• 締切済み

なぜCATV業社は地域ごとで1社独占なのでしょう?

ズバリ、タイトル通りの質問です。 資本主義社会でおかしいですよね?

  • IamaQ
  • お礼率54% (43/79)

みんなの回答

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.7

市のセクター事業としてCATV業者とやっている事があります、 電波の入りにくい地域にはCATVを強制加入させて、収入の一部を市にペイする形式です。 その代わり、CATV側は、市の市制放送チャンネルを設けて市からのお知らせを流しています。 ただ、CATVに加入してないところは市のお知らせが即日届かないところが多く、急にゴミ回収の日付が変更になったときに、CATVしかお知らせを流していなくて、ほとんどのところが情報を見ることができず (担当者が無知で、ホームページを書き換えることや広報有線でお知らせする事すら頭になかったようで) ゴミ回収ができず、清掃員と胸倉掴み合いの喧嘩になったり CATVあるから地デジの中継アンテナは建てませんなどと市議会で言ったもんだから市長が引き摺り下ろされたりしました。 今は市長も変わったので、地デジ中継アンテナも建設され、CATV自体の運営が危ぶまれていますけど。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

CATV業社ごとに料金格差やサービスの優劣などで際立った差が無い以上、一地域に複数のCATVが参入することが可能な現在でも、資本主義社会の自由な競争の原則に立つからこそ、新規参入時はより契約のとりやすい他社不在の地域で開始するのが自然な流れであり、地域ごとで1社独占となるのは別におかしくありません。

noname#252164
noname#252164
回答No.5

もともと多チャンネル型のCATVは一地域に1会社しか免許が出ませんでした。 昔のCATVは配線していたため、複数のCATVが参入できるほど電柱に空きがなかったためです。 現在は光ケーブルで配線できますし、NTTあたりの光ケーブルを使って、自前の配線をせずにCATVを提供するしくみもありますんで、複数のCATVが参入することは可能です。

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.4

 行政指導です。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.3

もともとケーブルテレビの発端は、難視聴地域にも映像を送るためでした。 そのため、基本的には地上波放送のパススルーであり、各社間でサービスの差がつきにくい状態です。 また、そういった性格のため第3セクターであることも多く、利益追求会社としてだけでなく、公共事業的側面もあります。 (現に、ケーブルテレビがないと視聴ができなくなる地域もたくさんあります) サービス内容に差がない以上、もし競争となった場合金額的競争になりやすく、公共事業として保つべき一定の品質を得られなくなる可能性があります。 また、システムの形式上競争に費やすコストが高い割に、得られる利益が少なくなるということもあります。 TV業界が非常に特殊なのと同じく、ケーブルテレビ業界も非常に特殊なものになっています。

  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.2

インフラ整備に莫大な費用が掛かる為、自由競争にすると共倒れになってしまう可能性が高いからです。 >資本主義社会でおかしいですよね? 同じように、電力会社や都市ガスも地域ごとに独占していますが...

noname#142909
noname#142909
回答No.1

放送局は言葉は悪いけど電波垂れ流しですが ケーブルは文字通りケーブル引かなければいけません 他のケーブル局を契約している人が別の局に乗り換える場合工事が必要 局側の負担になりすぎるから2番目の業者が出ないのでは 需要が増えれば電話やネットがNTTだけではなく他業者が参入したように出てくる可能性もありますが

関連するQ&A

  • 共産主義と社会主義の違い

    タイトルどおりなのですが、「共産主義」と「社会主義」の違いが好く分かりません。 できましたらわかりやすくご説明いただけませんでしょうか? 何分、理解力が悪く申し訳ございません。 ちなみに現在の中国は「共産主義」なのでしょうか? それとも「資本主義」なのでしょうか? 私から見るとどうしても「資本主義」にしか見えません。 そのあたりもご説明いただけると助かります。

  • 独占資本主義

    ある参考書に、独占資本主義について、次のように書いてありました。 独占資本主義は、二つの側面を持っている。 1 発達した独占資本は、金融機関中心の金融資本となる。 2 独占資本は、外国を植民地として支配するようになる。 何故、そうなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 独占資本主義

    自由競争の資本主義以後の 独占資本主義について 勉強したいのですが 何か、お勧めの本があったら教えて下さい。

  • ~主義について

    政治の党の中で社会党と共産党ありますよね?社会党は字の通り、社会主義を掲げていて、共産党は共産主義を掲げていると認識しているのですが、この社会主義と共産主義の違いがわかりません。二つとも資本主義と違って、平等を訴えている主義ではないのでしょうか?それが対立したりして私には理由がわかりません。どなたか教えてください。 またアメリカや資本主義を掲げている国家がなぜ社会主義を毛嫌いするのでしょうか?資本主義が社会主義に対して恐れているものは何なのでしょうか?詳しく教えてください。。

  • ★ドラえもんと資本主義★

    本当に、微妙な質問で申し訳ありません。学校で課された(小)論文のタイトルが「ドラえもんと資本主義」となりました。内容には、社会主義との対比や将来の資本主義を交えて展開していきたいのですが・・・、ドラえもんの世界をどう取り入れていくべきか悩んでいます。どなたか、ヒントを下さい。

  • 資本主義国と社会主義国の違い

    資本主義や社会主義とはそれぞれ各国で取り入れられる 経済のありかたの違いであり、 (資本主義では生産手段をもつ資本家と労働者を提供する関係で  機会の平等、  社会主義は生産手段を国が持っていて、結果の平等である。) で、とる経済主体によって、 資本主義国や社会主義国になると考えていました。 しかし、社会主義国であっても、市場経済を取り入れ生産手段を国から 民間にしても資本主義国とはならないですよね? 質問は、つまり、経済的に社会主義を取る国=社会主義国では ないのでしょうか? だとすると、資本主義国や社会主義国とは一体何でしょうか? 何か歴史的なことが関係してくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 独占資本主義とは?

    この教科書が説明している独占資本主義が理解できません。どなたか教えてください

  • 現代資本主義における競争と独占について

    難しい質問ですいません.現代資本主義における競争と独占についての意見,ありましたら教えて下さい.

  • 法貨と地域通貨について

    法貨は資本主義的なお金であり、地域通貨は非資本主義的なお金であるとあったのですが、この2つの補完と冤罪とはどの様なものなのでしょうか? 私自身まだ良く分からないので皆様にご教授していただければと思い投稿しました。 どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 資本主義経済は社会主義経済から何を学ぶべきか?

    初めて質問します。初心者ですが、よろしくお願い致します。経済学を選考しており、ネットや教科書で調べても疑問が残るので、こちらで質問させて頂きます。『資本主義』は、自由な生産活動を行う社会の事で、『社会主義』は、計画的な生産活動を行う社会の事まで分かりました。現在の日本は、資本主義ですが、無駄の制度化などの問題があります。そこで、理想の社会に近づけるためには、資本主義経済は社会主義経済から何を学ぶべきなのか教えて頂きたいです。ご回答よろしくお願い致します。