• 締切済み

「DOEM版」という言葉の意味

OEM版とDSP版の違いは下記のページをみて理解したのですが、 「DOEM版」という言葉の意味が、よく分かりません。 これは、どのような意味なのでしょうか?

  • rarabo
  • お礼率93% (869/926)

みんなの回答

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

造語だと思います。 Microsoftの販売形態としてあるわけではなく、ANo1さんのとおり 「店舗が事前インストールしたDSP版OS」程度の意味合いかと。 そのため、一般OEMのようにリカバリ専用メディアがあるわけではなく、DSP版のWindowsがついてきます。

rarabo
質問者

お礼

造語ですか・・ 教えていただき、ありがとうございました。

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.1

DOEMという言葉を使っているのはBTOパソコンを販売しているパソコンショップなどが多いみたいね。私もこの質問を見るまでは知らなかった単語ですがDSP+OEMっぽいような気がします。MicrosoftによるとOEM版とは「パソコン購入時に既にインストールされているOS」のこと、DSP版とは「特定のパーツとバンドル販売されるOS」となっています。これらを合わせて「特定のパーツとバンドル販売され、パソコン購入時に既にインストールされているOS」って意味になっているんだと思いますよ。

rarabo
質問者

お礼

御返事、ありがとうございました。 リンク先を貼り忘れました。下記のリンクです。 >>http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-173.html DSP+OEMの事ですか・・・ よく分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OEM版とDSP版の違いについて

    WindowsのOSについてよく調べてみるとOEM版とDSP版を目にしますが、 両者はどのように違うのでしょうか? Wikipediaによるとよく似ているが厳密には違うと書いてありました。 厳密な違いを教えてください。 よろしくお願いします

  • XPのOEM版と通常版の違いを教えて下さい

     現在、SOTECのXPマシンを使用していますが、最近頓に感じるマシンの遅さを改善するため、マザーボードをはじめとした部品交換によるスペックアップを考えています。しかし、私のマシンには、XPのインストールディスクが付属していません(リカバリCDのみです)。  そこで、マザー等を変えるとなれば、OSを新たに買わなければいけないと思うのですが、巷で売っているXPのOEM版と通常版の違いがよくわかりません(Vistaは安定するまで時間がかかると思うので、現在では購入を想定していません)。このことを調べている内に、DSP版なるものもあるということを知ったのですが、これの意味もよくわかりません。  そういうわけで、XPのOEM版と通常版、そしてDSP版なるものの違いを教えて頂きたいのです。特に、後日更にパーツを変えた際の、アクティべーションの違いについても教えて頂きたいです(ただその頃には安定しているであろうVistaに買い換える可能性も高いですが・・・)。よろしくお願いします。

  • windowsXPのDSP版とOEM版の見分け方

    コンパネのシステムで確認できるのですが、ここにOEMと表示されている場合ってOEM版なんですかね?(わかりづらい) ようは、DSP版もシステムで確認するとOEMって表示されるのかが知りたかったのです。 私のPCはショップブランドでのBTOなのでDSPのはずなんですが、システムにOEMと出るので心配になりました。 他のDSP使ってる方はどう表示されるのでしょうか?教えてください。

  • OEMとDSP版の見た目について・・ 2

    前回同じような質問をさせていただいたのですが もう少し疑問点があり再度質問させていただきました。 知りたい事を率直にいいますと ・OEM版 DSP版のパッケージでまったく同じものがあるかどうか。 ・OEM版 DSP版の中身(CD or DVD)でまったく同じものがあるかどうか。 と言うことです。 このような疑問を思ったのはオークションやショップなどで売られている DSP版と記載しているものが本当にそうなのか確認したいからです。 (オークションなどでは特にOEM版なのにDSP版として出品しているものがあるので  そのようなものを購入しないように・・・・) DSP版をOEM版と表記場合もあるようですが OEM版  購入した本体のみのライセンス、他のパソコンなどにインストールするとそれはライセンス違反 DSP版 一緒に購入したパーツと使用するなら、自作パソコンにも導入可能 という理解でご質問いたします。 (1)http://tenant.depart.livedoor.com/t/rakudanet/item3169024.html  上記はおそらくDSP版(パーツと一緒に販売)となると思います (2)当方が添付した写真のもの(VISTA DVD)とまったく同じパッケージで 【本製品は、新規ご購入ハードウェアの添付品です。  単体での販売および配布は、禁止されています。】との記載があります。 ただ私のはパソコンをマウスコンピュータという所から購入したときについてきたものです。 これから判断すると (1)DSP版 (2)OEM版となり (1)は購入したパーツと一緒にオークションなどに出品してもOK (2)は購入したパソコンと一緒でないと出品してはダメ と言うことになります。 ただ見た目はまったく同じものですよね。 それでもやはり(1)DSP版で (2)OEM版となるのでしょうか? ---私なりの回答--- OEM版にはいろんな種類がありメーカー独自のOEM版もあればDSP版とまったく同じものもある。 ただパソコンに付属してきたものはOEM版となりパソコンと一緒でないと譲る事ができない。 ただ現状としてパソコンに付属してきたものでも、DSP版を購入したものでも まったく同じパッケージがあれば(ライセンス違反ではありますが)何か1つのパーツと 一緒に出品しているケースがある。 ですので(1)http://tenant.depart.livedoor.com/t/rakudanet/item3169024.html のDSP版も100%ライセンス違反が無いとは言い切れない。 上記が私なりの回答ですが・・・ いかがでしょうか・

  • Windows8にはSLP版というものはない?

    Windows98かMeの頃、OEM版という単語を聞きました。 のちにSLP版と呼ばれるものとDSP版と呼ばれるものをひとまとめにしてそう呼んでいたはずです。 http://stakasaki.at.webry.info/200609/article_8.html http://stakasaki.at.webry.info/200609/article_9.html Windows7の頃、個人ユーザーが購入できるのは 1.パッケージ版(製品版、通常版、リテール版、リテールパッケージ) 2.SLP版(System locked Preinstall 対応のOEM版、≓ OPK版) 3.DSP版 だったと思います。 ボリュームライセンス版もあるでしょうけど詳しくないので省かせて下さい。 Windows8になってMicrosoftのページに http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/windows/windows8/017/default.aspx というのを見つけましたが、プレインストール版も「正規 OEM 製品販売代理店経由で提供される汎用パソコン向けの Windows ライセンス」とした上でDSP版と呼称しています。 ページ下部のリンクをたどると 「Windows 8 システム ビルダー製品--個人使用ライセンス」 http://personaluselicense.windows.com/ja/default.aspx というページが開きますが、ページ右上にはWindows 8 (OEM Version) とあり、OEMという単語は引き続き使われるようですし、DSP版はOEMライセンスの一つであるという点も以前通りなのですが、ここでちょっと疑問に思いました。 この場合の「プレインストール版」というはショップブランドで購入したパソコンにプレインストールされたOSということで、Windows7の頃までNECや富士通などの家電メーカー製パソコンにインストールされていたSLP版とは別のものなのでしょうか。 それとも、ショップブランドのプレインストールに使うOSもNECや富士通などのプレインストールに使うOSも両方DSP版という呼称になり、SLP版という単語はなくなってしまったのでしょうか。 ダウンロード購入したOSやショップで購入したパソコンについてくるインストールメディアとクリーンインストールすらできないプレインストール版(Windows7の頃のSLP版)がひとまとめにDSP版とされるのは少し混乱します。

  • OEMとDSP版の違いについて

    いろんな質問を参考にさせていただいております。 OEMとDSP版の違いについてですが、 下記の考えで間違いないでしょうか? OEM版  ・購入した本体のみのライセンス、他のパソコンなどにインストールするとそれはライセンス違反。 ・メーカー製パソコンに付属しているリカバリCDなどもOEMと呼ぶ ・自作パソコンに入れることもライセンス違反 DSP版 ・一部のハードウェア(パーツ)とセットで購入可能 ・一緒に購入したパーツと使用するなら、自作パソコンにも導入可能 上記間違いありましたら指摘をお願いします。<(_ _)> 上記間違いないと仮定しまして質問なのですが ------------質問1---------- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95199598 オークションを例にだして申し訳ないのですが 上記の出品のOSはOEMとなるのでしょうか? 商品説明には 【メーカー製PC/自作機とも新規インストール可能】とあります。 上記はライセンス的に自作機でもOKなのでしょうか? ------------質問2---------- http://www.amazon.co.jp/Windows-home-SP3-OEM-%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B001QVW2US/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=software&qid=1247220991&sr=1-1 あと上記ですがこちらはアマゾン出品のものですが OEM版とありますが、DSP版のことですよね? DSP版もOEM版と呼んでいることもあるみたいなので・・ ------------質問3---------- もし自作機にインストールするなら上記でゆうと アマゾンのものは可能ですが、オークションのものは不可と 思っているのですが・・ まちがっていますでしょうか?

  • 正規版かどうかの確認方法

    こんばんは オークションで入手したとして、そのWindows7が正規版(通常版、OEM、DSP)かどうかを確認する方法はあるのでしょうか? 通常版,DSP,OEMはいいとして、MSDNやRTM版を見分けることはできるのでしょうか?また、それはインストールする前から見分けることはできますか?

  • Windows95 OEM版を売り払いたいが・・・

    以前、中古パソコンを障がい者に提供するボランティア活動をしていたのですが、役目が終わったとして数年前に解散しました。手元にはWindows95のOEM版があります(ある企業から提供のあったもの)。 このWindows95を中古パーツ(メモリや光学ドライブ等)と共に売り払いたいのですが、OEM版の使用許諾条項に違反するとの指摘がありました。 現在、マイクロソフトはOEM版とDSP版を区別して販売していますが、Windows95が出た頃(1995年頃)は、DSP版という言葉はなく、OEM版として扱われていたと記憶しています。 Windows95のOEM版は販売はもとより、無償譲渡も不可能なのでしょうか。やはりゴミとして処分しなければならないのでしょうか。マイクロソフト社のサイトの説明も読んでみましたが、最近の商品に関することのみで、古い製品については説明がありません。やはりOEM版のWindows製品は売ることも譲ることもできないのでしょうか。法的に詳しい方からの回答が欲しいです。

  • OEM版なのかDPS版なのか製品版なのか

    くだらない質問ですけど、私の持っているWindowsXPは何版なのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/Virtual-PC-7-for-Mac/dp/B0002ZBKJS http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56171775 *これはWindows98ですけど。 ここの質問の回答でこのOEM版とかDSP版とか製品版とかの定義が出ますけど、どうも当てはまらないんですよね、 OEMは相手先ブランドですけど、例に出した上は自社ブランド(途中からですけど)、下は他社ブランドです。 そうなるとDSP版でしょうか。

  • XPのOEM版とDSP版は互換性ありますか?

    OSがXP(32ビット)の自作PCを使っているんですが、昨日、プログラムがおかしくなりOSの再インストールor修復をしなければならなくなりました。 しかし、自分が持っているXP32ビット(OEM版)があるんですが、 訳あって壊してしまい使えない状況です。 そこで、友人のXP32ビット(DSP版)を貸してもらうことになりました。 友人のDSP版は当方のPCで使えますか? もちろん自分が持っているOEM版のシリアルキーを使います。