• 締切済み

マイレージカードの基礎情報を教えてください

C62-2の回答

  • C62-2
  • ベストアンサー率31% (186/590)
回答No.1

>マイレージカードを手に入れたいんですが、入会金・年会費無料なのでしょうか? クレジットカード機能がついたマイレージカードは、年会費がかかります。そうでないマイレージだけのものは、入会金も年会費もありません。 >格安航空券の場合でもマイルはためられるのでしょうか? コンチネンタル航空のマイレージプログラム(ワンパス)なら格安航空券でも100%加算されます。12月ならANAにも加算できるようになりますが、格安だと50%だったり70%だったりです。(ブッキングクラスによって加算率が違います) なお、マイレージの申請は出発前にコンチネンタル航空の予約課に電話するか、空港でチェックイン時にマイレージカードを見せればOKです。オンライン入会後にカードが送られてこない場合は、会員番号を控えておいて出発前に空港カウンターで伝えましょう。 旅行後の事後加算だと、搭乗半券やらEチケット控え等が必要でめんどうです。

kaori1016
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すぐ、コンチのワンパスに入会手続きを済ませました。 今年すでにコンチで1回アメリカ行ったのでもったいなかったなぁと少し後悔がのこりますが、これからはしっかり貯めていきます!

関連するQ&A

  • マイレージカードについて

    現在、JAL, ANA, デルタのマイレージカードを持っています。しかし、JALとANAはマイルの有効期限があって、期限内に使えずに無駄になってしまうことがよくあります。ワンワールド、スターアライアンスそれぞれJAL、ANA以外の他の航空会社のマイルに切り替えようかと思うのですが、マイルに有効期限のないマイレージカードはどこの航空会社のがありますか?

  • コンチネンタルのマイレージ

    私はコンチネンタル航空のマイレージ普通会員になっています。クレジット機能はありません。2005年に中部国際空港からハワイ迄ビジネスで行った時にコンチネンタルに乗りました。それ以後は全くコンチネンタルの飛行機には乗っていません。コンチネンタルはJALやANAと違って、マイレージに有効期間が無いと聞いたのでマイレージ会員になりました。 今、19000マイルですが、コンチネンタルのマイレージはどれだけ貯めると、どう言う特典がありますか?JALはマイルを貯めると、特典航空券に交換出来たり、おともでマイルに使えたりしますが・・・・ コンチネンタルは今は中部空港からは、ハワイ便が無く、身近な所では、グアム便しかありません。コンチネンタルのマイルを貯めるにはグアムに行くしかないなぁ~。コンチネンタルのマイルは今でも有効期間はありませんか?グアムに行くとマイルはどれだけ貯まりますか? 教えてください。

  • マイレージについて(ANA、JAL、コンチネンタル)

    お世話になります。 別カテゴリーに投稿していましたが、 こちらに再度投稿させていただきます。 タイトルの通りマイレージについてです。 いろいろ調べたのですがやはりよくわからず、 自分の場合に関して質問させていただきます。 現在JALとANAのマイレージカードを持っています。 どちらもクレジット機能はありません。 今年の7月には、コンチネンタルのワンパス会員になりました。 どれもマイルが貯まったら、特典航空券に交換するつもりです。 メインというメインのカードはなく、貯めやすいカードをメインにしたいと思っています。 よりマイルを貯めるため、近々メインに決めたプログラムのクレジットカードを作るつもりです。 海外旅行は年に2、3回。 おそらく陸マイラーになります。 上記をふまえ、質問事項は以下の通りです。 (1)コンチネンタルはANAとともにスターアライアンスに加盟していますが、 特典航空券を予約する際、両方のマイルを合算して航空券を取れるのでしょうか? そうではない場合、スターアライアンスである利点を生かして何に利用できるのでしょう? 加盟している航空会社の特典航空券を予約できるという点でしょうか? (2)7月にコンチネンタルに搭乗した際のマイルの事後登録をします。 ANAとコンチネンタルで、どちらに登録してもマイルに差はないですか? やはりANAに乗ればANA、コンチネンタルに乗ればコンチネンタルに登録した方が、 積算率はよいですよね? 皆さんでしたらどうしますか? もし他社のマイレージプログラムに登録すべきでしたら、それについてもうかがいたいです。 (3)マイルを貯めるのにクレジットカードを作る予定です。 いろいろ調べたのですが、結局どのカードを作ればよいのかわかりません。 クレジット利用は月5万程です。 JRをよく利用するので、今のところJALのSuicaかANAのSuicaかなと思っていますが、 できるだけ年会費がかからず、より効率的にマイルが貯まるカードは他にありますか? こちらも、皆さんがこのような状況になった場合の意見をお聞かせいただきたいです。 いろいろ細かく質問いたしましたが、よろしくご教授ください。 お願いします。

  • マイレージの超基本

    こんにちわ。 1年に1回ほど海外に行っているのですが、昨年グアムに行った時に「マイレージ貯めますか?無料ですので」と言われたのでお願いして、「後で必要になることもあるので半券はとっておいてください」と言われました。その後コンチネンタル航空(ノースウエストだっかも?!)のマイレージの案内のようなものが薄っぺらい紙カードと一緒に送られてきたのですが、このカードに私のポイントがたまってるんでしょうか?半券はいつ必要なんだ?(笑)と思いながら1年が過ぎてしまいました。。。 また、たとえばコンチネンタル航空でためたマイレージはコンチネンタルでしか利用できないということでしょうか? それならばJALカードなどをもってもっぱらJALで海外旅行にいくほうが賢明ですか?クレジットは年3~40万は使っているのでどうせなら少しでもマイレージのたまるものにしたと思ってます(海外旅行の保険も毎回5000円はかかってるのでそのぶん年会費にあててもいいと思ってます。) すみません。マイレージの仕組みがいまいち理解できてないのです・・・・。 ちなみにそれまでにはエアーチャイナやエアーカナダでも旅行にいってます(これはマイレージなどなにも申し込んでないので無効でしょうが・・・)ANAのカード?にはエアーカナダなども提携先に入っていたのですが、それはエアーカナダを利用してもANAのポイントになるということでしょうか? コンチネンタルのマイルは放置しといて、これから貯めるつもりならJALかANAに絞ったほうがいいでしょうか?一番わかりやすい簡単な方法でアドバイスお願いしたいです。

  • ANAマイレージ加算について

    私はANAマイレージ会員なのですが、今年5月にコンチネンタル航空(スターアライアンス加盟)でニューヨークに行くことになりました。 このフライトのマイルは、同じスタアラ同盟にいるANAマイレージに加算出来ると認識しているのですが、やり方がよく分からないので教えて頂けますか? コンチネンタル航空のホームページで予約を行った際、特にANAマイレージ番号を記入するところがなかったので・・・成田でチェックインする時にコンチネンタルデスクの人にANAマイレージカードを提示すればいいのでしょうか?それとも別のやり方があるのですかね? 宜しくお願いします!

  • ANAのマイレージってつまり、、、

    マイレージってちょっと理解しきれていません。 ANAのマイレージを獲得したら、ANAにしか使えない。 JALのマイレージを獲得したら、JALにしか使えない。 そういう事なんですか? 今、楽天カードに入っているのですが、ポイントがマイレージに交換できるのか 調べたらANAしか書いてありません。 https://point.rakuten.co.jp/PointExchange/PointExchangeAnaRegist/ ワールドパークスに入会していますが、楽天のポイントがANAに変えられたからといって、海外旅行するのに役立てられなければ意味がなく、もっと陸で海外航空券に変えられるマイルが貯められたらいいのにな~と思ったところからが発端です。 (なんかお得なカードないかなあと探しています。) 冒頭にも書きましたが、 つまりANAはANAでの使い道しかなく、JALも同様ということですか??

  • マイレージを貯めたいのですが・・・

    去年末に夫婦でJALでアメリカ旅行をしました。この時に勧められるがままJMBカードというのを作りました。先日カードが出来上がり送られてきたのでJALのホームページをチェックしたところ、5800マイルほど貯まっていました。 今後、もっとマイルを貯めたいと思い、マイルの貯まるクレジット機能のついたカードを作ろうと思うのですが、色々サイトなどを見ていると飛行機を乗らずにマイルを貯めるのだったらJALよりANAの方がよいというのを見たのでANAがいいのか、今JALのマイレージが5800マイルほどあるのでJALがいいのか迷ってます。 普段は公共料金・電話代・大きい金額の買い物等は某百貨店のクレジットカードで支払って百貨店の商品券と交換できるようにしてますが、これらをマイレージ付のカードを作ったらそのカードで支払おうと考えてます。 飛行機に乗る機会はほとんどありません。 こんな私ならJALとANAのカード、どちらがマイルを貯めやすいでしょうか?

  • マイレージについて

    今まで数回しか海外には行ったことがないのですが、 今後海外に行く機会が増えそうなので、マイレージに興味を持ち始めたのですが 仕組みがよく分かりません。 色々とサイトなどを見てみたんですが、なんだかよくわかりません・・・。 とりあえず、マイレージというものはポイントカードのような物で、飛行機に乗ったり クレジットカードで買い物するとマイレージというものが貯まり、 一定のマイルが貯まると航空券等に交換できる ということは分かりました。 そこで、どのマイレージクラブに入会するかなのですが、迷っています。 今時こんな質問お恥ずかしいのですが教えてください。 (1)JALとANAではどちらがオススメでしょうか・・・・。 ・国内線よりは国際線を多く使います。 ・近々、JAL、シンガポール航空、キャセイパシフィック、アシアナ航空を利用する予定があります。 ・現在、若干ポイントが貯まっているクレジットカードを2枚持っていますが、 そのクレジットカードのポイントをマイルに変えることが出来るらしく、しかし、2枚とも提携先はANAのみです。 (2)飛行機を利用する際はどのようにマイルを加算するのでしょうか? 例えば旅行代金を旅行会社に支払う際に、クレジットカードを使い、 そこで貯まったポイントをマイルに変換する、という感じですか? (3)カードにはクレジット機能を付けたほうが良いでしょうか? 他のクレジットカードで溜めるよりお得ですか? (4)無事マイルが貯まり、航空券に交換するとしたら、手続きが必要ですか?必要ならどのような手続きをすればいいのでしょうか? 以上、不慣れなもので質問も分かりづらいかもしれませんが、何卒アドバイスお願い致します。

  • マイレージについて

    ANAのマイレージですが、私名義の航空券で友人からマイレージカードを渡された場合、私のマイルは友人のカードに貯めることができるのでしょうか?

  • マイレージについて。

    すごく初歩的な質問だとは思うのですが…どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 最近海外旅行にはまっているのですが、次回の旅行からは航空券、ホテルをそれぞれ個人手配して、マイルを貯めたいなと思っています。 今、JALのマイレージカードを持っています。 クレジット機能は付いていない、ただのマイレージカードです。 次の旅行はタイ航空で行くのですが、タイ航空など、JAL以外の航空会社だとJALのマイレージカードでマイルを貯める事は出来るのですか? もし出来るのなら… 航空券はskygateというサイトで手配したのですが、NETで申し込んだ時にマイレージナンバーを入力するところがあり入力しましたが、それだけでマイルはたまらないですよね? 空港で何か手続きとかが必要なのですか?