• ベストアンサー

バイオハザードの基本的な「恐怖」

tom233の回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.2

バイオハザードはシリーズを重ねる毎にホラーというよりどんどんと たんなるアクションゲームになっている気がしますね。 昔はいきなり現れる恐怖がありましたね。 ↑特に1のL字の廊下を歩いているときに犬のゾンビが窓を割って現れるシーンなど でも今のバイオハザードはそんな感じはまったくなりなりましたね。 それとストーリー的にゾンビの正体がわかってくると怖さは無くなりましたね。 最初ゾンビは何者なのかわからない段階の方が怖さがありました。 バイオハザードはホラーゲームではなくてアクションゲームだと割り切った方が良い。 ホラーで怖さを求めるならバイオハザードはもう辞めた方が良いでしょう。 でホラー系で怖いと思うのは ・サイレン ・サイレントヒル が定番でしょう。 後は ナナシノゲエムもけっこう怖かったです。 (ただしストーリーは短い。二作目の目はまだやっていない)

noname#109948
質問者

お礼

4にはある程度の(物足らなかったですが)謎解きがありました。 怖さも、初代と比べれば物足らないですがそれ以外の部分で満足できた気がします。 おっしゃるように、これからはアクションゲームと割り切って考えたほうがいいのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wiiのバイオハザード

    PS時代にバイオハザードにハマり、1~3まで完全クリアしました。 その後ゲームキューブでバイオハザード0を列車の中だけ少しプレイしました。(短時間だけ借りたので) Wiiを買ったのですが、バイオハザード4とアンブレラ・クロニクルズのどちらを買おうか迷っていました。 ちょっと気になるのがアンブレラ・クロニクルズは「ガンシューティング」と紹介されていますが、どういう意味ですか? 謎解きしながら脱出を目指すという目的よりもただ敵を打つことに主を置いたゲームなんでしょうか? バイオハザード4はどうなのでしょうか? 私のように初期のバイオハザードにハマった人にはどのバイオハザードがお勧めですか?

  • バイオハザード5

    バイオハザード5が発売されますが、PS3とXbox360のみで、wii版はありませんよね。 恐らくスペックの問題だとは思うのですが 先のバイオ4では、「GC版のみ」と言いつつも のちにPS2から大幅にスペックを下げた(敵が少ない、配置物の省略など)ものが発売されています。 ゲームのプレイ動画も見ましたが、PVほど高画質でもないかな?というのが正直なところでした。 そう考えると、今後wiiやPS2での発売は考えられないでしょうか。 それとも、期待しない方がよいのでしょうか。 正確に…というのではなく、皆さんはどのように考えるか教えてください。

  • バイオハザード5のハードで何が理想?

    今現在健在なゲーム機はPS(初代)、64、GC、Wii、DSです。 バイオハザード5が欲しいのですが、現在までバイオハザードのためにハードを買ったことはありません。 最初のバイオハザード(PS)もFF7が出るからとPSを買って、そのついでにバイオハザードを買ったらハマッた。という感じです。 その勢いで2、3と買い、GCを買ったついでにバイオハザード0をプレイした、そんな感じです。 今回もWiiを買ったのでそのついでにバイオハザード4を買ったら、新しい操作性などにハマってしまったというのが実情です。 バイオハザード5が欲しいのですが、PS3は価格からして視野に入ってません。 PC版が出るというので楽しみにしていたら、やたらとハードスペックが高い、そこそこのパソコンを持っているつもりでしたがベンチマークをしたところ、ちょっと不満が出そうなくらいの処理速度でした。 Xboxのアーケード版ならどうにか手が届きそうなのですが。 HDDを搭載しないXboxでバイオハザード5のプレイに支障があるのでしょうか? それと、バイオハザードのためだけにバードを買うのはちょっと抵抗があるのですが。 私が好きなのはバイオハザード、ファイナルファンタジー、ドラクエ、ゼルダの伝説、ですが。 そういう感じのゲームってありますか? 結構任天堂派なんです。 ちょっと新しいハードに警戒心もありますので、いろんなお話を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • バイオハザード リベレーションズ

    3Ds の体験版で色々ダウンロードしてみたのですが バイオハザード自体やるの初めてで すごくドキドキして何か普通のやつの形と 違う形の背中が丸く膨らんだ奴が出てきたときの BGMがもう恐怖をそそる感じで 初めて見る奴いるし敵三体いるしで もう心臓バクバクでやっていました(笑) ですが最初は二回死にましたがあとはずっとクリアしています。 ハードやろうと思うのですが 動画を見ていたところ敵が多く出てきますよね。 私自身、実際幽霊などまったく怖くないのですが ゾンビだけは無理です。 ですが面白いし、見慣れると慣れて強くなりそうで 見るのですがやはりドキドキします。 弟がいるのですが、弟は友達の家でwiiの バイオハザードをやったらしいのですが 『やっぱリアルだし怖いしでも楽しい!今は怖くない』 っていってました。 正直、Devil May Cry (PS2)を友達に借りてやったことが あるのですが最初はやはりドキドキ怖かったです。 でもDMCは悪魔なので私は悪魔が好きなので 初めてやるホラー的なゲームってことで怖かったのかも しれないです。 最終的には敵がうざくて。ただの塵みたいな感じに なっていました。 長くなりましたが そこでお聞きしたいことがあります。 みなさんもバイオハザードやDMCをやって恐くてもう 出来ないなど怖いけどやらなきゃ!など 何回やっても怖いとかの経験談を聞かせていただきたいです。 ちなみに映画のバイオハザードは元々好きですが バイオハザードのゲームは興味あったくらいで。。。。 あるとき、それを好きになったきっかけは バイオハザードのゲームを買おうと思い 動画を見ていたら『ハンク』というキャラクターをみて 『マジカッケー////』と思いました。 首をおるところが特に好きです。

  • バイオハザード恐すぎ!

    PS3のバイオハザードをやったのですが、余りにも怖くて途中でやめました。 キャラ設定はカッコイイし操作性も抜群にいい。しかし恐すぎる。ギャグや冗談がないしゾンビが恐すぎ!地下鉄にウヨウヨ。もう乗りたくない。 もう少し、初心者や怖がりな人でもやれるライトなホラーアクションゲームはないですか? 怖さは程々って感じで、ただ箱庭系のアクションとか謎解きゲームは好きです

  • ゲーム バイハザードシリーズについて

    お世話になります。 バイオハザード ゲームは1~コードベロニカをプレイして 4??あたりで今までの謎解きをしながら進めるというゲーム性から 変わってしまって かなりガッカリしてそれ以降はプレイしていません。 (クリアせず途中で辞めてしまったので違うかもしれませんが ひたすら敵を倒すゲーム性だったような・・・) 今持ってるのは 3DS wii uですが、3DSでもwiiでもバイオハザードシリーズ出てますよね。 やはりこれらも謎解きしながら進めて脱出というゲームではないんでしょうか?? 久しぶりにやりたいな~と思うのですが 4みたいなタイプはあまり好きじゃないので 購入する前に聞きたくて質問しました。 ちなみにプレステ3・4は持ってません。 回答よろしくお願いします。

  • バイオハザード5について

    最近、PS3で面白いソフトがないので新しいソフトを買おうと思い、バイオハザード5を買おうと思っています。今は2つの種類がありますよね? バイオハザード5 バイオハザード5オルナティブエディション どちらもストーリーなどは違うのですか?何か違いがあるのでしょうか。また、どちらがお勧めですか? バイオハザードの経験は2や4など。4ではハード辺りはナイフのみでクリアする事ができました。オンラインでの協力プレイなどはどちらもありますか? 他に面白いソフトがあったら教えていただけませんか? 好きなジャンルはRPG、アクションなどです。オンラインもできればお願いします。 今はデビルメイクライ4、メタルギアソリッド4があります。 ご回答の程宜しくお願いいたします。

  • バイオハザードについての感想

    どうも。 今高校生をしているゲーマーです。 僕がこの知恵袋などを見ていて思ったことなのですが、「バイオハザードは1、2、3はよかったが、4からはおもしろくない」という人と、「前作まではやりにくかった、4、5はおもしろい」という、両極端な意見がけっこう目立つなぁ、と……。 僕個人的には、1、2、3は、あれはPS版ならではのスペックのゲームであり、PS2や、GC版などで新作として出た4は、その機体ならではスペックのゲーム、だと思います。 確かに1、2、3はホラーゲーム要素が強く、4からはアクション要素が強く出ています。 ですが、PS2などに機体が進化しているのに、ゲーム自体の内容と操作方法はそのまま、というのはやはり難しいですし、それに少しだれてきてしまい、何より3までは自動照準なので、アクションゲームとしては……というのが正直です。そして先ほども述べたように、4はホラー要素がまったくない、というのも十分に納得できます。 ですが、やはりそれはそれ、これはこれ、として楽しむことはできないのでしょうか? 僕が若く、ホラーよりかはアクション好きだからこんな意見なのでしょうか? バイオハザードをやりこみ、大好きな人からしたら、やはりあのシステム一新は気になることなのでしょうか? みなさまの意見がお聞きしたいです。 あと、もうひとつ質問です。申し訳ありません。 これはただ単にゲームの難易度についての質問です。上の質問は気にせず答えてください。 僕は先日バイオハザード5をプレイしたのですが、僕的には最高でした。 4までは主力の武器として使えたナイフが、敵が多くてあまり使えない不便さ。 そして無限武器などを使ってもなおこちらの技術が要求される難しさ。 そしてほとんどの攻撃が一撃死扱いのプロフェッショナルモード。 どれをとってもおもしろかったです。 そこで、質問です。 みなさんは5をプレイしていて、難しい、と思いましたか? それとも、簡単だ、と思いましたか? 僕は難しいと思ったのですが、みなさんの意見がお聞きしたいです。できれば理由付きで。 それでは長くなりすいません。 よろしくお願いいたします。

  • バイオハザードについて

    バイオハザードDSをプレイしハマったので もっとバイオやりたい!って思ってるのですが 調べてみるといろいろなハードで実にたくさんの作品が出ているため どれを買っていいかわかりません。。 持っているハードはDSとwiiだけなのですが 名作があればハードごと買うことも検討しています。 バイオシリーズの中でもっともおもしろかったバイオはどれですか? できればどんなところがおもしろかったかも教えていただきたいです。

  • バイオハザードシリーズについて

    バイオハザードシリーズをコンプしようと思っています。 しかし一つのシリーズにもいくつかのハード(PS2、Wii…)があってどれが良いかいまいち分かりません。 そこでそれぞれのシリーズで一番良いと感じられるハードを教えてください! 1→ Wii みたいに答えていただけるとありがたいです! ちなみにXbox以外は所持しています。 もし、同じシリーズでも、複数持っていても損しないというものがあれば教えていただきたいと思っています。(1は初代PSとWii など…) ごちゃごちゃしてしまいましたが、理解できない部分があれば補足しますのでご指摘お願いします!