは口にしたほうがいいのでしょうか?なんかそのバランスが難しいです。。 相手に良く思われよう思われそうとしてた自分が失敗だったかなって最近おもえてきました。 もちろん自分を出しっぱなしも良くないかもしれませんが。小学校の低学年くらいまではワガママ放題だったのでそれを控えめモードにしてからこんな感じになってしまいました。。

  • 自分に甘く他人に厳しい人の下になってしまったら

    他人のミスには非常に厳しく糾弾するが、自分のミスは他人に許容することを求める みたいな人っていますよね。 他人の1時間の遅刻には 「時間を甘く考えてる証拠。私の時間を返してくれる?この時間があれば出来た事がたくさんあるわ」 みたいに厳しく言うけど 自分が1時間遅刻した時は 「日頃の疲れで電車を乗り間違えてしまった。終わったことをぐちぐち言っても仕方ないだろ。そんなことよりもこれからどうするかを考えるのが建設的でしょ?」 みたいな事をいってくる人 こういう人と関わろうと思うと 自分は一切ミスをしないように心がけるとともに相手のミスは広く許してあげるという、もはや奴隷のような気持ちになる必要があります。 友人関係とかならこの手の人とは距離をおけばいいだけですが、上司とか義理の親とかがこの手の性格の人だと非常に厄介です。 質問ですが、なかなか切るに切れない関係の人が自分に激甘で他人に激厳しい人だった場合、どのように付き合いますか?

  • 自分の身長と今まで付き合ってきた人の身長教えて☆

    自分は170で 相手は156、160、162、157です☆☆ 150前半ぐらいが好みなんですが、今あらためて見てみるとあまり関係ないようです(笑) やっぱり男のプライドとしては彼女より高くありたいのですが、目線が近いと安心するので今は160ちょいぐらいが好みです☆☆ 許容範囲は175までです☆☆ 皆さんの好みの身長と許容範囲も教えてください☆★

  • 人は何故泣くのか?

    生理学や生物科学の範疇かも知れませんが,質問させてください。 '泣く'ということの原因は様々あるのでしょうが 大方の涙の原因は「自分の未熟さ」が原因であると考えることは可能でしょうか。 --- 赤ん坊は意思疎通が上手くできない際に'もどかしさ'から泣くと聞きました。 また汗や糞尿,また怪我などにより不快感を得る際にも,それを解決することができない・我慢できないと泣きます。 感動的な映画などを見た際に泣くのは 直接的にその悲劇的な出来事を哀れんでのことか 或いは登場人物と自分を同一視している場合であると思います。 スポーツで優勝した際などの『嬉し泣き』は 人は強い達成感に興奮するらしく 感情が高まり泣いているのだと思います。 スポーツの観戦などで,そうやって泣いている人をみて泣いているのは '雰囲気'という奴には感情を伝染させる力があるのか 或いは映画をみて泣く際と同じで,泣いている人を同一視し 達成感を共有し,泣いているのであろうと思います。 --- 思いつく限りの「涙を流す状況」を挙げ連ねて見ましたが そのいづれの理由も結局は「自分の許容範囲を越えている」場合であるように思います。 世間では'泣く事'が美化され,今では'泣かない'というのは悪いことである,という風であるように感じます。 感情がない,人の気持ちが分からない,感受性に乏しいなど・・・。 '泣かない'ということに付きまとうイメージは,悪いことばかりのようです。 しかし僕はその風潮が嫌いで,また泣くと言うことは非情に幼稚であるように思えます。 もし涙が「自分の許容範囲を超える際」に出てくるとすれば,つまり ・どんなに不快感を感じていても,それに対処する力があれば ・どんな悲劇的な映画を見ても,それ以上の悲劇を知っている・体感していれば ・どんなに凄いことを達成しても,それを当然と思っていれば ・どんな壮絶な人生に同情し想像しても,それ以上の事を経験していたならば ・全ての出来事が自分の許容範囲内であるならば 人が泣くことはないのではないでしょうか? 言い換えれば,経験や知識が乏しい場合,容易く泣くのだと言えるのではないでしょうか。 実際,子どもや若年は泣きやすいが,年を取るにつれ泣かなくなるように思います。 ただ「涙腺がゆるむ」という言葉があるように,年を取るからこそ泣くこともあるようですが・・・。 つまり何を聞きたいかというと (1) 心理学的に'泣く'という事はどのよう事が原因で起こると定義されているのでしょうか (2) 「泣くことは未熟さ故である」というこの考えの矛盾点や心理学的な'おかしいところ'はありますでしょうか (3) 例としてあげた以外に泣く状況がありましたら,その際の心理の作用と合わせて教えて下さい。 (生理的な反応[目が乾く][目が傷付く][目に刺激物が付く]等以外で) (4) もし「泣くことは未熟さ故である」という考えを肯定するなら,「涙腺がゆるむ」中高年を説明づけるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。