• ベストアンサー

義姉=小姑に言われた事をいちいち気にしてしまう…同じ方いませんか?

カテ違いでしたら申し訳ありません。義姉は私より11歳上、1歳5ヶ月の娘がいて、うちには1歳0ヶ月の息子がいます。息子は生まれた時から泣きが激しく、義姉と会ったり義実家に行くと未だに結構泣きます。人見知り、場所見知りというか…気分屋で感情の波が激しく、全く泣かない時もあるんですが義実家や義姉と居る時は私がリラックス出来てない所為か、息子もあまり和めてなくて特にグズります。義姉には会う度「うちは赤ちゃん慣れしてるし人に良く会わせるから慣れてる。〇〇は?」と聞いてきたり、「どうせ買い物くらいしか外出してないんでしょ?」など、言ってくるんですが私は色々トラウマがあるので、ママ友など未だに作れずにいます。それを悟ってかわざと「同じ位の子と接する機会作った方がいい」みたいな言い方や、先程書いたような「うちは赤ちゃん慣れしてる」をやたら言ってくるので本当に嫌な気持ちになりますし、「どうして聞いてもないのに、うちは赤ちゃん慣れしてるを何度もアピールしてくるんだろう?」と意味がわかりません。それに5ヶ月違ったら息子よりは色々出来て当たり前なのに「うちは色々出来る」的な発言も多く(別に歩いた時期なども普通だし、うちはお喋り(お話上手)で~…〇〇は喋る様になった?と昨日聞かれたけど、あんまり喋ってなかったです。)「うちの子はそっちと違ってすごい」と言いたそうな感じです。食事、遊びなども色々詮索して探ります。粗探しされてる様で会う度ストレス溜ります。きっと一回り年上で、ママ歴も5ヶ月早いから、先輩面したいのかも知れませんが、私からしたら3歳と1歳の子がいる実姉からアドバイスをもらった方が、歳は実姉の方が若いけど育児歴は義姉より長いので説得力もあるし、素直な気持ちで聞けます。ちなみに実姉の所や私の実家に行った時は、私もリラックス出来てるからか息子も殆どグズりません。あとは義姉夫婦は共働きだからか、旦那だけで生活してるうちに対して「おじちゃんにお小遣いちょうだいは?」と毎回娘に言ってます。私に対する配慮はないみたいで(私は養われてる身だからか)今年のお正月にお年玉あげたけど、うちにはなかったです…。今2人目妊娠中で「次は女がいい?」と聞かれたので「元気ならどちらでも嬉しいです」と言ったら話を流されました。聞いてきた事に返したのに、そっけなかったり、はぐらかされる事はこれまでにも何度かありました。今回「女がいい?」と聞かれて「女の子が欲しいです」と言って欲しかったんでしょうか…何でもかんでも遠慮なしに言ってくる義姉と遠慮がちになってしまう私は合わな過ぎて苦痛です。会った時に「私は仕事も育児も頑張ってる」と言わんばかりに、こちらの普段の生活などを探ってはアドバイスと言う名の嫌味(?)やダメ出しに感じさせない様な、さり気ないダメ出しばかりで(言われる側はわかります)今からお正月が憂鬱です。私からしたら「どうして人の気持ちも汲まずに、何でもかんでも言えてしまうんだろう…」と性格が違い過ぎて複雑です。それだけ人の気持ちも考えずに何でも言う人だから、自分が言われても気にしないのだろうと(キツい性格だけど悪気があるわけじゃないのかも…と)私もさりげなく嫌みに取られないように自分の気持ちを言ったら、露骨に嫌な顔されたり、話をはぐらかされました。やっぱり悪気があって私にズケズケ言ってるんですよね……息子を出産の時も、私は里帰り中で実家で陣痛が来たので旦那に「陣痛来たから今から病院行くね」とメールしたら、旦那が義姉に「陣痛きたみたい」とメールしてしまい…義姉から義両親に連絡してしまった為、陣痛室にいる時にいきなり義両親に入ってこられ、長時間精神的にも肉体的にも苦痛でした。義姉は近くに自分の義両親がいない為に、義姉出産の時は自分の親しか来ませんでした。同じ女性なら出産の時(しかも陣痛中)に義両親になんていられたくないのもわかるだろうに…なんか全然気遣い出来ない人なんだなぁと思いました。妊娠中も「動かないと生まれないよ!」と旦那に言ってたり、たまたま車にマックのクーポンがあるのを見られ、いつも食べてるわけじゃないのに「こんなのばっか食べちゃダメよ」などと義母より嫌らしい人です。同じ様な義姉妹が居て嫌な思いされてる方、どの様に言われた事を流して気にしないようにしたりしてますか?さりげなく言い返してる方はどの様に言い返してストレス溜めない様にされてますか?旦那に相談しようにも、決定的に嫌な事をされたわけでもない為「私の気にし過ぎかも…他の人なら気にならない事かも知れない」と自信がなくて言えません。でも小さな事でも気にしてしまうので、このままではストレスが積もり積もって爆発してしまいそうです。まとまりのない文章な上に長文で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

いやいや、ホントずいぶん溜まってるようですね。 小姑ってのはそういうもんです。 向こうもそれでストレス発散してるんでしょう。 もうこれは右の耳から左の耳~聞き流すに限ります。あなたが何か嫌味言われても顔色変わらないようならきっと向こうがイライラするでしょう。嫌味ってのはそこにヒットして初めて快感ですからね、かわされるとむなしいものです。 あなたも昔の嫌なこととか掘り返さない(笑)余計にムカつくじゃないですか。儀姉さんに何か言われたからといってあなたの価値が決まるわけではないんですから。

pocochan25
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 やっぱり小姑っていうのは、こういうものなんですね…。 うちの小姑はまさに小姑って感じの人で、この人が姑になったら本当にお嫁さんは可哀想です。 義母よりも厚かましいんですから…10年後、私は小姑みたいなオバサンにはなってたくないです。。 やっぱり気にせず、言われた事も聞き流した方が良いんですね。 私も控えめな癖に、気が強い厄介な所があるので、顔に出てたり、毎回嫌な思いするので「次こう言われたらこんなふうに…」なんて力が入ってました(><) 負けず嫌いなので、馬鹿にされたり見下されてるのを感じ取るとやっぱりムカついてしまって…「またオバサン何か言ってる」くらいに思うようにしたいと思います。 こっちがムキにならなければ、あちらが虚しいだけですよね! 小姑に会うとしばらく頭から嫌な事が消えず、育児にも影響ありで息子に可哀想な思いをさせてしまってました。。。 あんなオバサンごときで可愛い我が子に可哀想な思いさせるなんて馬鹿げてるので、これからはただ口うるさいオバサンの戯言だと思って接したいと思います。 初めての投稿で、慣れていない為なんて質問文の読みにくい事(笑)にも関わらず、回答とても嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • GAMECUBE
  • ベストアンサー率25% (29/116)
回答No.2

お疲れ様です。いますよねぇそんな親戚… 私にも以前いました。 でも若いママで息子さんは将来嬉しいだろうと思います♪ 凄い自慢する人には、あえてベタ褒めしてみては? もう割り切って(笑) うちはダメ息子で~なんて謙遜しても、義姉にとって甥っ子だし、なんたって義姉の実弟の子だし、相手方のせいにしてしまえ~です。 吹っ切って、割り切って、とことん褒めちぎって、天狗振りを観察するのもかなり楽しいですよ。 試しにベタ褒め謙遜をしてみて下さい(^_^)v 反応を補足なり記載いただけるのを楽しみにしてます♪ それと妊娠中とのこと、おめでとうございます! 子供にとっての同性兄弟は良いそうです。 異性兄弟はまた楽しみですが。 だからあえて『女の子いいなぁーかわいい洋服あるし、いいなぁー』と羨ましがった時の義姉の反応も聞きたいです(笑) あとは旦那様が味方してくれるなら、相談すべしです。 『私がいけないかもしれないけど』なんて前置きして(^_^)v

pocochan25
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 とても読みにくい質問にも関わらず、回答嬉しかったです。 GAMECUBEさんの身近にも、小姑みたいなタイプの人がいらしたのですね。 やっぱりベタ褒めして持ち上げて楽しまれたのでしょうか?(笑) GAMECUBEさんは大人な方ですね(><) 嫌味を嫌味と気付かれないと、言う側が面白くない(虚しい)のと同じ様に、持ち上げてベタ褒めして、どんどん調子にのる相手方(私なら小姑)に苛々したりしなかったのでしょうか? 私は負けず嫌いな所があるので…見下される→持ち上げる→相手気付かず調子にのる→楽しむ…なんて出来るかしら…(><) でも、いちいち気にせずに流す事はしたいです。 こちらの「またオバサンなんか言ってる」くらいの、あっさりした態度を小姑が感じれば虚しくなって大人しくなる事を期待しつつ(笑) 10年後、小姑みたいな人の気持ち考えない出しゃばりで、厚かましいオバサンにだけはなっていたくないと思いました。 子供には、人の気持ちを考えてあげられる心の優しい子に育ってもらいたいので、母親の私がカリカリしていたらダメですね… 私が大らかな気持ちで、皆にニコニコしている事が(小姑の嫌味も気にせず流してニコニコ)息子の為でもありますよね。 子供の為に、小姑なんて相手にしないくらいの気持ちで気にしないようにします(^^) 正直…小姑と関わるようになってから、普段人には見せない内側の性格が、どんどん歪んでってる事を感じてました。 どんどん自分が醜く嫌な性格になってってる感じが…(><) やっぱり子供や、旦那、、、家族の為に良くないですよね! 母(妻)はいつでも明るくいたいです。 北斗昌さんや、松居一代さんの様な妻(母)が私の憧れです。 近付ける様に頑張ります(^^) P.S.おめでとうのお言葉…ありがとうございます(^^)同性兄弟は良いんですか~喧嘩は多そうですが(^^ゞ私も次も男が良いなと思ってました! 女の子なら女の子で、まだ未知の世界の可愛さも味わいたいしで…どちらでも元気に生まれてくれれば、良いって事ですね…(^o^; それと旦那に相談ですが…普段から旦那には「どうでもいい色んな事気にし過ぎ」「考え過ぎ」と思われてるので、現段階では「あー言う男っぽい性格だから悪気はないはず。気にし過ぎじゃない?」と言われる可能性があるので、これは絶対おかしいでしょ!と思う事を言われたら相談してみようと思います(;_;) お礼なのに長々とすいません(><) またクヨクヨしてしまう事があるかも知れませんが、頑張ります! 前向きな気持ちになれました。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 私は義姉と上手くいきそうにありません・・・

    長男の嫁です。旦那の両親とは別居です。旦那には既婚の姉がいます。私と旦那の地元は同じところです。 私が結婚するまで義姉は私を可愛がってくれていたように思いますが、結婚してから少しずつ私に対する態度が変わってきたように思います。 私の実家の事情と私の考えで里帰り出産をしなかったのですが、出産で入院中に、義姉から旦那に電話があり、「おめでとう」の言葉はなく、帰省して両親に顔を見せなかったことを責めるような内容だったようでした。旦那も非常識だと怒っていました。(毎年お盆とお正月は旦那の実家に泊まります。私の実家へは泊まりません) その他にも色々とありますが・・・旦那の実姉でもあるし、帰省の時だけ私が我慢すればと思っていましたが、出産時の出来事があってどうしても許せないのです。私の心が広かったらいいのですが・・・ その後、義姉から旦那に謝罪の手紙が届きましたが、私への謝罪はありませんでした。しばらくして義両親が孫を見に来ると連絡があり、義姉も一緒とのことで・・・ 私は旦那に正直会いたくないと言いました。旦那も私のことを理解してくれて義姉に連絡してくれました。その時に義姉が私に謝ると言ってきたのですが、私には受け入れることが出来ませんでした。それまでに何度か会う機会があったのですが、謝罪されることはなく反省している様子には見えませんでした。(以前も他のことで謝罪されたことがあったのですが、それから余計にギクシャクしたこともあり・・・) 私は嫁の立場であるのだからもっと我慢した方がよいのでしょうか?それとも私の気持ちを義姉に伝えた方がよいのでしょうか?今後は義姉とはできるだけ距離をおきたいと思っているのですが・・・

  • 義姉(小姑)のことについて

    主人の実家に二世帯同居して二年の嫁(27)です。義姉(小姑)の事でご意見をお聞かせ下さい。 義姉夫婦は共働きで旦那さんも夜勤有なので、遅くなる日は義母が子供達(8歳・5歳)を迎えに行き実家で夕飯を済ませます。 大体それが週1~2回。これに関して拒んだら子供達が可哀想だし、仕事が理由ということで理解しています。しかし、友達同士の飲み会のために預けて深夜に帰ってきたり、ママさんバレーの趣味の為にも子供を預けに来ます。(義母が迎えに行く。) これって普通のことでしょうか。 友達との飲みなら旦那さんが都合のつく日に合わせて行くべきだと思います。いくら二世帯で別とはいえ、居ると分かれば気を使いますし、休日のご飯は皆で一緒に食べる事もよくあります。義母も義姉の事もその子供達の事も決して嫌いではありません。我が家にも子供(4歳、1歳)がいて子供達同士仲良く遊びます。 ただ先日1歳の息子が熱を出した日に、「友達との飲みで預かってほしい。」とお願いがありました。その際は義母も一度は断りましたが結局連れてきて泊まりました。その息子が深夜3時半過ぎに救急で病院に行く事になりました。その際家を出る時には無かった義姉の車が、帰ってきた朝方に停まっていたのにはさすがにびっくりして、旦那が憤慨していました。 そして旦那が義母に義姉のことについて話し合いました。感情的になってしまった旦那もいけない部分はありましたが、義母には「働いてるんだからしょうがない。大事な時期で付き合いがあるんだ。なんであんたたちにこの年になってまで気を使わなきゃいけないの!娘の為になんでもやってやりたいと思う親の気持ちのどこがいけないの?」と。そして私にとっては禁句の「気に入らないなら出てっていいから!○○ちゃんも2人で話し合って決めて。私は止めないから」と言われました。 ショックでした。たかが2年ですが色々覚悟をして過ごしてきました。 来るなとは思わないし、来ることも理解はしています。せめてありがとうの気持ちが伝われば考え方も変わるのかもしれません。 「同居の宿命」とか「気にしすぎ」と言われればそれまでですが、私の心が狭いんでしょうか?解決方法は私の我慢か、別居しかないのでしょうか?嫁・姑・小姑いろいろな立場の方からのご意見お願いいたします。 補足 同居に至る理由ですが、旦那の実家は代々続く家で、旦那が跡取りとなるため同居になるのが自然な環境です。新婚の時は賃貸で私達夫婦だけで住んでいましたがいずれは同居が宿命の為、2番目が生まれるのを機に引っ越した次第です。 もちろん金銭面では賃貸時よりは助かっていますが、経済的に厳しいから同居したわけではありません。生活費も別々で暮らしています。 同居するにあたり、ローンを組み総リフォームしてそれなりのお金をかけています。

  • 義姉について(長文です)

    現在、26歳の女です。先日 入籍、結婚式を済ませた者です。 今は 旦那(23歳)と二人でアパート暮らしをしていますが、後々は 旦那の実家に入る約束です。 いつかは、実家に入らないといけないと解ってはいるのですが… 不安材料があります。義姉の事です。 旦那は、二人姉弟で 、28歳のお姉さんがいます。(以下、義姉とします) その義姉は、既に嫁いでいるのですが 嫁ぎ先が近所なので、毎日 実家に帰って来ているのです。 一歳になる甥を連れて…。 また、最近 義姉の妊娠が発覚し あと数年は、毎日 実家に帰ってくると思います。 旦那の実家からは、私達夫婦も 早く帰ってくるように迫られています。私自身も、最近 妊娠が発覚しました。 でも、正直言って 義姉がいる家に帰るのが、私は嫌なのです。 義姉はかなり ずばずば言う人なので、一緒にいると 圧倒されてしまいます。 また、当然の事ですが 義母と義姉はとても仲が良く、他人である私は入って行く事がなかなか出来ません…。 この状態で帰っても、かなりストレスになると思います。 義姉がまだ未婚で、家にいるのだったら 納得出来るのですが。 私の実家が遠く、容易に帰れないので 嫉妬もあるのかも知れません…。 義母、義父は 「娘が実家に帰って来るのは当然」と言っています。 せめて、義両親が気を使って 「お嫁さんが来るのだから、毎日帰ってくるのはやめなさい」 と義姉に言ってくれるようなら、こんな事で悩まなくて済むと思ったりもします。 今まで、口には出せなかったのですが 思い切って、旦那に相談しようと思います。 お義姉さんが 毎日いるから帰りたくないと! しかし、義両親には 帰りたくない理由を、正直に話すべきか迷っています。 角を立てないで伝える事なんて、出来るのでしょうか…(泣) また 私と同じ様な経験をされたことがある方がいれば、何でも構わないので ご意見いただけると嬉しいです。 長文すみません。 私って、性格悪いなぁって思うのですが、正直な気持ちを書きました。

  • 義姉と義甥

    おはようございます。旦那の姉の事ですが… 昨日、旦那に『実家ばかり行かず、嫁に来たんだから、僕の方の実家に頼るべき』と言われました。実際実家の方が近い事もあり、実家にはよく頼っていました。 義実家にも、実家ほどではないんですけど、娘を見せによく行っていたのですが、必ずと言っていいほど義甥がいます。 幼稚園の迎えを義母がして、義姉の仕事が終わるまであずかっている為… 最初は良かったのですが、慣れてくると段々嫌になってきて、義実家には旦那と一緒の時しか行かなくなりました。義姉も義実家で、毎晩ご飯を食べ休みの日も来ています。ただでさえ、気を使うのに常に二人がいると行く気がしません。 義母はいい人で、義実家ともうまく行っています。私も、実家に頼っているので、義姉の気持ちは分かるのですが、私は長男に嫁が来たら実家に頼る事は減らそうと思っています。 旦那は、義甥の事を可愛がっているので、私の気持ちは理解出来ないみたいです。 それで、同じ様な境遇の方、どうやって気持ちの整理をしているか教えて下さい。 長文、乱文失礼しました。

  • 義姉について

    旦那には、33歳(私より年上)の姉がいます。 義姉は県外で働いており、1人暮らししています。 私は、旦那の両親と別居しているのですが、義姉は週末になると結構実家に帰っています。 そして、タンスがいっぱいになるほど服があるのに、よく地元に帰ってきては買い物をしています。 旦那の両親も「ストレス発散」と受け止め、何も言いません。 私からしたら、もういい歳なんだし、無駄遣いはひかえて、婚活を始めてもいいのでは?と思ってしまいます。 旦那のお母さんも、「一緒に出かけたり出来るからいい」という感じで、娘の将来のことをそこまで考えてない感じです。 独身の生き方が悪いとは思いません。 でも、そんな気ままな生活をずっと続けていくのかなと思うと、なんとなく抵抗があります。 休みになると、癒されに実家に帰ってくる義姉をどう思いますか? なりゆきに任せて、好きにしてもらったらいいのでしょうか? 私は、親が元気なうちに、精神的にも自立した方がいいんじゃないかな~という気持ちがあるから、どうも気になってしまいます。 でも、生き方は義姉の自由なので、強く言えないのです。

  • 義姉について(小姑さん)

    小姑さんが面倒臭いです。 私は敷地内同居しています。 毎日朝から夜まで12時間程度実家にいます。 それは家が別なので気にしないことにしています。 ただ、たとえば次のようなことがあったときなどに イライラしてしまいます。 ・光熱費などを聞いてきて、必ず高いという。 ・義両親の父の日母の日のプレゼントなどをそうとも  言わずおつかいしてきてと頼んで、買って連絡した  らプレゼントと言ってお金を要求してくる。 などなど。 敷地内同居しているので、テリトリーを侵されるという 気持ちもあるのかもしれませんし、何も考えていないの かもしれません。本人はかわいがってくれているつもり なのもしれませんし。。。 ただ、テリトリーを侵すつもりはないですし、そのよう な状況でいい思いをしないので、お義姉さんにあまり近 寄らないようにしている結果、義父や義母とも顔を合わ せることすらほとんどなくなっています。(実家に行く とお義姉さんが嫌な顔をするので。。。) このまま義理の両親との関係が悪化するのも嫌ですし、 かといって今どきのべったり母娘をどうこうする気もな いですし(私が昔ながらの価値観の両親だったので、嫁 に行ったら他人といって育てられたので、このような表 現になっているところもあります。不快に思われたらも うしわけありません。)、私の精神状態がおかしくなっ てきており、カウンセリングや病院を勧められることも ある状態になってきています。気にしすぎの面があるの もわかっています。 今後のためにどうするのがいいのかがまるで見えなくな りました。義両親との関係を良くするためにまず、義姉 からって言うのも変ですが、そこをなしに改善される気 がしません。 どのように付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 義姉(小姑)とのつき合い方

    結婚してる友人がまわりにいないのでここで相談させて頂きます。 私は結婚して3年、20代後半の主婦です。 旦那(4歳年下)の姉は私と同じ歳です。 義姉はブランド好きで小太り、言葉遣いは悪く短気、口はいつもへの字口の無愛想な感じの方です-_-; 実家暮らしをしています。 その義姉が半年後に6年ほどつき合っている男性と結婚することになりました。 ですが週末婚らしく、結婚後も平日は実家にいるようです。 理由は「一緒に暮らすと嫌な部分が見えたり、仕事の疲れなどで喧嘩するのが嫌だから」だそうです。 (だったら結婚しなくてもいいのでは?と思っています-_-;) 私たちが質素な結婚式を挙げたのを知っているにもかかわらず(小さなチャペルで予算20万円弱でした。義姉も列席)、オープンしたばかりの新しく奇麗な式場をおさえ「大したことないところだ、他の所がよかった」とか、「レンタルのウエディングドレスは裾が汚いから買い取りで奇麗なものを用意した」など(ちなみに私はレンタルで、裾も汚れ気味でした。レンタルではよくあることだと思います)、目の前で発言されたりしてあまりいい気分ではありません。 また、妙に弟(私の旦那)と連絡を取りたがってて(結婚するまでは1年に1回ほどしか連絡を取り合っていなかったそうです)、大した用事でもないので旦那にメールや携帯をかけてきたりします。 弟を取られたという気持ちなのでしょうか‥? 週末婚と聞いて何だか気が重いです‥(実家の主導権を握っているに等しいらしく、怒らせると実家全体を敵にまわしかねません)。 私は気持ちがすぐに顔に出たり、お世辞もうまく言える性格ではありません。義姉のことをよく思っていないのがバレそうで不安です‥-_-; みなさんは小姑さんとどのようにつき合っておられますか? よろしければ聞かせてください。

  • 実姉と義姉の不仲

    20代後半・独身女性・3人兄弟の末妹 (兄弟構成:1.姉 2.兄 3.私) 実姉(34歳)と義姉(兄嫁35歳)の不仲について相談させてください。 私は実家には住んでいません。 実家には、祖母・両親と兄家族(夫婦+子2人)が同居しています。 実姉は、バツイチで実家の近くに息子(5歳)と住んでいます。 実姉は頻繁に実家へご飯を食べに来たり、お風呂に入って帰ったりと実家にとても世話になっています。 実家の家事は、ほぼお嫁さんである義姉がしてくれています。 なのに、実姉は義姉に 『おじゃましています!』『いただきます』『ごちそうさまです』 『おじゃましました』『お世話かけます』など一切言いませんし、 目も合わせません。 実家に来ても居間で団欒することもせずに、祖母(健在)の部屋に閉じこもって出てきません。 普通だったら、いくら実家でも一言お嫁さんに言って家に上がると思いますし、一番気を使わなければいけないはずなのに、実姉はお嫁さんのことを完全に無視しています。 でも、喧嘩をしたからではないのです。 不仲ではなく、実は・・・ 実姉が社会不適応人間といいますか・・・ 挨拶ができなかったり、他人とうまく交われない、友達がいない・・・ コミュニケーション能力が著しく劣るのです。 職場でも家の周りでも、幼稚園の送り迎えでも、気の合う友人がいないようです。 家族に対しても『ごめんなさい』『ありがとう』も言えません。 しかし、母親はとても過保護で嫁と娘(実姉)が不仲だと思い込んでおり、挨拶をさせようとするのではなく、できるだけ接触させないようにしています。 今はこれでいいかもしれませんが、 (お嫁さんはストレスを感じています!) 親が死んだ後も実姉は、実家に世話になるのでこのまま甘やかしているのは本人のためにもよくないと私は思っています。 父は、私と同じ意見でお嫁さんの目の前で 『こっちに来て挨拶をしなさい』と言ってはいるようですが、 そのときは一応しぶしぶするみたいですが、そのときだけです。 しつこく言い聞かせようとすると、ヒステリーをおこして泣き叫び、飛び出すように帰ってしまいます。 なので、両親は腫れ物を触るようです。 義姉としてはうまくやっていきたいらしいのですが、 実姉が顔をあわせない・言葉を交わさない、同じ部屋にいないので、どうしようもない状態です。 お正月に揉めないか今から心配しています。 (お正月もお盆も、母・義姉・私は親戚が来るから朝からお料理をしたりセッティングしたりと慌しくしていますが、実姉は一切手伝いはしません。閉じこもって出てきません。) 母も頭を悩ませて、私によく電話をしてきます。 義姉も私に助けをもとめています。 妹として家族のために、私ができることはありますか? みんなで仲良く居間でお茶でも飲みながらおしゃべりをするのが今の夢です。 よろしくおねがいします。

  • 義姉について。。。我慢が足りないだけでしょうか?

    結婚3年目です。 結婚したばかりの時は気を使ってくれてとてもいい義姉だなと思っていたのですが、 結婚後の発言や行動でどんどん嫌だなと思ってきてしまいました。 言われてすごく嫌だった事を数点あげてみます。 1.家を建てることにした時にそれについて口を出してくる。 まだ早いとか、よく考えたの?とか言ってきます。 義姉は自分の旦那さんのご両親にお金を全て出してもらって家を購入しています。 なので家賃もかかっていません。 光熱費も税金も義姉の旦那さんのご両親が払っているのでのことなども知らない人です。 私たちは旦那が貯金が一切なかった&旦那の両親はださないとのことだったので頭金数百万は私の貯金と私の両親が払いました。 お金を私側が全面的に払ったことについては義姉は知らないです。 正直、すごくいろいろ考えて決めた事なのに何もしらない自分のお金で家を建ててない苦労知らずの義姉にいわれたくないと思いました。 2.旦那と喧嘩した時に旦那が怒るなんて私がよっぽどなんだねといわれました。 旦那は女姉妹の中に男一人でずっと実家暮らしだったのでとても甘やかされています。 私も我侭ですが旦那も同じ位我侭なので私はお互い様だと思っています。 あと、旦那は義姉は我侭でがわーっと言ってくる性格なのでめんどくさいので義姉にいつもとても気を使っているといっていました。 3.何かと理由をつけては兄弟のみで集まります。 旦那が参加しないと文句言われます。。。。 自分が旦那に子供を預けれる週末に集まられるのでこちらの予定が狂うのでいい加減にしてほしいです。 私たちは共働きで平日は忙しいので休日位はでかけたりゆっくり過ごしたいので。。。 旦那は月6日しか休みがないので余計休日は大切です。 集まっても結局雑談でお酒をのんで毎回終わっているようです。。。 4.流産した時に自分もしたといわれました。 昨年7wで流産したのですがとても辛い思いをして凹んでいる時期に言われました。 義姉の流産はよくよく聞いてみると生理痛が少し重くて病院いくと生理と科学流産といわれたことらしいです。その時に妊娠?着床してたときずいたようです。私も科学流産はしたことはありますが正直普段の生理が少し遅れただけであまり変わりなかったです。。。 流産して凹んでいる人に私は私も科学流産したよなんて言えないです。 義姉は子供を2人産んでいるのに凹んでいる人によくそんなこといえるなあと思いました。 他にも旦那の実家に集まった時にに義母が野菜をもってきなさいと渡してくれたときに、私はもらってないとか大声でいわれたり小さなことをあげればキリがないのですが。。。 最初の頃はとても優しくしてくれたしいい部分もたくさんあると思うのですが、 上記のことなどがあり最近ではも正直あまり会いたくないなと思ってしまいます。。。 旦那は義姉と揉めたくないとのことで上記発言をされてもいつも義姉にいわれっぱなしでいいかえしてはくれません。。。 私が我慢足りないだけでしょうか?

  • 義姉に、子供の事に感心を持って欲しい。

    義姉に、子供の事に感心を持って欲しい。 30才女性です。義姉は31才です。 同じ敷地内に新居を構えて夫と、1才の息子と住んでいます。 義両親は何かと息子の事を可愛がってくれて、週末は預かってくれたり 母屋の方でお風呂に入れてくれたり私も甘えてしまっています。 義姉は独身で、母屋に住んでいますが息子に感心がないというか 笑顔を見せてくれますが抱っこしてくれたりはないです。 母屋の方では義母と一緒にお風呂に入れる補助をしてくれてるようですが 義母に頼まれたからという感じだそうです。 お金はいるからって、結婚祝い、出産祝いにそれぞれ10万貰ってます。 返しはいっさいいらないっていうさばさばした性格で、本当に気にしないでってことだったので 新婚旅行のお土産しかしていません。 なんというかさばさばし過ぎてて、私はもっと息子に感心を持って欲しいし 構ってあげて欲しいなって思います。 母屋で預かってもらっている時は、息子の相手じゃなくって息子の相手をしてる 義理両親のかわりに食事の準備とか、洗濯とかそういうのをしてるそうで 感心がないのかなぁと悲しくなります。 どうしたら感心を持ってもらえるでしょうか?