• 締切済み

ホームページとブログを無料で作りたいです。

noconoco2010の回答

回答No.6

無料で作成できるホームページはたくさんありますが、僕はFC2がいいと思います。 何せ簡単な上に以下のメリットが付きます。 ●今までの1行広告が広告なしになりました。 (邪魔な広告が一切入らない為、デザインや雰囲気を壊すことなく、スマートなホームページが製作できます。表示されるのはページ下部の『Powered by FC2』のみです。 ) ●ご利用無料でファイル容量1GB (FC2ホームページは大容量1GB!しかも完全無料ですので、容量を気にする事なく自由にホームページを作成していただけます。 パソコンだけでなく携帯向けサイトにも対応している為、お使いの環境に合わせてご利用いただけます。 ) ●プラウザで管理出来るファイルマネージャー (インターネットエクスプローラー等のWEBブラウザを使ってファイルをアップロードできるので、FTPクライアントソフトの使い方が分からない初心者でも安心! ) ●商用利用可能 (自由にバナー広告を貼っていいので、他サービスの広告を貼りお小遣い稼ぎも可能です。初心者でも安心! Amazon アソシエイト・プログラムを利用することも可能です。 Amazonの商品をWEBで紹介して、そのWEB経由で購入されると、アソシエイトメンバーに報酬が支払われるという仕組みです。商用利用も可能で、他社の無料ホームページと違い制限が厳しくありません。 ) 最後の商用利用可能はかなり魅力的ではないですか?? ネット素人の僕でもアフィリエイトなどの広告をたった30分以内で作成しちゃいます。 参考までにどうぞ。

関連するQ&A

  • 商売には、ブログかホームページか・・

    自営業をしています。今度お店のホームページを作るべく ホームページビルダーを買うつもりでいました。 先日書店に行ったところ、ブログの本を見つけ、何気なく読んでみると。 「ブログは、HPほど知識も要らないし、手軽に作成できる」とありました。 初心者の私は「だったらブログでいいじゃないか!」と思ったのです。 さっそく自宅へ戻って、gooやいろいろなブログを見てみると、 有料・無料いろいろありますよね。でもどのブログも写真は載せられるものの 日記のようなものばかりなのです。 デザインも、HPとは少し趣きが違うように感じます。 基本的にブログとは、商売には向いてないのでしょうか。 商売関係ならやはりHPソフトを利用したほうがいいのでしょうか。 HPではなく、ブログで自分のお店を紹介しているところをご存知ないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 無料ブログで自分の本の宣伝をしてもよいのか?

    無料ブログの利用規約に営業目的でブログを使用してはいけないとありますが、自分が出版して販売している本などを紹介、宣伝してはいけないのでしょうか?

  • ブログとホームページについて

    現在、会社でブログとホームページを所有しております。 ブログは会社となっておりますがどうしても個人的な記事をアップしてしまいどちらかというと個人のブログに近い感じになおっています。 逆にホームページは完全に会社です。 思うのですがブログとホームページについての違いというか宣伝などの有効せいはどうなのかと。ちなにみブログは地方の無料のローカルサイトです。しかし企業として信頼性の高い取引やら問い合わせはほとんどがホームページからでブログはどちらかというと個人的な趣味程度なものかとも。で、どちらかに絞りたいとも考えておりまして。やはり頻繁に記事をアップするにしてもホームページのほうが信頼性もあり有効なのでしょうか?やはりブログは個人のお遊び? どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 無料でホームページを作りたい

    初めてホームページを作りたいと思いますので教えて下さい。 芝居などのイベント案内用のホームページを作りたいと思います。 いろんな無料ホームページサービスがあるようですが、たくさんありすぎてどこがいいのかわかりません。 おすすめのところがあれば教えて下さい。 初心者なので、できればホームページの作り方や雛形などがあるところが助かります。 ジオシティはその点いいなと思ったのですが、商用目的や物品販売などはダメだと注意書きがありました。 今回イベント案内するものは、入場料は取りますが、内容的には趣味に近いものです。 それでも入場料をとるイベント案内だと、ジオシティの場合は「商用」になってしまうのでしょうか。 この点が大丈夫なら、まずジオシティにホームページを作ってみたいのですが。。 また、いくら無料といっても、アダルト関係の広告がついてしまうのは困ります。 それ以外の広告ならついてもかまいません。 何かいいところがあれば教えて下さい。 もし無料だと難しいようでしたら、お手ごろな値段のところを教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 商用ブログで無料でダウンロードできるのものはありませんか?

    商用ブログで無料でダウンロードできるのものを探しています。 できれば他の広告がないもので、お店のロゴをいれたり、背景などを画像加工できるものがいいです。 ちなみに「MovableTypeで挑戦!ビジネスブログ」という本を買ったのですが、読んでみるとMovableTypeだと商用ですと有料のようでがっかりしているところです。 個人経営の地元の店なのでHPもすべてお金をかけずに手作りしています。 ぜひブログのページも載せたいな~と思っています。

  • ホームページにブログを入れたいけど、おすすめの無料サイトは?

    ホームページに日記のような形でブログを入れたいと考えています。やったことがないのですが、画像や写真を貼る自由度がやや高くて、すっきりと見やすいもの。アカデミックな内容を扱うホームページなので、無料で、広告などのポップやリンクがうるさくないもの。 友人が使っているライブドアのサイトがわりと見やすいな、と思っていたのですが、昨今のライブドアの状況ですと、この先の運営は大丈夫かやや不安ですし、もし使いやすくてお勧めのところがあったら教えてください。プロバイダーはdionなので、dionのブログがいい、ということはあるのでしょうか。 また写真を載せる際の注意事項も教えてください。ホームページ容量は100MBです。ブログにどんどん写真を載せていくとあっという間に重くなったりパンクしたり、ということはないでしょうか。特にクリックして画像を大きくするなど画像を大きく取り込む際の注意もお願いします。

  • ホームページについて

    いつもお世話になってます。sako77です。 今回はホームページについての質問です。 つい最近ヤフーのオークションで在宅ビジネスの情報を見ました。 そのビジネスは登録後、宣伝用のHPが自動で作られるみたいで、URLの最後の方に自分のIDが入ったホームページがすぐに出来るようです。 ホームページのアドレスをここに書こうかと迷いましたが、宣伝と思われると嫌なのであえて書きません。 これはCGIで作れるようになっているのでしょうか? いろんなサイトを見ると自動で作られるHP(自分専用)は以前からあるようです。 参考になるホームページ等があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無料・非広告のブログ

    無料・非広告のブログで以下のようなものはありますか? 1.日付を任意の日付にできる。 2.日付のない任意のページも作成できる。 3.他社のブログから過去データの移行ができる。 2は、通常のホームページとしての機能も持たせるため、いろんな事柄の説明ページをつくりたいので、日付のない通常ページも入れられるか、ということです。左右の枠からリンクで参照する形をとります。 3は、できなくてもいいです。 無料で非広告だと2を満たすものが、なかなかありません。 よろしくお願いします。

  • ブログの宣伝。

    私はブログを始めようかと思っている者です。 どこでやるか、どんなデザインでやるか等、そういうコトはもう決めているのですが、 どんなに凝ったブログを作ったとしても、それが皆さんの目に届かないのならどうしようもありません。 そこで、ブログやホームページの管理の経験がある方に、効果のある宣伝方法をお伺いしたいと思います。 できれば無料でできる宣伝方法を教えて下さい。

  • 無料のホームページの作成方法

    ホームページの作成方法がわかりません。yahoo japanのジオシティーズは3ヶ月放置すると削除されるので使いたいけど放置する可能性が高いのでブログを更新しなくても長持ちするホームページを作りたいです。無料でできるものなのでしょうか?よろしくお願いします。あとアフェリエイトのように広告をホームページにはって副業のように収入を得ることは可能なのでしょうか?欲張りで申し訳ありませんが回答どなたかお願いします。