• ベストアンサー

リールの操作について

基本の全く分かっていないビギナーです。海釣り公園に行った時、強い引きがあったので、リールを懸命に巻いていると、リールが空回りしてしまました。前回にもこのようなことがありました。釣りの途中でこのようなことがあった時、どう対処すればよいのでしょうか。分かりやすくしどうしていただければありがたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.3

。釣りの途中でこのようなことがあった時、どう対処すればよいのでしょうか >>すばやく、ドラグを締めて、魚の動きを止めるように頑張る。 逆にドラグがきつ過ぎると、竿を伸(の)されます。リールからラインが一直線に伸びるとラインが切れます。程良く調整することが良いのです。 なお、殆どの場合は、竿を立てると竿の弾力で魚の引きをいなすことが出来ます。場合によっては竿左右に倒してあしらう場合もあります。

miyunoketa
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。空回りしたら、ドラグを締め竿を立て、魚の引きをいなしながら、ドラグをラインを巻ける程度に緩めるということで良いのでしょうか。

その他の回答 (3)

noname#119957
noname#119957
回答No.4

しめ過ぎて巻けなくなったら、又少し緩めれば良いのでしょうか。 >>締めすぎても巻けなくなることはありません。巻き取りとドラグは独立していますので。 空回りしたら、ドラグを締め竿を立て、魚の引きをいなしながら、ドラグをラインを巻ける程度に緩めるということで良いのでしょうか。 >>そうですよ。ドラグ調整は、最初からやっておくのが良いですが、それが出来ていない場合は、早く締めないと魚が岩礁に入り込んで糸が擦れて切れることがあります。糸が切れない範囲の力で、魚は出来る限り早く浮かせた方が良いです。

miyunoketa
質問者

お礼

遅くなり大変申し訳ありません。ビギナーの私にとってご回答は大変役にたちました。巻取りとドラグが独立していることすら知らなかったのですから。ありがとうございました。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

ドラグが緩み過ぎるとそのようになるかと思います。 ** ■おおよそで締めれば大丈夫です。手でラインを引っ張って出て行くようならまず大丈夫です。竿が長いなら竿の弾力でうまくいなすことができますよ。 ** しかし、ルアーロッドのようにめちゃくちゃ短い竿では竿の弾力はあまり有効に作用しませんので、もっと正確にした方がいいです。 ■正確に測りたい場合(ルアーロッドの場合) ドラグ調整は、自分が竿を持って、友人にバネばかりで計って貰いながら調整するといいです。竿は実際に魚が釣れたときのように立てるといいでしょう。ドラグチェッカーというものもあります。 http://search2.naturum.co.jp/?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&s1=&searchbox=1&x=0&y=0 http://www.naturum.co.jp/item/552604.html

miyunoketa
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。とにかく、あまりなれてなくて、最初にドラグを調整して、空回りした時点で、ドラグを時計回りでしめれば良いのですね。でも、しめ過ぎて巻けなくなったら、又少し緩めれば良いのでしょうか。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

ドラグを調整すれば良いでしょう(しめる)。ただし、ラインが切れない範囲内でですが。 ドラグとはラインの耐えられる以上の負荷が掛かった時に、切れないようスプールが空回りする仕組みがあり、その力の調整が出来るのです。通常、スピニングリールはスプール先のつまみ、ベイトリールはハンドル内側の星型のつまみで調整します。

miyunoketa
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません、一度気をつけて試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう