• ベストアンサー

警告文を送りつけました

私が作成した競馬のプログラムソフトが複製コピーされインフォトップ等で転売されているのを発見しました。 一部、キャッチコピーもそのまま添付されており、これは悪質だと判断し、相手に警告文を送りつけました。 訴訟は何度も出廷して負担も大きく時間と労力が掛かります。 相手が私のプログラムで稼いだ金額は売上40万、利益20万程度だそうです。 この場合、損害賠償請求形式と慰謝料請求形式ではどちらが好ましいでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

○損害賠償請求形式と慰謝料請求形式ではどちらが好ましいでしょうか? 慰謝料というのは精神的な損害に対する賠償ですから、本件のような場合はとても認められません。損害賠償請求にすべきです。 著作権法に損害賠償の額の計算についての条文があります。 (参考) http://www.meti.go.jp/policy/ipr/infringe/remedy/remedy03-4.html

bbgoraiasu
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 いろいろ勉強させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

表題はどちらでもいいと思いますが、問題は請求の明細と根拠です。 損害賠償なら損害を明らかにしてその額を積算してください。 慰謝料であれば慰謝すべき根拠と請求額の妥当性を見積もってください。 私なら無断使用料ということで請求します。 著作権を根拠に使用料を積算。 加えて、無断で使用、転売したことへの慰謝、ペナルティ ご参考まで

bbgoraiasu
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 いろいろ勉強させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 著作権を侵害されました。

    私が作成した競馬のプログラムソフトが複製コピーされインフォトップ等で転売されているのを発見しました。 一部、キャッチコピーもそのまま添付されており、これは悪質だと判断し、 訴訟の手配を行う前に相手に警告文を送りつけました。 相手は事実を認め、示談にしてほしい、10万円で許してほしいと言われましたが 10万では納得できず損害賠償金40万、慰謝料10万の要求したところプログラム制作の 著作権証明書と内容証明を郵送してほしいと要求されました。 ご質問の内容としては (1) 訴訟に持ち込んだ場合、どれくらい損害賠償金 慰謝料の請求ができますか? (相手が私のプログラムで稼いだ金額は売上40万、利益20万程度だそうです) (2) 訴訟に持ち込んだ場合、相手はどれくらいの処罰を受けますか? (3) 訴訟に掛かる費用はどれくらいでしょうか? (4) この場合、示談の方が得なのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 訴訟を起こそうと思っています。

    私が作成した競馬のプログラムソフトが複製コピーされインフォトップ等で転売されているのを発見しました。 一部、キャッチコピーもそのまま添付されており、これは悪質だと判断し、 訴訟の手配を行う前に相手に警告文を送りつけました。 相手は事実を認め、示談にしてほしい、10万円で許してほしいと言われましたが 10万では納得できず損害賠償金40万、慰謝料10万の要求したところプログラム制作の 著作権証明書と内容証明を郵送してほしいと要求されました。 ご質問の内容としては (1) 訴訟に持ち込んだ場合、どれくらい損害賠償金 慰謝料の請求ができますか? (相手が私のプログラムで稼いだ金額は売上40万、利益20万程度だそうです) (2) 訴訟に持ち込んだ場合、相手はどれくらいの処罰を受けますか? (3) 訴訟に掛かる費用はどれくらいでしょうか? (4) この場合、示談の方が得なのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 転売禁止特約による民事訴訟

    社内規約で転売を禁止している自社商品(社員割引で販売したもの)の転売の事実を確かめたいです。転売した者が誰かは分かっており、転売先のリサイクル店もはっきりしました。転売した相手に証拠を突きつけたいのですが、弁護士や裁判所を通せばリサイクル店から売った人物が誰か・売った金額・売った品物など情報開示してもらうことはできますか?相手を訴訟することが前提でないと照会はしてもらうことは出来ないのでしょうか?また、転売禁止特約が有効だと思われますので、損害賠償請求で民事訴訟も可能でしょうか?

  • 民事訴訟の書面による準備手続きについて

    簡易裁判所で少額訴訟(損害賠償請求事件)を起こされています。 原告の管轄裁判所で裁判が行われることになり、第1回口頭弁論はまだ開かれていません。 原告被告共に本人訴訟です。 訴状に対して答弁書を提出するときに、電話で担当書記官から、 「民事訴訟は、出廷せずに書面のやり取りで手続きすることができる。 またこの案件は損害賠償請求なので、 仮にあなたが出廷せず答弁書も出さなくても、 原告の要求通りの判決が出るとは限らない」と言われました。 その後別の書記官からも、 「遠方に住んでいることと、 損害賠償請求で原告の訴えをあなたが否認していることから、 この案件は通常訴訟のほうがよいと思う。 そうすれば裁判官が被告を尋問すると言わない限り、 書面を提出するだけで、出廷する必要がないから」と言われました。 ところがその後担当書記官が代わり、新しい担当書記官に、 以前上記のように聞いたので、通常訴訟にしたい旨問い合わせた ところ、「必ず出廷しなければダメです。負けますよ」と言われました。 民事訴訟法175条で、「書面による準備手続き」が 認められているのですが、これは裁判官がそのように指示(判断)したときだけ認められる手続きで、 被告から申し出ることはできないのでしょうか? 毎回必ず出廷しなければいけないものなのでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

  • どこまでが「訴訟費用」?

    自分で損害賠償請求(名誉毀損)の民事訴訟をしましたが、相手が難病で出廷できないとの医師の診断書を持ち出してきたため、遠隔地に移送するとの裁判所の決定通知書が来ました。決定は22日です。 私もそこまで追いかけることは割に合わないのであきらめるつもりですが、最後の悪あがきでこのまま放っておいて最終的に出廷しないのと、24日に直ちに訴えを取り下げるのではどう違うのでしょうか。特に、相手が裁判所に出頭する交通費・日当?は「訴訟費用」に含まれるのですか。

  • 裁判に出廷しますが、ふさわしい服装は?

    交通事故が原因の損害賠償請求事件を本人訴訟で提訴し、来月原告として第1回口頭弁論に出廷します。相手は法人なので弁護士が来るでしょう。スーツとネクタイで行ったほうが無難でしょうか。

  • リサイクル店への情報開示請求と損害賠償請求

    情報開示請求について。先程も質問させていただいたのですが、状況が少し変わりましたので再質問させていただきます。 社内規約で転売を禁止している自社商品(社員割引で販売したもの)の転売の事実を確かめたいです。転売した者が誰かは分かっており、転売先(リサイクル店)もはっきりしました。転売した相手に証拠を突きつけたいのですが、弁護士や裁判所を通せばリサイクル店から売った人物が誰か・売った金額など情報開示してもらうことはできますか?被害を受けていることを証明できなかったり、相手を訴訟することが前提でないと照会はしてもらうことは出来ないのでしょうか?また、就業規則には会社に損害を与えたり不当利益を得た場合は会社に対する損害の賠償・不当利益返還義務は免れないとありますが、民事訴訟で訴えることはできますか?

  • 株主代表訴訟

    会社が、「ある、特定できる相手の違法行為」によって甚大な損害を被ったとき、この相手に対して経営陣が損害賠償の請求訴訟を起こさない場合、株主訴訟は起こせるのでしょうか。 もし、起こせるのであれば、その訴訟で求めるのは「訴訟を起こすことを求める」のか「会社が被った損害を弁償するよう求めるのか」どちらになるのでしょうか。

  • 民法上の損害賠償請求についてです。

    宜しくお願いします。民法上で損害賠償請求をして裁判が決まっても被告が出廷しなかった場合はどうなりますか?逮捕されるとしたら被告が逮捕された後裁判をして損害賠償を請求する事はできますか?

  • 提訴から訴状送達の流れは?

    損害賠償請求の民事訴訟をすることになりました。 裁判所に提訴してから、相手方にはどのくらいの期間で訴状が送達されるのでしょうか? 親族間における、数千万円の損害賠償請求なので地方裁判所に申し立てるのだと思います。 訴訟に持ち込む前の弁護士同士の交渉に4カ月を費やしましたが進展がなく、ようやく訴訟に持ち込みます。 このような民事訴訟にかかる時間がいったいどのくらいなのか、少しでも目安になるものがあれば助かります。