• 締切済み

the について

it was fortunate that nobody was killed in the earthquake. 英作文で、 it/fortunate/nobody/killed. があたえられており、10語で、文を完成させなさい。という問題なんですけど、theの用法があやふやなために、earthquakeの前にtheが入ることがわかりません。 教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

これは単純に特定するための the ではありませんか。「地震一般」を論じているわけではなくて「最近起きたあの地震」と数ある地震の中から特定の地震を指すには the が必要。 地震一般という意味では例えば Physics in Earthquake (地震の物理) では the はつけない。

回答No.2

簡潔に言えば、theは『その』と訳されるように、特定するための不定詞です。つまり、theがなければ世間一般的にいう単なる『地震』ということになります。(実際にはanをつけますが) 「誰も死ななかった」というのは、その地震だけのことですから、『その』地震だと特定するためにtheをつけているのです。

  • swatch-32
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

it was fortunate that nobody was killed ・・・この文は起こった事実を述べているわけです。そうするとearthquakeはどのearthquakeなのか分かり切っているわけですから、the を必要とします。 the とは何か、一度勉強をやり直してください。

関連するQ&A

  • 時制に関する英作文が正しいかどうか教えてください

    次の状況で、時制に関する英作文を考えてみました。 四つ考えてみて、大体合っている自信はあるのですが、ちょっと不安なところもあります。 文法的に正しい文になっているかを教えていただけると幸いです。 (1)私は、彼は無事だろうと思う。(注;同じ段階の現在が二つ存在する文です)  I think he may be O.K. (2)私は、彼は無事だろうと思った。(注;同じ段階の過去が二つ存在する文です)  I thought he might be O.K. (3)私は、彼はその地震で死んだのではないかと思って心配だ。(注;現在と過去が一つずつ存在する文です)   I'm worrying that he may have been killed in the earthquake.   あるいは   I'm worrying that he might have been killed in the earthquake. (4)私は、彼はその地震で死んだのではないかと思って心配だった。(注;違う段階の過去が二つ存在する文です)  I was worrying that he might have been killed in the earthquake. ここで、(3)と(4)でのmightはそれぞれ違う意味として用いました。    (3)の方では、mightは推量mayの弱い形、すなわち「ひょっとすると~かもしれない」という意味として用いました。  (4)の方では、mightは、間接話法においてmayの過去形になる、という文法に従って用いました。つまり意味的には「ひょっとすると~かもしれない」という弱い推定ではなく、「~だろう、~かもしれない」というmayの意味と同じであると考えています。 もし間違いがありましたら、ぜひご指摘をお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 英文書き換えでの時制

    電子辞書で、Fortunatelyの例文を調べたところ、 幸いなことに彼女の怪我は命に関わるものではなかった。 Fortunately,she was not seriously injured. (=It is fortunate that she was not…) とあり、 他の問題集の例文で、 彼の怪我が軽いもので済んだのは幸運だった。 Fortunately his injuries were only slight. =It was fortunate that his injuries were… とあって、 It was になる場合と It is になる場合の違いは、日本語訳が"幸運なことに" と"~は幸運だった"だったからかなと思ったのですが、 意味は同じで、もし日本語訳が書いていなければ私は Fortunately,she was not seriously injured.の書き換えを It was fortunate… にしていただろうと思います。 違いがよく分かりません。 英語に詳しい方教えてください(>_<)

  • It was thought that ~

    It was thought that ~ It was supposed that ~ 英作文において この2つは使い分けせずとも ~と考えられていた、で使っても減点にはなりませんか?

  • 英語で分からない問題があるので教えてください!

    (1)次の英文をIt is〔was〕... that~の構文を使い、 ←の語句をそれぞれ強調する英文を完成させなさい。 1) Jim ← It was ( )that ( ) in a taxi. 2) his wallet ← It was ( ) that ( ) in a taxi. 3) in a taxi ← It was ( ) that( ). (2)日本語訳を完成させなさい。 I'd like to book a room at the hotel.  →そのホテルの部屋を( )。

  • 英作文の問題です。

    英作文の問題です。 on the contrary と It is true thatを使って英語の文を作っていただけませんか?

  • 英語日記17 私の体験したもっとも悪い日

    なぜか日記が更新できてませんでした!! すいませんが最近英語力のライティングをあげようと英作文をまいにち書くようにしてます。 レベルのひくい英作文ではずかしいのですが。できれば文法や細かい間違いを指摘して頂けると幸いです 最近何を書けばよいか思い浮かびません!! なんか同じようなことばかり書いてる気がします。なにかお題とかいただけないでしょうか!! そうしたらそれについて日記がかきやすくなりますので。あつかましくすいません。 bookaholicさんが好きなことを書けばよいとおっしゃってくれたのですが好きなことがあまり僕にはありません。 I think that the most awful thing in my life is the earthquake. We had had that on the 11th of March. This is the big impact on me. Needless To say, Japanese worry about it. Actually, I had been experienced two big earthquakes in my life. The first is great Hanshin earthquake. That hit us on the 11th of January in 1995 when I was 4 years old. However, I don’t know exactly what happened that day, That is why I was a very young, so I didn’t understand what going on. However, I manage to understand what happened this time. I was working at factory in Japan when the earthquake hit us, but I lived in Shiga and it is far from the focus of an earthquake, so I just didn’t realized the earthquake first time. I felt a few shakes, so I just felt that I felt dizzy, so it was a big surprised me when I watched on the TV and what happened in Japan. I was not able to watch other TVs. Kind of dramas or something else. It is because the earthquake that I couldn’t watch others. However, we had gotten over many awful experiences such as World war 2. I hope that we will be able to become more powerful country than we were.

  • 英語

    Although it was in the middle of winter, it was warm enough that day for students to play outside. (真冬だったが、その日は外は生徒達が外で遊べるくらい暖かかった。) 上記の英文で、'that day'が、'enough'と'for'の間に挿入される理由がわかりません。 文末等にくるのはダメなのでしょうか? 整序英作文の問題なのですが、困っています。 わかる方は教えてほしいです!

  • 間接話法について

    (1)を間接話法で英作文します。 (1)「これはなんと面白い本だろう」と彼が言った。 解答:He exclaimed (cried out) what an interesting book that was. ですが、この問題文だけだと、その本が今ここにある場合もありますよね、ならthis wasでもいけると思っています。持っていなくて、話の中として出てくるだけであれば、that wasしかないと思っています。あっていますか?教えてください。

  • 英作文の添削をお願いします!

    英作文の添削をお願いします! 私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている英作文で分からない問題があり、苦戦しています。 「ここでの生活は、イングランドでの私たちの昔の生活よりも良い。」 という日本文に合う英文になるように、 〔 our England than old better life in 〕 この〔〕内に与えられた語を並べ替えて文を完成させろという問題なのですが Life here is 〔better than our old life in England 〕. これでいいのでしょうか。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 英作文、これは正しいでしょうか?

    私が両親と一緒に京都を訪れたのは、昨年のことである。[thatを使って、11語以内で英作文せよ] It was last year that my parents and I visited Kyoto. (模範解答) It was last year that I visited Kyoto with my parents. (質問)私には両方、正しい答えに見えるのですが、如何でしょうか? 因みに、最初の英文は×で、0点でした。(なぜ?)