• ベストアンサー

1台のパソコンを二人で使っています。家計簿ソフトの同期について

それぞれアカウントを作成して1台のパソコン(ビスタ)を夫婦で使っています。 今回パソコンで家計簿ソフトをインストールしました。 何とかアカウント毎に起動する事は出来ました。 しかし、作成したデータがアカウント毎に別々の物となってしまいます。 話の要領が悪くて申し訳ありません。 要するに夫婦間で情報や入力を共有したいんです。 出来るだけ優しく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

データ保存先をUSBメモリにすれば、どちらからでも同じファイルに簡単にアクセスできるし、同期をとる必要もないんじゃないでしょうか。

yoshi32_k
質問者

お礼

回答を参考に保存先のフォルダを共有化しました。 これで問題は解決しました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lesskey
  • ベストアンサー率33% (66/200)
回答No.1

PC間でデータを同期出来るソフトがあるかもしれませんが、 家計簿ソフトの名前などを書かなければ誰にも答えられないです。 また家計簿ソフトのメーカーに問い合わせするのが一番だと思います。

yoshi32_k
質問者

お礼

うきうき家計簿ってソフトでした。 素早い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同期ソフト

    2台のパソコンを持っています。VistaとXP(プロ)です。2台のパソコンで、重要なデータを共有したいので同期ソフトを探しています。 すべてのフォルダを共有するのではなく、ある特定のフォルダだけを共有するといったことができればいいです。フリーソフトでお願いします。 お勧めのソフトがあれば教えてください

  • 1台のパソコンで複数アカウント設定した場合

    1台のパソコンを複数人で使用するときはアカウントを作成すると思います。 そこで質問なのですが、アカウントは複数でも、デスクトップ上にあるファイルや、その他ファイルは共有されてしまいますよね? 試しに一つアカウントを作成したところ、自分のファイルとかは表示されてしまって、他アカウントでも見れるようでした。 それともう一つ質問。 自分は今、起動時にパスワード設定してます。(パスを入力しないと起動できない設定) 複数アカウントを作成した際、この起動時パスワードはどうなるのでしょうか? 自分がパスを入力しないと他アカウントも起動できないですか? それとも、他アカウントの人はパスなしでも起動出来ちゃうのでしょうか?

  • 2台のパソコン

    2台のパソコンの間でデータのやりとりをしたいのですが、一台がビスタで、もう一台がXPで、それぞれ別の部屋にあって、こんな時ってどうすればいいのですか、何通りのやり方があるんですか、教えていただけませんか?なるべく(LAN接続でファイルの共有)のかたちでやりたいのですが

  • 2台のパソコンをつなげたい

    2台のパソコンをネットワーク間でファイルのやりとりをしたいです。 光回線です。 ルーターから有線で2台パソコンをつないでおりまして、一台は、vistaアルティメイトもう一台はXPsp3です。ファイヤーウオールのファイルの共有などに、例外にチェックを入れたりしたのですが、vista→xpはネットワークドライブが見れファイルの転送もうまくできましたが、xp→vistaのドライブがみれません。どのようにしたら見れるのでしょうか。vistaには特殊な設定があるのでしょうか。 2台をネットワークでつなげたいので、教えていただきますようよろしくお願いします。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 二台のパソコンを接続しソフトを共有するには

    (1)XPとVISTAのパソコンを接続し、ソフトを共有する事は可能でしょうか? (2)もし接続可能とすれば、どのように接続すればよいのでしょうか? (3) (2)で可能とすれば、どんな線やソフト、設定が必要なんでしょうか? 漠然としか質問できませんが、二台のパソコンを接続しソフトやデータを共有したいのですが、宜しく回答お願いします。

  • 2台のパソコンで共有作業するには…

    教えてくださいm(__)m 自宅にパソコンが2台あります。ひとつはVista、もうひとつは7です(2台ともノート型)。 ルーターを使って無線でネットにつながっています。 この2台のパソコンで共有のフォルダを持ちたい(Vistaで更新すると、7も更新される)のですが、 エクセルなどは調べてみてできるみたいとわかりましたが… たとえば、筆まめなどのソフト内のデータ(アドレス等の追加、更新など)は共有フォルダにおいて共有できないのでしょうか? やりかたを教えてください。お願いします。

  • パソコンの家計簿ソフトと連動できるアプリは?

    長いことずっと、パソコンに「てきぱき家計簿マム」を入れ家計簿として使っています。 最近、スマホでほとんど用が足りるようになったので、家計簿をつけるためだけにパソコンを開けるのが億劫になってきました。 そこで、スマホの家計簿アプリで、「てきぱき家計簿マム」と連動できるもの、またはこのソフトからのデータを取り込めることができ、ある程度スマホアプリで入力したらまたパソコンの方に戻す…のようなことが出来るものがないかと思っています。 そういう訳で長年にわたり「てきぱき家計簿マム」を使ってきてデータが残っているので、この使用を止めたくはありません。 何かそのようなアプリをご存知の方、もしくは他にもっと良い方法をご存知の方、いらっしゃったらどうぞお教え下さい。 よろしくお願い致します!!

  • 2台のiMac(アカウント)を同期させたい

    どう検索すれば良いのかわからず… 自宅でデザイン関係の仕事をしておりまして、昼は1Fで、夜は2Fで仕事をしています。 そういった理由で1FのPCと2FのPCのデータをできるだけ楽に同期させたいです。 常に一方の最新データを全て共有出来る様な方法はありますでしょうか? 2台ともimac MacOS10.9.5です。 入っているソフトは殆ど同じです。 また、自宅は光回線を引いておりまして、2台ともAirmacTimeCupsleでバックアップを取っています。 現在、仕事データ自体はグーグルドライブやDropboxで共有しているのですが、色々と面倒です。 全く同じように2台の情報(アカウント?)を同期させて使う事は出来るのでしょうか? また、それが難しい場合、 他にどんな選択肢があるのか、検討もつきません。 主に共有したいのは、デスクトップです。 私のデスクトップには、仕事の分類ごとに様々な資料を作成するので、その都度ファイルだらけでぐちゃぐちゃになります。 それをドロップボックスなどで共有していると、 「ああ、あのデータを入れ忘れた~!」 「このデータは最新じゃなかった…入れ直さないと…」となり、 「またむこうのPCを起動させねば…」となって非常に非常に面倒です。 この不便さを解消する方法はないのでしょうか…? お知恵をお貸し頂ければ幸いです

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2台のパソコンを自動で同期化したいのですが…。

    現在2台のパソコン(vista,7)を使っています。 この2台を自動で同期化できればと思っています。 たとえば、1台のパソコンでホームページを製作した場合や葉書作成ソフトに新たに住所を登録した場合 現状では、LAN経由でコピーペーストしています。 これを、たとえばvistaで更新すれば7の方も自動で更新 逆に7で更新すればvistaでも自動更新 同じ名前のファイルであれば、常に一番新しい更新履歴に合わせてくれるようなものを希望しています。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 (できるだけ安価が希望です。)

  • 家計簿ソフトについて

    大変ものぐさの主婦1年生です。共働きで収入がそこそこ有りますが、全く貯金ができないので、簡単に入力できる家計簿ソフトを探しております。 パソコン歴はそこそこ有り、パソコンはXPです。 入力が簡単で、携帯からも入力ができ、銀行やクレジットカードなどのデータがWebからダンロードできれば楽なのかなぁ。と思っております。 家電量販店では、ミラクル家計簿が携帯対応でしたが、どうでしょうか? お薦めの市販のソフト又はシェアソフト、フリーソフト等、幅広く皆様の感想を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • HP307-GPの小さな音量での使用やヘッドホン使用時に、音が小さくなったり弱くなる症状があります。
  • サポート期間外の製品のため、対応方法を教えていただきたいです。
  • この問題についての回答をいただけると助かります。
回答を見る