• ベストアンサー

パーティションの統合

OS: Windows XP Media Center Edition Version 2002 Servis Pack 3 使用機種: DELL Dimension 4700C Intel(R) Pentium(R)4 CPU 3.00GHz 2.99GHz 、2.00GB RAM 物理アドレス拡張 先日、HDD160GB(5年使用)が不調になってきたため、1TBのHDDを購入。 160GBのデータの内訳はCドライブ60GB(OS入り)Dドライブ100GB Acronis True image 9.0を使用にて外付けHDDにデータを丸ごとバックアップし、旧160GB・HDDを取り外しまして1TBを装着。 ブータブルメディアを使用して1TBのHDDに160GBのデータをコピーして無事に起動しました。 その後、未フォーマット分782.5GBをKドライブとしてパーティションの作成をしたのですが、これをDドライブと統合したいと思い相談をいたしました。 良い方法がありましたらご教授お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Baka86
  • ベストアンサー率39% (113/285)
回答No.1

外付けHDDの****.tibはまだ消してないですね。 2つあります 1:管理ツールのディスクの管理でD:K:を削除したのち、でかいD:を作る。  AcronisTrueImageを起動して、****.tibを仮想ドライブとしてマウントする。で、元D:ドライブ(F:ドライブ?として認識)の中身をD:ドライブへコピー。 2:管理ツールのデイすくの管理でD:とK:ドライブを削除  AcronisTrueImageを起動して、復元を選択。元D:ドライブを選択して復元。このとき復元先の容量を変更できる(右端を右へドラッグ)。 失敗してもやり直し可能だから・・・・思う存分にどうぞ。

rodemu57
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 AcronisTrueImage、非常に優秀なソフトですよね。 使いこなせるようにがんばりたいとおもいます。

その他の回答 (1)

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.2

  私も最近その様な操作を行いました。 XPで作業を行う必要があったので、AcronisのHPをのぞいたら、 パーティション操作&マルチOSツールがありました。 しかも、トライアル版がありました。 http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_diskdirector_10/feature/   VISTA付属よりも優れものでした。 これなら、操作方法が非常にわかりやすいです。  

rodemu57
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 『データを保持したままパーティションの作成、サイズ変更、コピー、移動、分割、結合が可能』 に、大きな魅力を感じました。 早速、使用したいと思います。

関連するQ&A

  • 誤ってパーティション削除でデータ損失!

    誤ってパーティション削除でデータ損失! SSDにOS XPを入れ、HDDにデータ、アプリケーションを入れて使用してましたが未使用パーティションに入れたつもりが、OSインスト時におそらく空いていたと思われるパーティションに入れたところすべてのデータとインストールしていたアプリが見えなくなりました。 C:SSD 64GB XP SP3 D:HDD 150G(1TBの同じドライブ )空きパーティション F:HDD 425GB(1TBの同じドライブ)アプリのパーティション E:HDD 425GB(1TBの同じドライブ)動画、オフィスなどのデーターのパーティション これでSSDを外し、HDDをメインのドライブでDの空き部分にOS入れなおしたところ、インストールの時に未使用パーティションがあったのでそこに入れたところ(おそらくDだと思い)FとEのパーティションも消えてなくなりました。このときSSDをつなぎなおしOS立ち上げたところこのような症状になりました。 OSのみインストールできた状態でになってしまいました。何か早く復活できるソフトありますか?またDに入れてたと思ったOS1TBの未使用部分に入れた状態でもしかしたらアプリのパーテー、データー用のパーテーにインストールした可能性もあります。 一番良い復活方法と、ソフトありますでしょうか?

  • 誤ってパーティション削除でデータ損失!2

    誤ってパーティション削除でデータ損失!2 SSDにOS XPを入れ、HDDにデータ、アプリケーションを入れて使用してましたが未使用パーティションに入れたつもりが、OSインスト時におそらく空いていたと思われるパーティションに入れたところすべてのデータとインストールしていたアプリが見えなくなりました。 C:SSD 1 64GB XP SP3インストール D:HDD 1 150G(1TBの同じドライブ )空きパーティション F:HDD 1 425GB(1TBの同じドライブ)アプリのパーティション E:HDD 1 425GB(1TBの同じドライブ)動画、オフィスなどのデーターのパーティション これでSSDのSATAケーブルを外し、HDDをメインのドライブでDの空き部分にOS入れなおしたところ、インストールの時に未使用パーティションがあったのでそこに入れたところ(おそらくDだと思い)FとEのパーティションも消えてなくなりました。このときSSDをつなぎなおしOS立ち上げたところ未使用パーティションやら、空きパーティションやらでデータが見えなくなり、このような症状になりました。 HDDにOSのみインストールできた状態でになってしまいました。何か早く復活できるソフトありますか?またDに入れてたと思ったOSが違うパーティションの 1TBの未使用部分に入れた状態でもしかしたらアプリのパーテー、データー用のパーテーにインストールしデータ消した可能性もあります。 一番良い復活方法と、ソフトありますでしょうか?

  • パーティションはどのように切ったらいいですか

    Windows 7で、128GBのSSD2台、1TBのHDD2台でRAID 0のパソコンを新規に作ろうと思っています。パソコンを作るのは初めてです。 OSはSSDに入れて、データはHDDに入れる予定です。 現在は、OSはWindows XPで、80GBのHDD1台をCとDの2つのパーティションに分けており、Cを30GB、Dを残り全部にしています。CはOSとアプリケーションで25GBほど使っており、Dはデータで30GBほど使っています。 将来は、アプリケーションが若干(全部で最大で100GB程度?)増えるのと、データが若干(全部で最大で1TB程度?)増えるかと思っています。データ1TBの内訳は、仕事のデータは全部で最大でも100GBくらいまでしか増えないと思っていますが、趣味の写真をデジカメで撮りまくるのでこれが900GBくらい増えて、両方で1TBくらいかと思っています。 パーティションをどのようにするか迷っています。 (1)OSとアプリケーションを別々のパーティションにインストールすると何かメリットがあるでしょうか(現在は不便は感じていません)。 (2)データはパーティションで分けて収録しておくと何かメリットがあるでしょうか(現在は不便は感じていません)。 (3)そのほか、パーティションの分け方について何かお教えいただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • OSパーティションの移行について

    現在2TBのハードディスクを (C:)200GB(うち使用領域約80GB) OS(Windows7 home premium 64bit)を格納 (D:)1.8TB  その他データ、アプリケーション用 として使用しています。 今回ハードディスクに加えて128GBのSSDの導入を検討しており、 その際に上記(C:)領域をSSDに移行し、(D:)のデータを残したまま(C:)(D:)を結合したいと思っております。 手元にはAcronis True Image Home 11と、2TBほどのNASがありますが上記の操作は可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • HDDのパーティションについて

    こんにちは。 自作でPCを組み問題なく起動してOSもインストールすることが出来たのですが、先ほどHDDが100GBしか認識していないことに気づきました。 OSをインストールするときにシステムドライブ用に100GB作りインストールしたのですが、どうやらそれだけしか認識しなくなったようです。 HDDは1TBを使用しています。 どうすれば残りの900GBをデータ用(Dドライブ)として使用することが出来るでしょうか? 説明が下手ですいません>< 回答よろしくお願いします。

  • パーティションの空き領域が増やせません。

    現在DEllのノートPCを、インターネット専用にして使用しています。古い型なのでHDDが30GBしかありません。以前、Cドライブとマイドキュ用にDドライブ、半分ずつに分けて使っていましたが、数年前に外付けのHDDを購入して以来、マイドキュ等データ類はすべて外付けのほうに保存しています。OSはWinXP(SP2)です。 最近、Cドライブの空き領域が少なくなり動作が遅くなり始めましたので、5/27の夜中かけてDドライブをフォーマットしCドライブの領域を増やそうとコマンドで試みました。ところが、CドライブのファイルシステムがFAT32で、DドライブはFTNSだったため合体できず。FTNS同士でないと拡張はできないんですね。 Cドライブのファイルシステムを変更することができないため、コマンドからの作業では無理という結果に。。。 急いでいたので、ソースネクストでAcronis Disk Directer Personarのダウンロード版を購入し、引き続き作業に掛かりました。 一応、DドライブをFAT32に変更しておいてから行ったのですが、「空き領域の増加」作業の最後に再起動させられ、すると、パーティションが元の分量に戻ってしまうのです。何度やってみても結果は同じでした。 ダウンロード版を購入したためCDがありません。でも、ブータブルメディアの作成が可能だというので、そちらを立ち上げてみると、驚いたことにCDドライブが表示されないのです!PC上は問題なく作動しているのにです。結局ブータブルメディアを作ることもできず、今もって立ち往生の状態です。。。3.5インチFDは表示されますが、4枚も必要なので試していません。 その時点ですぐにソースネクストに問い合わせのメールを送りましたが、未だ回答はありません。 これって不良品だったのかな?とも思ってしまいます。とにかくどうにかして、空き容量を増やしたいのです。 長々と書いてしまいましたが、どなたかこのソフトを使われた方はいらっしゃいませんか? また、何か別の方法がありましたらアドバイスをお願いいたします。 さらに他のソフトを購入するのはちょっと考えてしまいますが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • OSのパテーションについて

    S-ATAのHDDを C:(OS アプリ用) と D:(データ用) にパテーション分けして使ってるんですが、OSの調子が悪いので、再セットアップしようと考えています。 そこでCドライブのみフォーマットをしてOSを入れなおして、再びPCを起動をすると、Dドライブのデータは保存されたままで、開くことはできるんでしょうか? HDD S-ATA 160GB (C:40GB D:110GB) OS WinXP PRO SP1 CPU Athlon 64 3200

  • ハードディスクのパーテーション容量

    OSはWindowsVistaで500GBのハードディスクをCドライブ40GB、Dドライブ460GBに区切って使用していました。Cドライブの空き容量が4GB、Dドライブの残りも少なくなってきたので1TBのハードディスクに交換しようと思っています。 Cドライブ40GBでの使用は足らなそうなので新たなハードディスクでは容量を増やそうと思うのですが、Cドライブとしての容量はどれくらいまでが理想なのでしょうか?

  • ハードディスクのパーテーション

    DELL製DIMENSION5150CのXPHomeEditionSP2のパソコンなんですが、 HDDがCドライブだけで(160GB)でパーテーションされてません。 やっぱパーテーションしておいたほうがいいでしょうか? またパーテーションしてるHDDドライブは普通「Cドライブ」と「Dドライブ」だと思うですが、既にDVDドライブが「D」になってます。 HDDをパーテーションしたとして新たにできたのはどんなのになるんでしょうか?

  • パーティション教えてください

    今回新しくパソコンを購入して,HDDが1TBあるんですが,初期状態ではそのうち9割以上がCドライブとなっています。 Cドライブを100GBくらいまで下げて,残りをDドライブに振り分けることは可能なのでしょうか? 教えていただけると助かります。