• 締切済み

PS3の良くない点

tom233の回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.4

俺にとっての良くない点。 ・欲しいゲームがない。 ハードウェアがいくらよくても欲しいゲームがなければ意味がない。 まぁBDプレイヤとしてって言う人もいるだろけど俺自身BDに移るなら PCに付ける。(DVDですらDVDプレイヤやPS2で見ずにPCで見ているし)

関連するQ&A

  • PS2

    PS3ソフトとして出る三国無双5も気になるのですが値段が高すぎるため我慢してPS3の値段が下がるまで待ち、PS2を購入しようと思います。 PS2ソフトとして出ている戦国無双2猛将伝を購入し遊びたいと思っていますが今、発売されている薄型PS2でも動作しないときがあると友人から聞きましたが本当なのでしょうか?

  • 旧型PS3(60G)から新型(薄型120G)に買い換える際の疑問点。

    壊れたとかって訳じゃないんですが(全然動いてます)薄型のPS3に買い換えるか検討中なんです。 それで気になってることで今の旧型を売って薄型に買い換える場合、 ゲームのシステム・セーブデータのコピー(バックアップ?)や 機器の初期化等、よくわかってないんですがやっておかないと困るぞってことを教えてくれませんか? 後、その方法や用意する物(外付けハード?)等もお願いしたいです・・。(できればシンプルに手っ取り早い方法がいいですが・・) PSの公式HPやここで過去の質問も結構見たんですがどうも自分の中ではっきりとまとまらなかったんで質問させて頂きました。 HDD交換に関しての質問は多かったんですが・・。 特に自分と同じように薄型に買い換えた方などいらしたらその体験談?みたいなことを聞きたいですね。 それと、一番気になってるんですがゲームのセーブデータをコピーできないやつは本体買い換えたらどうすれば・・・。 過去回答で「コピー」じゃなく「バックアップ」ならいけるのではっていう様なものを見た気はします・・。 それでもデータをもっていけないゲームがあるらしいんですが(デモンズソウルとかそうらしいです)本当ですか? そんな情報を見てからと言うものの安心してゲーム出来ないです・・。 自分ゲームは結構やり込む性質なんで・・、 データとか持っていけないんならせっかくやっても将来買い換えること考えると怖いです・・。 この対処がないのならゲームをやってらっしゃる皆さんはどうお考えなんでしょう・・? なんか質問ばっかですいませんが・・(汗 薄型って初期の(60G)と比べて騒音とか静かなんですかね・・? あんまり変わらないのかな・・・。

  • PS2 PS3 PSX どれを買うべき?

    いま初期のPS(振動するやつ?)を持っています。 PS2が出た時は値段がもう少し安くなるまで待ってから 購入しようと考えていたのですが、 結局今に至るまで買うタイミングを逃し続けていました。 ですが、今度こそ購入しようと思い立ち、 いろいろとネットを見ていたら 「PSX」「PS3」という文字を目にしました。 タイミングを逃し続けてるうちに新機種が出るようで。 Xはこの12月、3は来年末か再来年春頃発売だそうですね。 さらには「PS2」の薄型?も出るという話も聞きました。 いろいろネットで見てみましたが なんだかわからない単語が多くて混乱しています。 「PS2」「PS2薄型?」「PS3」「PSX」 いったいどれがオススメでしょうか? また各機種で簡単に特徴など、お教えいただけませんか? (基本的に機械にあまり強くないのでわかりやすく。) 別にすぐにでも欲しい!というわけではないので いつ頃発売なので待った方がいいというご意見なら 今までタイミングを逃してきた分、いくらでも待てます。 ちなみにオンラインゲームに興味はありません。 また、DVDデッキもうちにあるので 「DVDが見られる」という点にも特にひかれません。 値段的には3万くらいが限度だと思っています。 ただ単純に、いろんなゲームを楽しみたいと 思っているだけなのですが・・・。 ご意見などお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。

  • PS3

    薄型液晶を使ってるのですが 音声が何を言ってるのか聞き取りにくいです そこで、ホームシアターを購入しようと検討しています。 しかしながら、PS3だけ出力するのではなく どうせ買うのなら、テレビも出力したいです。 TV KDL - 32EX300 PS3 SCPH - 2100A のみで、レコーダーはありません。 スピーカを購入する場合に、端子の数が足りないなどにならないように どのような点を気をつけるべきでしょうか? スピーカーサイドに端子の数がいくつあれば足りるのでしょうか? 今現在、PS3とTVをHDMIで繋いでいますが TVから外部スピーカーにHDMIを追加で1本だけ繋げば全ての音声が 外部スピーカーから出力されますか??

  • DVDとPS2

    DVDの購入を検討していたのですが、 先日PSが壊れたため、全く候補にも挙がっていなかったPS2が、 DVDを主に使用するハードとして急上昇中です。 ただ、一点気になることがあります。 PS2のDVD再生機能は同価格帯のDVDプレーヤーと 画像再生能力の点においてどの程度の格差があるのかということです。 あまり大きな差があるようならば、 PS-ONEでもいいかぁ~なんて考えてしまうのですが・・・ DVDの購入価格としては5~6万円を考えています。

  • DVDとPS2

    DVDの購入を検討していたのですが、 先日PSが壊れたため、全く候補にも挙がっていなかったPS2が、 DVDを主に使用するハードとして急上昇中です。 ただ、一点気になることがあります。 PS2のDVD再生機能は同価格帯のDVDプレーヤーと 画像再生能力の点においてどの程度の格差があるのかということです。 あまり大きな差があるようならば、 PS-ONEでもいいかぁ~なんて考えてしまうのですが・・・ DVDの購入価格としては5~6万円を考えています。

  • PS2買い替えについて

    現在PS2 型番SCPH75000を使用中 ゲームソフトの読み取りがうまくいかなくなってきてます。 (エラーや失敗とは出ませんが、ゲームが途中で止まったり ホーム画面?に戻ってしまったり・・・) PS2、PSソフトどちらもまだまだプレイするので困ってます。 もう5,6年以上は使っている気もするので 修理に出す・分解するよりは買い直しを検討しています。 そこでアドバイスを頂きたいのですが、 以前PS2薄型は壊れ易いなどと聞いたことがありまして、 どの機種、型番が壊れ難いなどはあるのでしょうか。 また、何か気をつけるべき点があれば教えて頂けると幸いです。 PS3もありますが、中古で恐らく互換性のないものを購入しているみたいです^^; コチラの環境について説明不足とご指摘あれば 気付き次第追記します。 よろしくお願いしますmm

  • PS2の耐久性って?使い潰すって?

    ドラクエ8の掲示板を見ていたら、こんなことが書いてありました。 質問内容はDQ8のメモリ容量についてなんですが、それの回答で「私的にはハード自体の耐久性が心配(ちなみに30000番台)」とありました。  私も30000番台を使用しているので、「耐久性って何・・・?」とすごく気になっています。 どういう意味なのでしょうか? あと、「PS2を使い潰して、今○台目」というのをgooでもよくみかけますが、使い潰すって具体的にどういう状態なんでしょうか? 私は、自分の不注意以外で(落とした、水をこぼした等)でハードを買い換えたことがないので、いまいちよくわかりません。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • PS3と箱○のどちらを買うべきか悩んでいます。

    PS3か箱○のどちらかを買おうと思っています。 私が調べてみたPS3と箱○の良い点と悪い点を挙げてみます。 PS3 良い点 ・メタルギアソリッド4がある 悪い点 ・スターオーシャン4がない ・テイルズオブヴェスペリアがない 箱○ 良い点 ・スターオーシャン4がある ・テイルズオブヴェスペリアがある 悪い点 ・メタルギアソリッド4がない ・壊れやすく、初日から作動しない場合もある ・ソフトが売れていないらしく、将来性が薄い 箱○の悪い点の下二つはアマゾンの評価から得た情報です。 間違っていたらすみません。 この二つのハードのどちらかでもお持ちであれば、良い点と悪い点を教えて頂けないでしょうか? 又、スターオーシャン4はPS3でも発売するらしい、という情報もお待ちしています。 お願いします。

  • PS3の事で一つ気になる事があります。

    こんばんは。 先日、下記のURLのブログの一番上の投稿への返信を拝見していたところ、「PS3を買った時点で馬鹿だ」という内容の文章を見つけました。 PS3には何か公になっていない欠陥があるのでしょうか? 私はPS3にはBD再生機能があり、ネットが無料で80GBで4万足らずという点から、非常に素晴らしいハードだと思い購入を決めていますが、この書き込みを見て気になったので質問させて頂きました。 それともこの書き込みは何の根拠もないふざけた投稿なのでしょうか? そうであることを願っていますが、詳しい方お願いします。 http://www.samurai3.jp/blog/