• ベストアンサー

中ニ、授業中別の作業をしていると・・・

こんにちは、中2男子です。二学期に入ってから、塾の宿題が非常に多くなり、夜12時までやっているのですが、間に合いません。数、英×2、理科、国語の宿題をバラバラに各授業中にやっているのですが、これってやっぱり成績が下がるのですか? 一応ノートはとっています。そして、自分が発表できそうなら、宿題を中断して手を挙げます。席は一番後ろの窓側です。本当に授業中も入れないと終わらない量で、どうしようか迷っています。やっぱり成績が下がるなら、がんばって2時ぐらいまでやってみようと思いますが、朝6時起きなので、できれば避けたいです。教師経験のある方の回答が望ましいです。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.5

結論から言えば、成績はまず下がりこそすれ、伸びないでしょう。 範囲が決まった定期試験ぐらいなら、瞬間最大学力で何とかなりますが、 将来を見据えた学力を求めるなら、学校の授業を優先しましょう。 塾の宿題は二の次三の次です。 塾と学校の役割は、学力を樹木に喩えると、  学校:樹木の根と幹を育てる。   塾:枝葉が茂りやすいよう、剪定し形良く整える。 大ざっぱに言って、こういう役割です。 学校の授業では、問題演習は少ないと思います。 問題演習が最も多い数学だって、まず言葉の定義や考え方、定理の意味がメインで、 それを踏まえて例や例題を解きます。 塾では、まず問題ありきで、問題演習を通じて、最適な解法や考え方(の選択)を教えますね。 塾の勉強は、確かに枝葉を茂らせるには効率的ですが、 それは養分を吸い上げ、支えるだけの強さを持った根と幹があってこそ。 その生長が不十分なうちに、枝葉を整えようとすれば、樹木は大きくなりません。 鉢植えの盆栽(凡才)になってしまいます。 中堅クラスの高校入試ぐらいは、整った枝葉だけでもそれなりに対応できるでしょうが、 それ以上・以後のレベルは、根と幹がしっかりしていないと太刀打ちできません。 また、塾の選び方も問題があります。消化不良を起こすほどの量を出すのは、塾の責任逃れですね。 その宿題をしたから学力が上がるのではなく、出来るだけの学力があるからこなせると言うことです。 まぁ、親に対して「宿題をきちんとやらないと、学力は上がりません」と言い逃れるためかと。

その他の回答 (4)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

一言で言うと要領が悪すぎます。 学校と塾の両立というのは、よく言われますが、そもそも何のために塾に 通うのかというところが問題です。学校を辞められないのだから、塾の 作業量を絞るべきでしょう。まあ、宿題をたくさんしたから成績が必ず 上がるわけでもありません。宿題? ただの作業です。 また、高校進学のランクを上げすぎると、進学してから落ちこぼれる事が あり、大学進学へのいい結果には繋がりません。昔から言われますが、 「鶏口となるとも牛後となる無かれ」というヤツですね。 朝6:00起きもすごいですが、24:00まで勉強しているのを26:00まで・・・ そんな事をすれば、体を壊します。もしくはモチベーションが下がり、 いずれにしろ長続きはしないでしょう。そこまでやるのであれば、 教科書レベルの学習を、少なくとも6月までには終了させられるだけの 理解力が必要です。ただ、そこまでできる人間は塾に通う必要性すら ないと思いますがね。

  • ysyee
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

普通に聞いている人に比べれば、少しはあなたの理解度が劣るでしょう。 しかし、テストの点数をとれば、いい成績がつくタイプの教員が担任の教科なら、テスト前にある程度勉強して、点数をとれば良いんじゃないでしょうか。 塾に行っているならそこそこの高校を受験することを目指しているのでしょうから、それほど必死にならずとも、学校のテストの点数くらいは取れるでしょう。 むしろ夜遅くまで起きて宿題をやると、思考力は落ちますし、体も思うように動きませんし、身体の成長にも影響を及ぼします。 部活をやっているなら、尚のこと夜更かしは極力さけて、朝勉強をするようにした方が良いでしょう。(一般的に朝の方が効率がいいです。) 教員というのは、色々な人がいらっしゃいますが、受験のために勉強している生徒の成績を下げることは基本的にしません。 (授業中に他のことをしていて、テストも悪い、となれば別ですが) 現状では学校の勉強だけで上位の高校に行くのが難しいので、その分教員側も配慮しています。 これでもダメなら塾の講師と学校の教員双方に、「今の状態では宿題の提出が非常に厳しいです。」と正直に言いましょう。 宿題するために塾に行ってる訳でもないので、恐らく何らかの解決策を考えてくれるでしょう。 入試の時期に体を壊して、結局3年間が水の泡なんてことも意外によくあることです。 多少の無理は仕方ありませんが、過剰な無理は禁物ですよ。 長文失礼しました。

  • fee0001
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.2

塾の勉強のせいで学校の授業をやらないなんて塾の意味ないですよ 学校の成績を上げるために塾に行くんですよ 授業を聞いていなければ成績が下がってしまいますからね 私が学生のときに行っていた塾はただ量をやらせればいいという塾で 解き方を教えないほんとにひどい塾でした 塾のせいで学校の宿題ができず当然成績が下がってしまいました。 やむ終えず成績を上げるため塾をサボって図書館で勉強をしてました。 今でもあの塾に通った事はほんとに無駄だったと思っています この際塾を止めてしまった方がいいのでは?

  • d_g
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.1

努力しているところに厳しい言葉をぶつけるのは心苦しいのですが…。 まず、社会の課題が無いようですので、社会の授業を受けなければ社会の成績は低下しやすくなるでしょう。 宿題をやったから成績が良くなるというものではなく、大切なのは身に付いているかどうかです。 塾の勉強が身に付いていないのに授業も受けていないのだとすれば成績はどんどん下がるでしょう。 塾だけで充分なくらいに身に付いているのならば、今のままでも学力は問題無いかもしれません。 ですが、成績には授業態度も含まれます。そして「内職」はぶっちゃけるとバレバレです。教師からはバッチリ見えます。 授業態度が通知表に反映される事は覚悟して下さい。

関連するQ&A

  • 選択授業の自由研究のことで

    中2の男です。 僕は、選択授業で理科をとっています。 その理科の宿題で、レポートを書いて「今週」発表しなくてはいけません… 今まで部活が忙しく、今週にはテストもあり勉強でたくさんです。 これまで考えていたんですが、忙しくやる暇がありませんでした。 そこで、今日と明日とあわせてやろうと思うのですが、 テーマを何にしたらよいのでしょうか??二日で終わるような物をお願いします。。(ちなみに今は晴れています。)

  • 受験勉強…。

    こんにちは。 私は4月から中3になる女です。 成績が伸び悩んでます。 塾へ行っているのですが、全然あがりません。 ”塾へ行っても予習・復習をしないとダメ!” と、いうのはわかっています。 わかって、やっていてもなかなかあがりません。 国語・数学・理科が特にダメです。 恥ずかしいですが、2学期の成績は… 国語→2 数学→3 理科→3 社会→4 英語→4 と科目によって上下してます。 ぜひ、皆さんに教えて欲しいことは 「国語・数学・理科の勉強法(又は、予習・復習の仕方)」 「受験勉強はいつ頃からどのようにやればいいのか?」 …この2つです。 お願いします。

  • 学校の先生

    中2の時の理科の先生が授業中にウトウトしている生徒を見かけると 教室の暖房を切って、(北海道で雪も降ってるのに)窓を全開にします。 10分~15分くらいで閉めますが、めっちゃ寒いです。 手がかじかんで、シャーペンをきちんと持てないくらい寒くなります。 窓側の生徒には雪がかかる時もあります。 これって、教師としてありですか?

  • 高校教師って 男子高校生

    高校1年男子です。 僕は夏休みになり大手予備校河合塾の夏期講習に行ってます。はっきりいうとどの講師も高校の教師と比べるとかくだんにわかりやすいし面白いし楽しいです。正直こんなに勉強が面白くて楽しいと思ったのは人生で初めてです。それに比べると高校の教師は分かりにくいしつまらないし、授業中寝ていると怒るし、授業中当てて答えられないと立たせるし、宿題忘れたりノート提出の時ちゃんと書いてないと、成績表内申点下げればいいのに呼びつけて説教しなんとしてでも完璧にして提出しろというし、僕はこんなこというならもっとましな授業しろといいたいです。 正直もう高校教師の授業は受けたくありません。 中学の教師のほうがまだましでした。 どうして高校教師はこんなに授業が下手で人間としておかしくすぐ怒るのですか? 授業聞いてほしいならもっとましな授業してほしいです。

  • 家庭教師です。 生徒の指導に悩んでいます

    家庭教師をしています。 現在高校1年生の子を教えています。 中学で習う英単語をからきし覚えられていないので、先週、「今度から授業のたびに10個程度の英単語の小テストをしていこう」と言いました。 その時は生徒も納得してくれていたようだったのですが、小テストをする日に授業に出てきません。 生徒の保護者に尋ねたところ、授業を休む理由は「だるい」ということでした。 これまでも課題を出した次の授業の時に、授業を休んだり課題を「忘れた」といってやってこなかったりしていましたので、これではいつまでたっても英語の授業が進みません・・・(数学と理科と国語も教えているんですが、これらの科目の課題はちゃんとこなしてくれています)。 どうにか生徒に英語の宿題をやってきてもらう方法はないでしょうか。 お願いします。

  • 個別塾・・・

    私は今個別塾に通ってるのですが、周りでは評判いいと聞いたので去年の冬に入ったんです。 なので熱心なのかと思ったら全然そうでもなくて、個別塾がこの塾で初めてなので他の塾はわかんないんですが、成績がガタ落ちしてしまいました。 (今までは家庭教師で成績は平均くらいなのが、この塾にしてから下らへんになった) 成績は塾の先生に見せるのですが、特に何も言われることもなく、授業も一向に厳しくなったりしません。 今は学校の夏休みの宿題に追われてるのですが、塾でも問題集を用意されて毎日宿題出されます。(私が学校の宿題が多いと言っても毎日出してきます。) それに、他の生徒には先生はタメ口ッぽい感じで話すのに、私には何かよそよそしいんです。(要するに他の生徒と扱いが違う) 授業も私が国語の問題集を解いてたりすると何にもしゃべってこない先生がいるんです。私は「この問題集やるんですか?」と聞くと一応答えてはくれますが、ずっと見てるだけです。(10分に一回位は何か言ってる)先生も見てるだけなので他の生徒のところへ言ってしゃべってたり・・・ 塾には友達が一人(同じ学校)いるのですが、席も離せさせられるし、授業の日が違う日なので話す子もいません。 私が授業中の時授業じゃないほかの子が大声でしゃべってたりしてホント集中できません。 夏休みなので自習を一日一時間塾でやるように言われてるのでやっていても他の子が大声でしゃべってたりして全然集中できないんです。 どうすればいいでしょうか?? 成績はがんばって上げるつもりですが、この塾はお母さんの知り合いの信頼できる人から進められたので辞めることが出来ない感じです。 もう我慢するしかないんでしょうか?? 塾に行ってるくらいなら静かな家でやるほうが集中できます。

  • 勉強について行けません…

    中1です。 中学生になってから全く勉強が出来なくなりました。 小学生の時はクラスで何番目かには入ってたんですけど 中学生になってからサボり癖がついてしまい学校をよく休むようになりました。 それからか勉強についていけなくなってしまいました。 社会は歴史も地理も平均辺りで成績もそこそこなんですが 数学、理科、英語、国語(ほぼ全部)が凄まじい勢いで成績が落ちてます。 一学期の中間は70点ぐらいだったのに 二学期の中間では数学6点、英語12点、理科26点、国語27点 と、ひどいことになってます。 一学期の通知表はまだ大丈夫だったんですが このままの点数で期末を迎えれば絶対1確定です。 宿題も分からず提出できてませんし、めんどくさくてやってない時もあります。 期末まであと二週間もないですどうすればいいでしょうか。

  • 興味がそそられる授業について

    教育に関心があり、現在家庭教師を通じて教育に携わっている者です。 率直に聞きます。 中学生の内容で、生徒の興味をそそることが出来る授業はどんなものがありますか? 国語・社会・数学・理科に関してお尋ねしたいです。 (特に、数学&理科) 私自身、これまでにいくつか授業を展開してきましたが、 全ての教科・分野で行うのは難しく、 お知恵を貸していただきたいと思っています。 理想は・・・ ○ 生徒が興味を示し、積極的に参加できる ○ 本質を捉えながらも、応用・発展の手助けにもなる ○ 原則、経費0円(学校のように実験等はできないので) ○ 「なぜ?」と考えさせることの出来る授業展開 ですが、全てを満たすような授業は非常に困難なので、 「この教科のこの分野で、こんな授業をすればいいよ」というような授業があれば教えてください。 プロの教師の方や、アイデアだけでも全然良いので。 よろしくお願いいたします。

  • 中学生は塾に行った方がいいんでしょうか?

    こんにちは。 現在、中2の女です。 うちの学校は、普通の公立学校なんですが、現在、クラスのほとんどの子が塾に行っています。私の成績は、実技以外の5教科はいい方なんですが、音楽と、技術が悪くて、通知表の平均がたいした事なくなってしまいます。あと、理科が3だったので、親は塾に行けといいます。自分的には、授業内容はわかってるつもりなんですが。別に塾なんか行かなくてもいいと思うんですけど、皆さんの意見を聞かせてください。 (ちなみに、国語:4、数学:4、理科:3、社会:5、英語:5です)

  • 中2 男子です

    中2の息子のことで相談です。 反抗期なのか、ほんとに勉強が嫌いなのか心底悩んでおります。 中1の2学期ころから成績が落ちてきて、さらに学校での授業態度も悪いと指摘され、そのころから個別指導の塾に行かせても成績は下がる一方・・今年の初めに家庭教師に代えてまったく良い結果には繋がらずその家庭教師とは相性が悪かったので違う人に来てもらったのですがこれも結果は惨敗でした。ここで塾という誰かと競い合えば良いのでは?と思い塾に行かせてみました。国、社、英は気持ちほど点は上がったものの数、理に関しては20~30点も下がっていました。これはどう解釈したら良いのでしょう?塾の先生には体験時に集中できてないので息子の勉強時には必ず横で座っているだけで良いと言われ(監視するよう)集中してたと思っていたのですが、息子は集中しまくっていたのに・・と言い訳のようなことをいいます。毎日毎日息子の勉強時に座っているだけですが、私もホトホト疲れ果れてしまいました。 息子の限界とはこんなものなのか・・と私も注意することも叱ることも何だか疲れました。ほんとにどうしたら成績を上げることが出来るでしょう?ちなみに5教科全て50点以下です。最近、学校から生活態度の事で2回電話もあり私自身を攻めてしまいます。