- 締切済み
- すぐに回答を!
トヨタのナビで・・
家の車にトヨタの純正ナビがついています。 オーディオにCD、MD、TV、FM AMが付いています。 家にMDがないので、友達にダイソーのMDに、 音楽を入れてもらったんですけどナビで聞いたら、聞けませんでした。 ナビのオーディオにはLP:と書かれていました。 友達がMDLPで録音したのかわかりません。 原因を知っている方は教えて下さい。 ちなみに車はガイアリミデッドナビスペシャル ナビは、DVDボイスナビゲーション付 ワイドマルチAVステーションです
- noritakakunn
- お礼率54% (140/255)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- iketch_k
- ベストアンサー率17% (49/286)
型番が分かりませんので以下の方法で原因追求を。 1.お使いのナビはMDLPに対応しているかを取説で確認。 2.友達にMDLPで録音したか確認。
関連するQ&A
- トヨタDVDナビ MDLP4まで聴けますか?
トヨタ純正DVDナビ(ND3N-D52)のMDについてですが、 メーカー記述ではMDLP対応とありますが、MDの録音時間のSP/LP2/LP4の中で、一番長く録音できるLP4で録音されたMDは再生できますか? また、「MDLP対応」とはLPの番号無しのタイプがあるのでしょうか? LP2とLP4の再生は対応していないということですかね?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- TOYOTAのナビについて。
TOYOTAのIPSUMに乗っています。 その車に搭載されているボイスナビゲーションには、走行中にTVが見れない機能が付いてるんです。 いろんなサイトを見てきたんですが、そのナビに対応したサイトが全く見つからず、困っています。 ナビ自体を一度外し、やってみたんですが、どこをどうすればいいのか わかりません!!!!!!どなたかTOYOTA IPSUMのナビのTVを見る事の出来る 改造方法を知っている&サイトがあるという方、ご回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ファンカーゴのカーナビ
フォンカーゴの購入を考えているのですが、「DVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションII」にするか、販売店オプションにある「HDDナビ」にするか迷っています。使い勝手や実際使ってみての不満などいろいろ教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- トヨタ MOPナビの地デジ化 入力ハーネスについて
トヨタガイア14年式、メーカーオプションの「DVDボイスナビゲーション付 ワイドマルチAVステーション」のナビを地デジ化したいと思っており、 色々と調べているのですが、最後ナビとチューナーの接続の部分が 解決できない状態です。 センター灰皿下に「AUDIO」と「VIDEO」2穴のミニジャック外部入力があり、 これを使用すればチューナーの接続が可能なようですが、できればナビに 入力ハーネスを接続して、スッキリさせたいと思っております。 ナビの裏面を見ますと、(株)データシステムで販売している「VHI-T10」らしき 青色のハーネス http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf が刺さっております。(これは「AUDIO」と「VIDEO」を使用するためのもの?) これを抜いて、「VHI-T10」(形状が合っていれば)を介して、チューナーと つなぐことで、使用することは可能でしょうか? センター灰皿下の「AUDIO」と「VIDEO」は、使用したことがなく、また今後も 使用する予定はありませんので、死んでも構いません。 当方のナビシステム、手を加えた部分といえば、車両購入時にディーラーにて 走行中でもTVが見られるようにしてもらった程度の変更はしております。 以上入力ハーネスの件で、ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- トヨタ純正ナビからパナCN-S300WDへ取替
ウィッシュ(型式UA-ZNE10G H15年)にパナのナビCN-S300WDが取り付け可能か、お客様相談センターに問い合わせてみました。 結論から言えば取り付け可能のと回答、ただし、 ナビを取り付けていないナビレスの場合と、次の純正ナビ等を付けていない場合に限るとのこと、 1.Gブック対応DVDボイスナビゲーション 2.DVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーション 3.JBLプレミアムサウンドシステム この1から3を付けている場合、これを外してCN-S300WDを取り付けても正常な動作をしない。 保障しませんよと言われました。 私の場合、純正ナビND3N-W52(パナ製)を取り付けています。これは2に該当し取り付けできません。 他のパナ製ナビ(ポータブル以外)も取り付けできませんのとのこと。 他メーカー製でも同様に取り付けできない可能性がありますか?の質問に対し、 可能性はありますとの回答。 これ以上質問はしませんでしたが、いまいち納得できません。 これではナビ以外の車の制御や機能も持たしていないのに純正ナビを取り付けたらこれに縛られるのはいかがなものかと、 ND3N-W52からCN-S300WDに取り替えられた方、いらっしゃませんでしょうか? ナビに詳しい方、ご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- トヨタ純正ナビについて
トヨタ純正ワイドマルチAVステーション(平成10年式/CDナビ)の、メーカーと型式が判りません。モニター本体には、『16015』の番号が記入されております。どなたかご存知の方、お教下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- ETCをナビ連動にした場合のメリットについて
ETCを導入しようかと思っているのですが、疑問点を教えて下さい。 14年式トヨタイプサムに2年半乗っています。 ETCを一般市販品にするか、トヨタ純正にするか悩んでいます。 価格の高い安いもあるのですが、純正はナビ連動が出来るとのこと。連動とは、音声がETC車載機からではなくナビ側から出る。履歴が画面に出せる。らしいのですが、それ以外に連動のメリットはあるのか知りたいのです。 ディーラーでは的確な回答がもらえませんでした。ナビはDVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションです。 ご存知の方宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- トヨタ純正DVDナビのロムについて
[平成11年式のレジアスを購入したのですが、トヨタ純正DVDナビ(ワイドマルチAVステーション)が付いているのですがロムが欠品しています。それでどんなDVDロム(品番)を選べばよいのでしょうか?出来るだけ新しいのを選べばいいのでしょうか?また安く購入する方法はありますか?ナビ初心者ですので宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタ純正マルチAVステーションを社外ナビへ
こんにちは。 エスティマ(ACR30 H14)にのっているのですが、純正ワイドマルチAVステーションのナビが付いていてそれを社外のナビに取り替えってできるのでしょうか? また取り替えができなくても純正と別に社外ナビを取り付けとかできるのでしょうか? 付けてもらうのにかかる費用とかもわかる人が居たら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車