• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外キャッシング用のクレジットカード)

海外キャッシング用のクレジットカードを探している

GattoBluの回答

  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.3

行かれる国によっても多少違いはあると思いますが、食事、鉄道やバスの切符、スーパーマーケットでの買い物、大抵のところでクレジットカードが使えませんか? カードが使えるところではカード支払いにすればわざわざキャッシングして現金払いにしなければいけないところはそう多くないと思いますが、ユースなどの利用で宿泊代金の支払いにカードが使えないところが多かったりするのでしょうか? 海外でのキャッシングの上限がある程度の金額に抑えられているのは、犯罪に巻き込まれた場合、例え銃を突きつけられて脅された状態であってもご本人が暗証番号を打ち込んだ場合や、暗証番号を第三者に教えた場合、本人に支払い義務が生じるため、そういった不測の事態も想定して限度額を低く抑えているのだと思います。ショッピングであれば普通にカード払いにすればいいだけですから。 利用実績に応じて徐々に利用限度額が上がって行くことはあるとは思いますが(私のJCBカードは現時点での限度額が10万円です)、契約当初は利用可能枠も少ないのが普通ですし、過去に利用実績が無い新規契約のカードだと限度額を一時的に上げてもらうという措置をとることも難しいと思います。 そもそも海外で現金払いでなければいけない場面と言うのがあまり思いつかないのですが、とにかく現金が大量に必要となるのであれば、複数のカードを契約していくしかないのではないでしょうか。

sinwa
質問者

補足

ありがとうございます。 確かにカードが使える所は全てカードでというのも手ですよね。 なるほど。 ただ個人的にはヨーロッパでもアジアでも食事は地元の人が行くようなレストランに行くことが多いので、あまりクレジットカードは使えないんです。 ヨーロッパなら1食でも1000円ぐらいですから単純計算して1日3000、2週で食事だけで4,2000円になります・・・。 上限5万円じゃとても足りない、と思うのですが・・。 両替して大金持ち歩くか、3~4枚のカードを持って行くか?ですかね。 海外キャッシング利用してる私は少数派なんですね。

関連するQ&A

  • クレジットカードの支払いについて

    クレジットカードについて。私は二十歳でパートをしており、月収は13万円です。一人暮らしをしているため毎月カード支払いに当てられるのは1万です。 現在二枚のカードを持っており、 ○セゾンカード 上限10万円 現在利用額10万円 ○三井住友カード 上限30万円 現在利用額28万円 両方ともリボで毎月5千円ずつの支払いになっているのですが、2枚のカードの支払いを一枚にまとめる事は出来るのでしょうか? また、毎月支払えるのは一万なのですが、両方を地道に返済していくのと、三井住友カードでキャッシングをしてセゾンカードの10万を返済して三井住友だけ返済するのはどちらが良いでしょうか?

  • クレジットカードのキャッシングができません

    給料日までどうしても生活が苦しく、クレジットカードのキャッシングをしようと思いました。 もちろん返すあてはあります。年利も計算しました。 ところが今日いくつかの銀行のATMでやってみると「お取り扱いできません」と出ました。 もしかしたら一度カードの支払額の引き落としが遅れたことがあったのでそれが原因なのでしょうか? カードは買い物には問題なく使えています。 もしそれが原因ならキャッシング可能にすることはできるのしょうか? ちなみに三井住友VISAカードです。

  • 海外旅行に持っていくならどのクレジットカード?

    海外旅行者の記事を読んでいると、圧倒的に三井住友visaカードを使用している方が多いです。現在三菱東京UFJのvisaカードを持っているのですが、このカードで問題ないのであればこれを使おうと思っています。 しかし三井住友visaカードを使用している人が多いのには何か理由があるのでは?と思います。 海外旅行保険などに違いはあるのかもしれませんが、そのほかに海外でキャッシングなどするうえで何か違いがあるのか教えていただきたいです。

  • ビジネスカードで海外でキャッシング

    ビジネスカードで海外でキャッシングできるカードを探しております。 三井住友VISAカードはできるらしいですが、それ以外のカードで 海外キャッシングサービスが付いているものがあれば、お教え下さい! よろしくお願い致します。

  • クレジットカード 審査について

    現在三井住友の新規申し込み審査中です。 そして、現在三菱東京ufj銀行のクレジットカードを持っていて、これにキャッシング機能をつけたいと思っています。そのためにはカード会社に連絡してキャッシング機能を追加する書類を送ってもらって、それを返送して審査という形になると思うのですが、そこで質問です。三井住友の審査中に、三菱東京ufj銀行クレジットカードのキャッシング機能追加希望の旨の連絡、及び書類を送ってもらうことは、三井住友カードの審査に影響はあるのでしょうか? 短期間でカード審査を繰り返すと審査に引っかかるということを聞いているのですが、三菱東京ufjに書類を送ってもらうだけなら審査に影響がないという事であれば書類だけ先にもらいたいと思っています。 事情があり早めにカードを複数用意しなければなりません。ご回答いただけると助かります。

  • 海外キャッシングがお特なクレジットカードは?

    他の所でも質問したのですが、カード会社の名前を書いたので掲載されなかったようです。なので改めて質問させてください。 これからヨーロッパを旅行する予定なので、クレジットカードを作りたいと思っています。今インターネットでどこがよいか調べているのですが、あまりに沢山種類が出てるのと、計算方がややこしくて悩んでいます。 いくつか候補で考えているのですが、 新生銀行:海外ATM手数料がかからないけど、両替レートが1%高いので、頻繁に細かいお金を引き出す場合はよい。 三井住友銀行アメティエカード: 繰り上げ返済をすると利息がかなり安くなる。 百五銀行105BESTIO: 金利が9%なのでかなり安い? 三菱東京UFJビザカード :金利が比較的よい? クレジットカードでの両替を安くできるかどうかは、繰り上げ返済が可能かどうかにかかっているようなので、海外から電話を国際電話をかけていては逆に高くつくと思い、インターネットで返済できると書いてあったアコムのマスターカードに問い合わせた所、繰り上げ返済は振り込みのみとの事で断念しました。 クレジットカードは初めてなので、本当によくわからずかなり戸惑ってます(汗) 実際に海外で使ってみて、これが良かったよ、というカードがあればぜひ教えてください。候補カードの他の利点や落とし穴もわかる方がいたら教えてください。 今の候補カードにこだわってるわけではないので、最終的に海外キャッシングと海外利用がお得なカードなら何でもかまいません。 ビザよりマスターの方が手数料が安いというのは本当ですか?(JCBが一番高い?)金利が安くても、提携している海外ATMが少ないと、最終的には高くついてしまうのですよね?CIRRCUSとかPLUSがついているといいということでしょうか? まとまりのない文章ですみません。ご意見頂けると非常にありがたいです!

  • 海外キャッシングについて

    先日カナダへ海外旅行に行き、VISAカードでの海外キャッシング(現地のATMで現地通貨を引き出す方法です)を利用しました。 帰国後、利用明細を見たら、200ドル引き出した場合では、 レートは108.528 で、21705円 プラス手数料が448円で、合計22133円 の支払いとなりました。 (WEB通帳での確認でまだ締め日前ですが) この手数料ってどのように計算されているのですか? 三井住友VISA利用で年率18%らしいのですが、よくわかりません。 海外旅行でのお金の準備は海外キャッシングが便利でお得と聞いて 両替や海外キャッシュカードではなく、クレジットキャッシングを利用したのですが、手数料が結構したのでビックリしてしまったのですが これくらいするものなのでしょうか? 結局10万円分以上キャッシングしたので手数料も2000円以上になります。 これなら両替や海外キャッシュカードを利用した方が得なのでしょうか?

  • キャッシカードで海外キャッシングできますか?

    クレジットカードで海外キャッシングできる。 キャッシカードで海外キャッシングできますか? 特に三菱UFJ銀行の日本でのキャッシングカードは? MSBCは?

  • クレジットカードのキャッシング枠について

    クレジットカードを10枚程度保有しています。 他に、労金のカードローンカード50万円 自動貸付け10万円。 カードが多すぎるので、整理し始めているのですが、意外にもキャッシングできるカードが少ないのです。 ショッピング100万円キャッシング10万円 ショッピング50万円キャッシング0円 とか、キャッシングはかなり制限されているようです。 当然、それなりに出来るカードもありますが、キャッシングは少なすぎます。キャッシング0が半数以上を占めます。カード会社から警戒されている証拠でしょうね。 キャッシングというのはそれだけ特別視されているものですか? 私にとってキャッシングとは、海外旅行に欠かせないものなのです。 この際、枚数と限度額を減らそうかと考えています。

  • クレジットカードのキャッシングとは?それと海外での買い物

    クレジットカードのキャッシングがいまいち理解できません。どのときにキャッシングになるのでしょうか? キャッシングは15%とか数十パーセントとききますがどういう計算でそうなるのでしょうか? かりにVisaかMasterでATMにいってお金を10万円おろしたとしたらその10万円はキャッシングしたことになるのですか? かりに15%としたら利息として1マン5千円払わないといけないのですよね?それは1年間借りてたらその値段なのですか?それとも借りた時点ですぐに1万5千円の利息を払う義務ができるのでしょうか? それと、海外でご飯を買うときにクレジットカードを使ったのですが海外で買うのと日本で買うのはおかねの取られ方が違うのでしょうか?仮にアメリカドルを円換算したあとに手数料としていくらか取られるのでしょうか?