• ベストアンサー

過去問はいつ売り切れるか

大学入試の過去問についてです。 僕(高3)は志望校が大阪大学なんですが、 大阪大学など(他旧帝大でもかまいません)の過去問が 売り切れる(新品を定価で買えなくなる)のは毎年いつ頃でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

私の知る限りでは、少なくとも旧帝大や有名私大クラスなら、 次年度のものが発売されるまで、ずっと細々とであっても 前年度版を売り続けていたように思います。 二次試験が終わるまで需要はあるでしょうし、終わったら翌年の受験生で 早めに過去問研究を始める生徒も、少なからずいるはずです。取寄せには なるかもしれませんが、在庫が市場から消えてしまうことはないでしょう。 「立ち読み需要」もあるでしょうし。

light7090
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、少し安心しました。

その他の回答 (1)

noname#139892
noname#139892
回答No.1

二次試験の過去問は、センター終了後に買い手が増えるので、センター試験が終わる前には買った方が無難です。 さらに、志望校の過去問を練習することが試験対策としては最も有効なので、早めに買って今からでも対策した方がいいですよ。

light7090
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみに購入は青本を考えてます。 ラストスパート、頑張ります。

関連するQ&A

  • 早稲田の政経は旧帝大に劣りますか?

    現在高3です。旧帝大レベルの大学が志望校なのですが、ぎりぎりでほとんど余裕がありません(国、英、社は良いのですが、数学がよくありません)。私文だとほとんどの大学に合格できるので早稲田の政経を受験したいというと、家では、早稲田大学はたいしたことがないから国立を狙えといわれていますが、早稲田の政経は旧帝大におとるのでしょうか。

  • 大学入試難易度について

    僕は、愛知県の高校に通うものです。 現時点で、理系(工学系)の学部を志望しています。 そこで質問なのですが、大阪大学、名古屋大学、神戸大学、早稲田大学、慶応大学、同志社大学、立命館大学を一般入試で受ける場合、難易度はどのような順位になるのでしょうか? 旧帝大がトップとも聞きますし、一部の旧帝大には早慶大の方が勝るとも聞きます。また、立命館より同志社ということもよく耳にします。個人的には 大阪大>名古屋大>慶応大>早稲田大>神戸大>同志社大>立命館大 という風に思っています。ぜひ意見を聞かせてください。できれば各校のイメージも教えていただきたいです。長文ですみません。

  • 医学部の受験大学はどうやってきめたか?

    今高3です 医学部志望で、マッチング制度などいろいろ調べたのですが、なかなか志望校を決められずにいます。 そこで、実際に医学部を受験した方は何を重視して決めましたか? 例えば、地元だから、とか、過去問を見て決めた、とか何でもいいんで教えてください! また、今のうちは旧帝大などを目指したほうがいいのでしょうか? 教えてください!お願いします

  • 医学部志望です

    高3の医学部志望の者です 研究がしたくて医学部に行きたいのですが 研究設備がすごい国公立大学はどこなのでしょうか? 神大目指していたのですが、旧帝大じゃないところはあまり設備が良くないという話を聞きました 実際のところが分かりません どなたか教えてください

  • 薬学部について

    大学入試では、多くの学部で旧帝大の偏差値が上位です。しかし、薬学部では、東北大学がそれほど上位にいないような気がしますが、これはなぜですか。旧帝大=上位大学ではないのでしょうか。

  • 過去問について

    高校入試の過去問を前に間違って買ったのでまた買いたいのですが 志望校の入試の過去問が売ってません>< 志望校は県立高校なのですが、 発売元「東京学参」の「○○県最近5年間公立高校入試問題」を 買って勉強しても良いと思いますか? よろしくおねがいします。

  • 数学 大学の入試問題の作られ方

    難関校の入試問題とかをみると、よくも毎年こんなにネタが尽きずに難問を作成できるなと感心してしまいます。 中堅大学くらいであれば定番問題を業者が作れるとして、旧帝大以上になると業者が作題するのなんて可能なのかなと思ってしまいます。 実際に、京大や阪大の入試問題ってどのようにして作成されているのですか?

  • センター過去問

    10月中旬~下旬に過去問を始めようと思っているのですが、遅いでしょうか? 京都大学 理系経済学部 志望の高3です。

  • 大学院生のTOEIC

    私は、大学3年で、来年度、旧帝大の大学院(理系)に進みたいと思っている者なのですが、入試にTOEICのスコアが必要なんです。 そこで、質問なのですが、旧帝大の大学院(理系)に入るためのTOEICのスコアってどれくらい必要だかご存知の方はいらっしゃいますか? もちろん大学・学部によって差はあると思うのですが、知っている限りで結構ですので‥。 また、現在(もしくは過去)大学院に通っている方でTOEICのスコアをお持ちの方は教えていただけないでしょうか? ちなみに、僕はこの前受けて730でした。 よろしくお願いします。

  • 名古屋大学?浜松医科?それとも・・・

    ボクは今度高3になるものです。 医学部に進もうと思っているのですが、大学をどこにしようか迷っています。できれば旧帝大の医学部に行きたいと思ってるので、地元の名古屋大学がいいと思ってるんですけど、ボクは国語が苦手で、名古屋大学の医学部は二次に国語があるので、志望大学を国語のない浜松医科とかに変えたほうがいいですか?東北とかも考えてるんですけど・・・ なんか偏差値で旧帝大ほど高くない大学に入っても研修員になるときには別の大学病院とかに移れるっていう話を聞いたんですけど、それって本当なんですか?もしそうだったら浜松医科→名古屋大学病院とかってできるんですか? 勉強は死ぬ気でやるんで教えてください。