• ベストアンサー

印刷プレビィーで切れた部分も印刷したい

RiRiELの回答

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.1

こんばんは。 差し支えなければIEをバージョンアップしましょう。IE7やIE8では、印刷機能が充実しており、縮小率の微調整もできるようになっています。 PIXUSをお使いですので「Easy-WebPrint EX」を活用する手もあります。 http://cweb.canon.jp/pixus/software/ewpex/index.html これは2009年モデルのPIXUSから導入された新たなWeb印刷の為のアプリケーションですが、お手持ちのMP610など前モデルでも導入できます。ただし、こちらの場合も対応ブラウザーがIE7以上でないといけません。 いずれにしろ、差し支えなければ、まずはIEをバージョンアップさせることが先決です。「Easy-WebPrint EX」は使い勝手がいいので導入したほうがいいでしょう。

1buthi
質問者

補足

ありがとうございます。 バージョンアップする時にバックアップをとるんですよね。 初心者なのでさっぱり分からなくて一度もバックアップというのをとったことがないし、いまIE6でどうにか慣れていますので、IE7にしてもうまく使えなくなったらまずいのでまずそこが問題です。 でもうまくプリントしたいし多方面を考えてもバージョンアップする時に来ていると思いますのでしたい思いは多分にあります。 IE6からIE7にすると便利さは増すとは思いますが使い勝手がまったく違ったり、それまでにダウンロードしたファイルがIE6とともに消えてしまうとかはないですか。

関連するQ&A

  • ワード2003の印刷のことで

    びっしりと文字が詰まった状態で10ページの印刷を実行したら、なぜか各ページの下四分の一くらいが空白になってしまいました。 印刷レイアウトでも印刷プレビューでもそんな空白はなくページの最下部まで文字が詰まっています。 ファイル → ページ設定 では下部の余白は5mmしかとっていません。用紙サイズはページ設定でもプリンターのプロパティでもB5にしてあります。ひとつ気にかかることとしては、縮小印刷で70%にしてありますが・・・。 どうすれば用紙の下部の空白を取り去ることができるでしょうか。

  • ワードの文書(A4)をはがきに縮小印刷

    ワードの文書(A4)をはがきに縮小印刷するとページの下部分に貼った画像が印刷されない。(余白はあるのに)画像を縮小してもダメ、プレビューの時点で見れない。 ワード2007、プリンターCANON MG6230 パソコンVAIO VPCL129FJ/S

  • 700×1300のホームページを紙1枚に印刷するには?

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 「ホームページ制作王2004」で幅700×高さ1300のホームページを作りました(アップロード済みです)。 これを印刷しようとすると、1枚目の下の方で切れて、2枚になってしまいます。 縮小されてもよいので、1枚におさめて印刷したいのですが、方法はありますか? ブラウザはIE6.0、プリンターはキャノンのPIXUS 550i です。 ちなみに、IEで ファイル→印刷プレビュー→「50%」や「ページ全体」を選ぶ これでも、2枚になってしまいます。

  • 紙copi関して 印刷余白の変更

    紙copiでの 余白の設定が うまくいきません。 WEBから 目的のページをとりこみ 編集をして さて印刷というときに プレビューをみると 途中で切れています。 これを どうにか きっちりさせたいのですが・・・ これは あくまで プリンターの設定の問題なのでしょうか? キャノンMP900を 使用しています。 よろしくおねがいします。

  • IE8の印刷プレビューでフリーズしてしまいます。

    IE8の印刷プレビューでフリーズしてしまいます。 IE8で印刷プレビューを見ようとするとフリーズしてしまいます。 例えば、印刷プレビューでYahooのトップページを見るとフリーズしますが、 Yahooの検索結果ページを見るとフリーズしません… プリンタはCanon MP640をワイヤレスで使っています。 (ドライバは最新のものをいれてみましたがダメでした。) 同じ状態で、Vistaを使っていますが、このようなことはありません。 ご教授お願いいたします。

  • エクセルでの印刷について

    Excel2002SP3です。 ベースとなるフォーム(1つ)に記入したシート(複数枚)を印刷しようとしていますが、プレビューでチェックすると列の幅や、左右の余白が各々のシートで差異があります。 これらは、縮小率、余白、各列の幅、プリンタの設定は各シートで同一であることは確認しましたが、試しに印刷してみても違いがあります。ページの幅方向に縮小率が異なるように見えます。(縮小率は全て70%で固定です) ページ設定とプリンタの設定、オプションなども確認したのですが相違点が見つかりません。 問題と思われる箇所、チェックすべき点を教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 【至急】ソースが印刷されてしまいます。

    【至急】ソースが印刷されてしまいます。印刷したいページがあるのにソースが印刷されて困っています。 ウェブページの明細書を印刷しようとしたところ、プレビューをするとソースが表示されます。 数日前からずっとソースばかり印刷さレて何も印刷できず本当に困っています。 違うページでも試したところやはりソースが表示されてしまい印刷できません。 IE7だからかな?と思ってIE8をインストールしましたがダメ。 いろいろ調べて試してみましたが全部ダメでした。本当に困っているのでどうかお助け下さいm(__)m 因みにプリンターはキャノンMP630を使っています。

  • パワーポイント印刷余白について

    パワーポイント2002を使用しています。 ページ設定でA4にして印刷すると、余白が予想以上に大きいのです。印刷プレビューのオプションで「用紙に合わせて拡大/縮小」にチェックを入れても、用紙に合わず・・・。 余白ゼロにすることはできるのでしょうか。またはプリンタの問題でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページを並べて印刷

    タイトルの通りです。 ホームページでよく、縦に長くて横幅があまりない細長いページってありますよね?それを印刷したいのですが、左右が余白だらけになってとてももったいない気がします。 そこで質問ですが、そのようなページを2列?2行?(イメージは分かっていただけると思います)にして印刷したいのですが。これはIEの印刷の設定だけでできるのでしょうか?できれば印刷プレビューも見たいのですが・・・IEの印刷機能は最近印刷プレビューがついたくらいですし、私にはあまり使いやすいとは思えなくて・・・ そこで2行にして印刷するだけでなく、等比縮小して一枚の紙に4つ並べたり、全く違うページなどとくっつたり(簡単に言えばホームページを画像と同じ感覚で印刷できる)して印刷できる便利なフリーウェアはないでしょうか?できれば、しかっりと印刷プレビューできるものがいいです。 そこで×2と意味の分からない文章になってしまいましたが「IEの設定で出来るよっ!」とか「こんなフリーのヤツあるよっ!」などありましたら、どちらでもかまわないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホームページの印刷

    IE6.0を使ってます。 印刷プレビューで2ページに分かれてしまうホームページをなんとか1枚で印刷する方法は無いでしょうか? A4の用紙に印刷しようとして印刷プレビューを見ると2ページに分かれていて、プリンターのプロパティで縮小を掛けると分かれたまま小さくなってる・・と言う始末です。 こちらの都合で用紙をA3にして1枚に納めると言う方法は取れません。 解決法がありましたらお願いします。