• ベストアンサー

金券ショップの自販機について

gsmy5の回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1430/2465)
回答No.1

そういう自販機は、飲料の自販機等と同じのりで、稼働時間に制限がないものが多いです。(屋外設置分で稼働時間に制限があるものを、少なくとも私は見たことがありません。)ビル内など、屋内に設置している場合は、その建物に立ち入り可能な時間に限られますが、きちんとタイマー管理しているかどうかまでは不明です。(ビル内の事務所勤務等でそのビルにいつでも入れる場合、そのビル内に設置された金券ショップ自販機が一般立入者に対する閉鎖時間帯も購入できるかどうかは、ケースバイケースになります) 但し、自販機にセットした数が売り切れたら、それ以上買うことはできません。高額商品であり、商品及び売上金の盗難等を警戒して、必要最低限の商品しかセットしないケースは多いと思われます。 ですので、自販機の稼働時間は気にしなくてもよいけど、実際にその時間帯まで商品が残っていないケースもあることは想定してください。 どこにあるかは、変動が激しいので、教えられません。日頃よりもよりの金券ショップに自販機があるかどうかチェックしておいてください。 つまり、早朝深夜は「買えたらラッキー」と考えて、できるだけ日中に入手できる算段を考えておいた方がいいです。(商品詰まり等のトラブル等がないとも限りません)

kei0502
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 地方から大阪に行き(到着が夜なんです)前泊し、翌日の朝関東方面へ移動するつもりなので、店の営業時間内で入手するのは難しい状態なんです。 こちらの説明不足でした、すみません。 大阪は良く行くので、大体の目星をつけてとりあえずいくつか回ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A