• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今後どうなるのか不安です)

赤ん坊の問題:哺乳瓶嫌い、常に抱っこ、寝つきが悪い

tintaimamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お疲れ様ですね。 2ヶ月の赤ちゃん。少し育児にも慣れた感じがするけど まだ自分で動く事もなく、一番辛い時期だったかと思います。 まとまった睡眠時間もとれず、かといって少し慣れた分 行き届かない家事を思っては心を痛め・・ 母親達は今が一番大変な時ですね。特に初めての子供の時には。。です。 どうすればいいのか・・という問いに正直答えられず申し訳ありません。 ただ、今は忍耐です。 ただし、家事は手抜きしたって死にませんから。。 食事だけ。しっかり取れるようにしていきましょうね。 まずは抱っこ。 抱っこしなきゃ寝ないのは大半の赤ちゃんがそうです。 焦って「寝たわ!」とベッドや布団に置けば泣き出す・・というのも 9割方、お友達のママさんが言っていた悩みですね。 一人だけ産まれてからずっと寝る際に抱っこせず、泣こうがわめこうが 一人で寝かせていたら抱っこは不要だった・・・というママさんが いらっしゃいます。2児の母となられましたが下の子(現在10ヶ月)も一人で勝手に寝ちゃいます・・愚図りもせずに・・ これは奇跡に近いですね・・ 私が実践したのは寝付いたなぁ・・と思ったら歌ったりトントンしながら20分耐える。 という方法です。 段々と歌う音量を小さくし、トントンも段々ゆっくりにし、5分くらいで歌もトントンも終わらせゆっくり揺らす・・そして揺らすのも段々弱め、最後には揺らさないで10分くらい抱っこ。。 でぐっすり寝たのを確認してからそっと布団に置きます。 置く時がコツがあって、頭を動かすと起きやすいのでそっと頭のほうを まずは布団に降ろします。そーっとそーっとです。 で、頭が成功したら足はそっと置くだけ。こちらはドーンってしなければそんなに気を使わなくても大丈夫でした。 20分かなり長いですが、その後の平穏な時間を求めるためには 遠回りです! 赤ちゃんって言葉が話せないけど寂しいとか不安だとかママのぬくもりが欲しいとか実は要求が多いんです。だから泣くのですね。 要求の多い赤ちゃんはお利口なんですよ。 静かな赤ちゃんは色々と不安もありますから。(そうでない場合もありますので一概には言えませんから・・誤解のないように) 早く寝て欲しい!重いから早く布団におきたい!と思っていると 赤ちゃんは敏感なので感じ取ってしまい、なかなかそうはさせてくれません。 でもあなたの平穏な時間のために20分だけでいいんです。 寝てから20分だけ我慢して抱っこしてあげて下さい。 寝顔なら泣いていないから可愛いものです^^ 寝つきが悪いのは赤ちゃんってまだ1日の半分くらい寝ているでしょう? 2ヶ月になる頃って結構体力がついて来ているのでそういうものなんです。 眠くなければ起こしておいてもいいのですよ? この頃の朝晩逆転なんて珍しくありませんから、 ママも昼から寝たりして生活ペースを一緒にしましょう。 ご主人にはしっかり理解してもらって行き届かないところを助けてもらえるようにして下さい。私の回答を読んでもらってもいいかもしれません。 周囲の理解なしには乗り越えるのはかなりの難題です。初めての育児って。 最後におっぱい。 出る量は増えますよ。もちろん体質などで個人差はあるでしょうが 赤ちゃんが必要として何度も吸う事で生産され、乳腺も太くなると聞きますから。 私は生後1歳の頃でもだらだらと流れるほどでした・・・ もちろん個人差がありますから止まってしまう方もいらっしゃいます。 ホルモンバランスとやらの関係とも聞きますからこればかりはわかりませんが・・ もしどうしようもなくなって、お腹が空けば哺乳瓶でも吸うようになります。ミルクだって母乳と変わりない栄養ですから大丈夫です。 赤ちゃんが30分とあけずにおっぱいを欲しがるのはお腹が空いたというよりは寂しいのかもしれません。 おっぱいをもらうことでママに寄り添えるという事を知っているから・・きっと賢くなったのですね。 ですからもし出ていないかも・・と感じても大丈夫です。 乳首も痛いですが、しっかりケアして(母乳外来などがあれば赤ちゃんが口にしても大丈夫な薬なんかももらえますよ)いくしかないですね。 最後になりますが・・・これは以前にも別の方の回答に書きました。 少し手厳しいかもしれませんがしっかり読んで下さい。 まず、赤ちゃんがご機嫌で抱っこなしで居られるときに 携帯を触ったり、テレビに夢中になったりパソコンばかり見ていたりしませんか? 赤ちゃんってすっごい敏感です。 自分を見ていないと怒りますし、寂しいんです。 だから泣くんです。 そして、抱っこしてもらったら自分に一心に愛情を注がれている・・ 注目してもらえている・・って事が理解出来るからいつまでも 抱っこしてもらえるように泣くのです。 そうすればママはまた抱っこしますよね? それを知っているのですよ。 なにかハっとしませんでしたか? 2ヶ月。まだ産後そんなに外にも出られず社会から隔離されたようで ママさんもお寂しい事でしょう。 でも、ママが自分を見ないでテレビを見て笑っていると赤ちゃんは泣きます。 携帯ばかり見て「待って」と思っていると泣きます。 わかるんですよね。自分を見ていない事が。 そういう事です。 まずは抱けば泣きやむのですよね? いっぱいいましたよ。私も、私の周りにもそういう赤ちゃん。 行きたい時にトイレにも行けず膀胱炎にもなりました。 腱鞘炎痛いですよね?私はプラスギックリ腰やりましたよ。2回ほど。 生後1年の頃なんて夜泣きが始まり生活改善(夜型を朝型に変える)するまでの2週間なんて1週間の睡眠時間が10時間に満たなかったですよ。。それもあって生活改善を決行したのですがね^^ 今では7時には寝る優秀な睡眠クンに育ちました。2歳児です。 個人差はありますが、みんなが通る道。 だから育児は育自っていうのよ。。 と1年後、後輩ママさんにあなたが言っているのが目に見えるような気がします。 子供がいない頃は知らなかった。。みんな言わないけどママたちが多かれ少なかれ通ってきた道をあなたも今進んでいるんです。 長くなりましたが、お体お大事に。。 おっぱいが出なくなったら・・・そうしたらその時考えましょう。 いい解決策ではないかもしれませんがそれしかないというのも本当のところ。王道なんてないんですよ。育児に。 それぞれがそれぞれにあった方法でしか出来ない事なんです。 私の回答に何かヒントがあればいいなという思いを込めて。。

genki0729
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスはすぐ見ていてとても励みになりました。 主人も終日遅く(自営業なので)相談できる人もいず 本当に辛かったので分かっていても誰かに「終わる」と聞かずにはいれませんでした。 今は子供も私も落ち着き(?)、あの時ほどの辛さはなく日々生活しています。 相談して今更ですが、あの時があったから今は多少のことがあっても辛いと思わなくなり あの辛さがあって良かったのかなぁ・・・?と思っています。 そう思えたのも皆様の励みがあったからですが。 本当にありがとうございました。 もっと早くに締切れば「次点」のポイントもあったのに申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • スリングってやっぱりいいですか?

    3ヶ月の子がいます☆ 義母に抱っこ紐を買ってもらったのですが、肩紐落ちてくるし、 どうも腰が痛くて長時間の抱っこはムリだ・・・。 と思うのですが、 スリングはどうですか?楽でしょうか? うちの子は、縦抱っこで抱っこ紐を使うとキャッキャと喜ぶのですが、 スリングはグズらないかも心配です・・・。 スリングの良い点・悪い点を教えてください☆

  • 母乳と寝かせ方に悩んでます。

    母乳と寝かせ方に悩んでます。 2ヶ月の新米ママです。 母乳は良く出てると桶谷の先生が言ってくれました。 母乳に関して… ウチの子は良く寝ます。 先日も5時間くらい起きませんでした。 起こして吸わせてもすぐ遊び飲み 体重が曲線ギリギリで悩んでました。 市の助産婦さんや桶谷の先生に相談したら 母乳量が減るのを避ける為にも、母乳なんて1時間半で消化するんだし起こしてでも欲しがってなくても小分けに飲んでもらいましょう。 と お腹が空いたら起きるから、そしたらオッパイあげれば真剣にちゃんと吸うと言われました。=体重が増える どっちが良いんでしょう。 寝かせ方について… ウチの娘は良く寝ますが抱っこ(スリング)の時だけです。 深く眠ってそうでも布団に置くと長くて15分が限界で、すぐ起きて泣きます。 オッパイ時のすぐウトウトを活かし夜は添い乳して寝かせてます。それでも長いと1時間くらいチュパチュパ時々ゴクゴクを繰り返し寝ます。 途中で離すとグズグズします。 何故か寝つくと夜中は1回だけしか起きず寝てくれます。 今は軽いから良いんですが体重が増えても、ずっと抱っこやスリング(おんぶ紐含)じゃないと寝てくれてない、抱っこしてないと泣かれのはキツイです。 抱っこしてないで機嫌が良いのも今は10分が限界で、すぐ抱っこしてと泣きます。 又、添い乳も浅飲みになって空気が入りやすいとか1時間もなんて乳首ダメージが起こり、添い乳癖がつき、それじゃないと寝なくなる。 とか言われます。 寝つくまでは抱っこでも良いんですが置いても起きないで寝てくれたりしますか? 目が見えるようになり一人遊びするようになれば抱っこ抱っこと泣かない時間は増えますか? それは、いつくらいだったとか、同じ境遇だったとか先輩ママさんの経験談やアドバイスを教えてください。 旦那は帰りが遅く日曜以外は私一人で家事、育児と肩凝りもひどく自分のお風呂もダッシュだし、 今だけ今だけと思いつつ いつになったら勝手に一人で寝てくれるんだろ 一人で機嫌よく遊んでくれるんだろうと 疲れてきちゃいました。

  • 8ヶ月のこども、寝かしつけが恐怖苦痛です。。。

    ここではいつもお世話になってます。 8ヶ月のこどもがいますが寝かしつけに最近手をやいています。 夕方6時半ころお風呂にいれてミルクを飲ませてからは最近できるようになったハイハイとつかまり立ちしたりして楽しそうに遊んでます。それから10時くらいになるとようやく眠たくなるのか機嫌が悪くなります。 今まで添い乳して寝るかダッコで寝かしつけるかだったのですがそれが最近両方うまくいきません。 ダッコは反り返って嫌がります。 添い乳は一番恐れていた歯が上下生えておもいっきり噛まれるのです(|||ノ`□´)ノ ダッコは嫌がるし添い乳を要求するので仕方なくおっぱいを出すのですが噛まれるのが痛くて毎晩恐怖でなりません。 違う方法で寝かしつける方法ってないでしょうか? ちなみにハイローチェアのスウィングもだめ、添い寝して背中をトントンもだめ。わたし以外の家族のダッコもだめ。 明日の添い乳で噛まれることを思うとつらいです。。。 どうかアドバイスお願いします!

  • 抱っこが嫌い

    今10ヶ月の娘がいます。昼寝や夜寝るときは添い乳で寝かせています。完全母乳で育ててきました。歯が上下8本も生えてきてるので、かまれたりしてつらいときに抱っこして寝かせようとしても反り返って大泣きしてだめです。もともと小さいときから横抱きが嫌いで、反り返ってました。立て抱きならまだおとなしいけど、寝ることはありません。抱っこすると泣かれるのってとってもつらいです。スリングとかで抱っこしたら寝てくれるんでしょうか?おっぱいばっかりあげていたら自分がつかれてしまいます。寝るのにも一時間から二時間おっぱいを吸っているときもあるので・・・何かいい方法はないでしょうか?

  • 6ヶ月娘 一人でねんねできません

    6ヶ月になったばかりの娘ですが新生児の頃から抱っこでないと寝てくれず、いまだにその状態が続いています。 夜は添い乳(完全母乳です)ですぐ寝ついてくれるのですが、今でも朝までに何度か乳を探してぐずります。乳首をくわえると安心してすぐ寝ついてくれるので夜泣きではないとおもうのですが。 夜の寝かしつけもこのままだと乳首をくわえないと眠れなくなるんじゃないかと不安なんですがお昼寝をしたくなるときも決まってぐずり抱っこ・もしくは添い乳でないと寝ついてくれません。 どうしたら改善できるのでしょうか?寝ぐずりしてもあやしながら無理にでも床で寝かせるべき(お昼寝の場合)でしょうか?それともこの子の欲求に答え続けて良いのでしょうか? 何か良い方法あったら教えて下さい。ちなみにおしゃぶりは嫌ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 混合、夜間について

    無知ですみません。 今生後2ヶ月半の赤ちゃんを育ててます。 混合なのですが、今5分5分で30しか出てないと言われました。 たぶん10分ずつだと50です。 ミルクのみだと140飲みます。 桶谷の方には夜間母乳のみでもいけると言われたのですが、この状態で赤ちゃんが満腹で寝てくれる事はあるのでしょうか? 今夜間は母乳+ミルクあげてます。 赤ちゃんはお腹いっぱいになったら寝ると産院に教わったので、母乳のみにするのが不安でなりません。 ちなみにミルク足して寝ても2時間で起き、寝初めだけ一時期ミルクのみにしてしまって母乳が減ってしまってました。 日中抱っこでしか寝ないので日中睡眠を取ることが難しく、ミルクのみで3時間睡眠がとれてた時間が2時間になっしまって、疲労がすごいのでこれ以上睡眠が減るのが正直限界で。体力がない母で申し訳ないです。 ちなみに家の構造的に、添い寝添い乳は無理でベビーベッドで寝てます。

  • 簡単シンプルな抱っこひもを教えて下さい。

    4WAYタイプではなくて、 とにかく簡単シンプルな前抱っこのみの抱っこひもを 探しています。 子供は8ヶ月の9キロです。 スリングは「トンガ」を購入したんですが、 手を添えていなくてはいけないので両手を離せないですし、 イマイチ安定感がないので、 スリングより、抱っこひもがいいかな、と思いました。 ちなみに候補は「フェリシモ」か、「だ・くーの」がいいかな・・・と思っています。 「フェリシモ」は安いのでひかれています。。。 おすすめなどあったら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 混合栄養から完全母乳へ-赤ちゃんがうまく吸えない

    生後1ヶ月の男の子の母です。初産で乳首は陥没しています。母乳相談に通い母乳の出がだいぶよくなったのですが、赤ちゃんが途中ですい残してしまって悩んでいます。 今までは、3時間おきに直母のあとミルクを40~60ccをたし、それ以外の間赤ちゃんが起きているときに無理くり直母を試す方法でやってきましたが、母乳の量が一向に増えず数日前から日中はミルクを泣き止まないときのみ40ccあげそれ以外はひたすらすわせるかあやすかしてがんばっています。 その甲斐あってか、お乳は滴るほどになったのですが、赤ちゃんの飲む量は増えません(毎回スケールで計っています)。乳首のないおっぱいにも一応は吸い付いてくれちゅぱちゅぱしているのですが、一向にゴクンといいません。もったいないので私が乳房を絞って何とかゴクンといわせるといった状態です。 これって本当は母乳が出ていないのか、体勢が悪いのか咥えさせ方が悪いのか(大きな口をあけてくれまないのでおくまで突っ込めません)・・・赤ちゃんに「吸ってゴクン」してもらう何かよいアドバイス(こつ)はないでしょうか? ちなみに、乳りんを押せば乳首らしいわずかな出っ張りがでてきます。それをしばらくチュッパチュッパしますがこめかみまで動かすほどではありません。乳りんの5ミリほど上を押せば母乳はかなり染み出てきます。

  • 新生児の完母について★

    先日こちらで母乳の与え方について質問させて頂いたのですが、生後14日の娘を今は完母で育てています。 母乳が足りているのかどうかの判断がいまだによくわかりません。 でも3~5時間空くことがかなり多いです。 (ほとんどが早くても3時間) 飲んだ後は満足そうにしていますが、たまに口を開けてお乳を探しています。 でも抱っこで寝ていったり、お乳を吸わせています(出ませんが) 5時間もよくありますが、さすがに5時間の時は起こします。 起こすとお腹が空いてることに気づき、ぎゃんぎゃん泣きます。 まるでお腹が空いたことに気づかず寝ていて、起きて気づく感じです。 ほとんど手がかからず、とにかく寝ています。 1日に数回抱っこしてほしくて泣きます。 こちらで 「3時間とかはあきすぎ!1~2時間で!」 とか 「うらやましいです!ウチは1~2時間で泣きます」 とか教えて頂きました。 ☆やはり3時間はあきすぎですか? ☆お乳の飲みが悪いのでしょうか? 体重計で量りたいのですが、家のやつはアナログみたいなやつなので無理があります。 完母だった方、この時期はどうでしたか? ご指導・アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 新生児期から添い寝で寝かしつけ…できる?

    現在2人目妊娠4ヶ月です。 寝かしつけの事について、お聞きしたいことがあります。 1人目の時は、抱っこでひたすら部屋の中をぐるぐる廻ったり、やっと寝ても置いたら起きたり… おしゃぶりをくわえさせてみたり、それが効かなくなったら添い乳、そのうち乳首が痛くなり血が出るためまた抱っこ、おっぱい、抱っこ…と、繰り返した後、おっぱいも痛いし抱っこも腰が痛い!もう寝たふり作戦だ!と泣いても知らん振りでグー、ひたすらグー。 それを続けるうちに添い寝で寝てくれるようになりました。1歳4ヶ月頃のことです。 ふと思ったのですが、新生児の頃から添い寝で寝かしつけていれば、それに慣れてずーっと添い寝で寝てくれたりするんでしょうか? それともやはり、そんな思い通りにはいかない…? 添い寝以外にも、はじめからこの方法で寝かしつけは楽チン☆という方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。