• 締切済み

初心者バンドのリーダーなんですが、始めてコピーをするメンバーにどんな事を教えたらコピーの手助けになるでしょうか?

全員初心者の、結成したばかりの中学生バンドなのですが、 初めて曲をコピーすることになりました。 自分はギターヴォーカルで、一応リーダー役です。 リードギター、ベースはTAB譜の数字だけは読めて、チョーキングやハーモニクスなどの記号が読めないそうで、 ドラムもドラム譜がいまいちわからないそうです。 11月にスタジオに初めて入る予定で、今からそれまでにある程度は個人で自分のパートを弾けるようにしてもらいたいんですが、いきなり楽譜を渡しただけでは到底コピーできないと思います。 なので今度集まるときに。楽譜の読み方、アンプのセッティングの仕方、コピーのコツ、スタジオのマナー等を自分のわかる範囲で教える予定なんですが、自分もほぼ初心者なので、TAB譜と楽譜の音階だけ読めて、バンドスコアのテクニックは少し読める程度です。 なのでコピーしたバンドスコアにバンドスコアの読み方をていねいに書いて、パートごとに弾けない時の省略コードなども書いて説明するつもりです。 前置きが長くなりましたが、質問です。 経験も浅く楽器に関する知識も自分より少ないメンバーに、11月までに担当パートをコピーできるようにするためには、どういう事から教えて、どんな事に気をつけたら分かりやすいでしょうか。 それと、スタジオでの練習以外はドラムに何を練習してもらったり、教えたらいいんでしょうか?ドラムは8ビートもいまいち理解できてないみたいです。 できればで良いので、ドラムやバンドスコアの読み方を勉強したいので、初心者におすすめのサイトがあれば教えてください。 長文&乱文になってしまいすみませんでした。

みんなの回答

  • tyakut
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

一応自分も説明係(笑)になってしまっていた時期もありました。 他の方も言っているのですが、シリーズものの教則本同じ曲を課題曲としているのがあります。それも参考に練習していってはどうでしょうか。 あと、知識本とかも売っているのでそれをメンバー全員で買って誰か一人が持っているといざというときに便利かもしれません。 メンバーにはしっかりと曲を知ってもらいましょう。 ドラムのどこでギターが入る。とか知ってないとバラバラな演奏になってしまうと思います。でも最初は無理せずにバンドの楽しさを知ってもらうのが一番です^^ スコアのよみかたとかは自分で調べてもらえたら他にもほしかった情報とかいろいろ見つかると思うのでいろいろ調べたらいいと思います。 それと、ベースは間に合わない!!ってときは最低ルート弾きでも良いと思います。曲の感じはつかめますので。 ドラムは・・・やっぱり覚えてもらうしかないと思います>< でもバンドスコアも会社によって叩く場所が違う時があるので注意してください。 基本的にはいっしょです^^ 自宅での練習につきましては机とかを指で叩くのでもいいと思います。 本物のドラム・・・とまではいきませんが結構練習になります。 バスドラやハイハットとして足を加えてやってみると難しいものです。 あと、力まないようにしてください。実力がついてきたら別に自分スタイルでもいいと思いますけど最初は力むといろいろまずいです(笑) 8ビートは何か曲を聞かせてイメージをつかませてはどうでしょうか。 ドラム担当ではないのであまり自信はありませんが音楽授業でドラムやってたのでその知識を出してみました。 長文すみませんでした><

回答No.3

まずは演奏できなくてもいいから すぐにでも3時間とかスタジオに入って 実際に音を出しながらヒントを与えた方が、 簡単なのではないでしょうか。 3時間もあれば、うまくいけばヘタでも前奏くらいはなんとなく合わせることができて、 バンドの楽しさを実感した上で11月までの個々の練習テーマが見えてくると思います。

noname#117567
noname#117567
回答No.2

中学生といえども忙しいのかもしれないが、 楽譜渡して、 同じ曲をみんなできいて、 ここはどうなってる、 ここはどうなっている、 コーダってなんだとか譜面の進行を含めて、 「通し」で見聞きすることです。 君のパートはこの音だよ、 とか ここのベースはかっこいいよな、 とか ここのドラムの音がしっかり出ているよな、 とか 意識しておくフレーズや箇所を認識しておくことですね。 あれも読めない、 これも読めないはそのときにわかることなので、 その場で解決して自己練習にはいりましょう。

noname#157743
noname#157743
回答No.1

取りあえず、みんなで楽器屋さんの教則本コーナーに行って、それぞれの楽器の入門書を自分で買わせた方が速いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう