• ベストアンサー

あなたならこの企画をOKしますか?

以前商品として売った、ある似通ったシステムが2つあります。 このシステム2つを単に一つのシステムとして、再構築したものを売り出します。 条件としては、再構築の際、機能の追加等は行いません。 以前のシステムは、VB6.0で作られていて、再構築するときに使用するのはVC++2008を使うものとします。 ちなみに、設計書等の資料は残っておらず、あるのはソースファイルのみです。 あなたなら、この企画をOKして作業を進めますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99579
noname#99579
回答No.4

OKを出せる立場だったとしたら却下します。 請負で「やってくれ」と言われたら、よほどの受けなきゃならない事情がない限り蹴りたい、です。 どっちかをベースにして、ベースでないほうの一部機能を追加機能として再度設計書を書いて…というほうがまだいいような気がします。 どちらにも設計書がないんじゃかなりきついっすけど…。 規模にもよりますがそれなりに時間がかかりそうですね。 危険なにおいがします。

Holmes2007
質問者

お礼

>危険なにおいがします。 同感ですね。 まず、以前の商品が完璧だったのかどうかも不明ですし、設計書はない……。 危険な気がわきあがってきますよね。

その他の回答 (5)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5644)
回答No.6

OKは出し難い。

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.5

ソースから仕様書を作成し直して VB6のソースから仕様書をおこせたらOK。 少しでも不明瞭な仕様書になったらNG。 そもそも VB6→VC++2008 より VB6→VB2008 の方がVB2008が.NET系でもVC++2008より移植は簡単でしょう。

Holmes2007
質問者

お礼

仕様書をおこすにしても2つ分あるわけだから、相当時間がかかりそうですよね。 まぁ、移植と言うよりは、VC++の学習も含まれているような気がしますね。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.3

>あなたなら、この企画をOKして作業を進めますか? 絶対にOKしません。 死んでもしません。 生き返ってもしません。 そんなのあった前でしょう。 >ちなみに、設計書等の資料は残っておらず、あるのはソースファイルのみです。 これで売り物を作るなんざ不良品をパッケージだけ変えて売る悪徳商法です。

Holmes2007
質問者

お礼

>これで売り物を作るなんざ不良品をパッケージだけ変えて売る悪徳商法です。 まったくその通りだと思います。 修正とかものすごく時間がかかりそうですよね。

noname#102481
noname#102481
回答No.2

このQだけで判断するのなら 却下です 判断材料が少なすぎで、聞くだけ無駄そう

Holmes2007
質問者

お礼

>判断材料が少なすぎで、聞くだけ無駄そう 無駄ですか……。 まぁ、たしかに、機能の追加と言うよりは、機能を統一しただけのような感じですから、無駄と言えば無駄ですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

まあ、やってみなはれ とでもいいますかね。

関連するQ&A

  • 自社待機

    IT系の会社に勤務するものです。 100%客先常駐の小さな会社なのですが、この不況で自社に戻ることになりました。 それから、売り上げ現象の対策として、10年以上前に作成したシステムをリニューアルして売ろうと社長が言っています。 ですが、内容としては、以前の似たようなシステムが2つあるので、それをただ単に一つにして売れると思っているようです。(以前のシステムといっても、たいした機能は付いていないシステムですが……) しかも、以前の設計書の類は残っておらず、2~3ヶ月程度で完成させろとか、販売促進用の資料を作成しろとか言っています。 まぁ、実際はすでに辞めた前任者から引き継ぐのですが、当然設計書と呼べる資料はなく、単にソースファイルがあるだけの状態です。 この作業を一人でやらなければいけないのですが、売れるわけないと思うので、システムは作ったとしても、販売促進用の資料は、嘘を書くようで、やりたくはありません。 なので、どう対処すれば、良いのか案があれば教えてください。 というか、そもそも自分のスキルが不足しているだけで、やろうと思えば可能なものなのでしょうか?

  • ゲームの企画書の書き方

    ゲーム会社に就職するためにエントリーシートとゲームの企画書を提出しないといけないのですが、以前、企画書の書き方を聞いたのですが、完成したものが本当に正しいのか?と疑問に思います。 パワーポイントで作成したもので、全部で9ページなります。 1:タイトル(タイトルは未定になっています。ここはタイトルをつけるべきなのでしょうか?) 2:コンセプト(一応、ゲームの簡単な説明を書いています) 3:テーマ(このゲームで表現するテーマを挙げています) 4:ターゲット層(そのターゲットとする層に対して、この商品をアピールしています) 5:システム(ゲームのシステムの説明です) 6:システム2(入りきれなかった分です) 7:世界観(簡単に世界を紹介しています) 8:設定(主に主人公などを設定を紹介しています) 9:さいごに(対象とするハードなどを書いています) RPG作品の企画書として書いたのですが、世界観や設定などは不必要でしょうか?ネットで調べたところ少し説明をした方がいいと書いてあったので入れてしまいました。 企画書に関しては簡単な説明になりましたが、アドバイスなどがあれば教えてください。

  • サードパーティ製ライブラリの利用をお客様にどう説明しますか?

    こんにちは、お客様への説明をどうすれば分かってもらえるか・・・お知恵をお貸しください。 VBやVCなどでのシステム構築においてライブラリやOCX、帳票系のプラグインなどサードパーティ製のものを利用することは大いにあります。 言いかえれば「普通のこと」のはずです。 VBやVCならコンパイルしてexe形式で納品することが多かったので、ライセンスだけきっちりしておけば大きな問題にななりませんでした。 サードパーティ製ライブラリなどの利用は、ウェブ言語でも同じことで、グレープシティーさんなどのサードパーティ製ライブラリやコンポーネントを使ってシステム構築することは多々あります。 しかし、ウェブ言語(PHPやASP)の場合は、ソース納品が当たり前のように思われている方が多く、サードパーティ製の製品を使ったときにゴタゴタもめてしまうことがあります。 特にシステム開発に精通されていない仲介さんがはいるとよくゴタゴタします・・・。 さておき、サードパーティのライブラリやコンポーネントの利用に関して、またオープンソースでない場合にすべてがすべてソース公開しているものではないですよということをお客様に説明する場合、皆様はどのようにされていますか? 「こう言ってるよ」とか参考になるサイトや文献などお教え下さい。 お手数をお掛け致しますがご協力の程何卒宜しくお願い致します。

  • VBのシステムの設計書にUMLは適用できますか?

    現在、VBでシステム開発を行っている者(新人)です。 VBで開発するシステムの基本設計書、詳細設計書を作成する際、UMLは利用できますでしょうか。 UMLはJava(オブジェクト指向)向きのもので、VB向きではないのは分かっているのですが。 (上司に、VBの設計書にUMLはどう使えるかのレポートを書くように言われまして^^;) VBでクラスモジュールを作る場合には、クラス図やオブジェクト図が適用できるのかと思いますが、クラスを作らない場合など、他にはUMLのどのようなものが適用できるでしょうか? DBのER図などに適用できますでしょうか? また、VBで開発するシステムの設計書の特徴などがあったら教えていただきたいと思います。VBだったらこういう風に書くとか(画面設計にフォームの画像を貼るとか)、この項目はVBの場合いらないとか(上司は「VBはソースが分かりやすいから詳細設計はいらないんじゃないか?」と言っています)、どんなことでもいいので、アイデアを下さい。  ご指導の程、よろしくお願いいたします。

  • 投信商品企画に転職したいのですが。

    当方26歳の専門卒です。まったく別の業界からですが以前から興味のあった金融業界に転職したいと思っています。その中でも投信商品企画という仕事に興味があります。ですが求人を見ると大卒、要経験、証券外務員資格など自分にとって厳しい条件が並んでいます。やはりこの学歴では不可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アニメ企画の売り込みがしたい

    私は、アニメ業界で15年程仕事をフリーでしている者ですが、専門は色彩設計です。 以前から、アニメ原作や企画に大変興味があり、育児休暇中にアニメ企画書 を3本書きました。1本は、完全マニア向けの可愛い女の子が沢山登場する ハチャメチャラブコメディー。後2本は、メイン対称視聴者は小学生の女の子(ファミリー向け)の作品です。(玩具の企画やデザインもしました) キャラクターデザイナーは、美少女ゲーム等のキャラクターデザインや原画等を手掛けている方に、個人的にお願いしました。 とても、可愛いデザインです。 この3本の企画を個人で売り込みたいと思っております。 何故、個人で売り込みたいかと言うと、1.業界では畑違い。2.製作会社に 売り込むと、作品が会社の権利になってしまう事。等があり、個人で売り込みたいと考えております。 しかし、個人と言う事でスポンサーになって頂きたい会社等のコネがありません。個人で、売り込みに行っても門前払いと思っております。 原作や企画力には、自信があります。 どうすれば、個人企画を売り込めますか?手段はありますか? 専門科の方や、企業の方アドバイスお願い致します。 又、私共の企画を盗作しないと言う条件で、見てお話を聞いてくれる企業の方はいないでしょうか。 宜敷くお願い致します。

  • システム開発について

    システム設計で外部設計と内部設計の機能分割という段階がありますが 外部設計の機能分割はシステムをサブシステムの単位に分割する。という説明でした。 これは家計簿を例に考えると入力機能、保存機能、集計機能、グラフ機能と機能に分けるという作業をするんですよね 内部設計の機能分割はサブシステムをプログラムに分割しプログラム間のインタフェースを決める。という説明でした。 この説明でよくわからないのが、「サブシステムをプログラムに分割する」という部分で例えばってどういう作業ですか?たとえでいいので教えてください。

  • 自社運営のショッピングサイトの管理方法

    こんにちは。 ネットショップのサイト管理に関わっています。 ショッピングモールに出店しているものの他に、自社で独自運営しているショップサイトがあります。 モール系のサイトに関しては、システムが構築されているため、管理しやすい環境にあります。 しかし、自社運営のサイトは、現状全てHTMLで作成している状態です。(買い物ボタンのみCGI使用) 現状の管理方法ですが、取り扱い商品数の増加に伴い、様々な点で支障が出てきております。 具体的には、新商品追加・修正時の時間的な手間です。 現在、商品数が5000アイテムくらいあり、商品ページの修正などに膨大な時間がかかっています。 そこで質問です。 自社運営のサイトを効率よく運営していくためのシステムのようなものはあるのでしょうか? もしくは、そのような構築されたシステム提供してくれるようなところなどはあるのでしょうか? 理想としては、 ●商品ページの管理・修正(新商品の追加が、簡単に行えるもの) です。 うちの運営しているサイトの基本的な構成は、TOPページの下にカテゴリページ(ジャンルのページ)、その下にそれぞれの商品ページがあります。 私の希望するような管理システムをご存じの方がいたら、アドバイスお願い致します。 ※1つ条件があります。 管理用のシステムを導入したあとも、全ての作業を自社内で行えることが条件です。 なので、外注でお願いするのは不可能です。 宜しくお願いいたします。

  • 格安でシステム構築

    1万人程度の顧客情報を管理するシステムの場合、格安に構築するのにはどうすればよろしいんでしょうか。やはりLinux+MySQL+JAVAでしょうか。Windows+SQLServer+VB2005というのが一番慣れてますが、初期費用がかかりそう。 たいした物を作るつもりがないので、完全に無料じゃなくてもOKなので、手軽にシステムを構築するアイディアを教えてください。

  • VBソースのバージョン管理ソフトを探しています

    VB.netプログラムソースのバージョン管理ソフトを探しています 現在VB.netで開発をしているのですがバージョン管理が煩雑で 作業が大変です。 例えば、 パッケージのバージョンアップと お客様にカスタマイズして納品したソースをパッケージの機能追加等 のバージョンに合わせてお客様のプログラムもバージョンアップしています。 この様な状態の時何かいいバージョン管理ソフトはありませんでしょうか 経験談等もお聞かせしてもらえるとありがたいです。