• ベストアンサー

20世紀少年の結末(ネタバレ注意!)

ya-ittの回答

  • ya-itt
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私も映画→全巻一気読み派ですが、たぶん20世紀少年のモチーフになっているのは、「ツイン・ピークス」「リング」「らせん」「ループ」だと思いますので、そこから推測するとフクベエ死後はヴァーチャルから生まれた存在で、カツマタ君とはもう一人のサダキヨではないでしょうか?(ループ@鈴木光司のパターン) 生まれた元になっているのは、万引き事件とフクベエが首吊り坂の失敗を挽回する為か、もしくは理科室の実験を邪魔されないために嘘(理科室にカツマタ君の幽霊が出る)を言いふらしたからではないかと思います。 ついでに書くと、実はケンヂは血の大晦日の爆発で既に死亡しており、”もう一人のともだち”が遊びを続けるために作り出しのではないでしょうか?20世紀少年21巻74Pで蝶野刑事が塔の中で見た2人の子供が”もう一人のともだち”と”再生したケンヂ”ではと思うのですが。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/ya-itt/e/797dd94a5a45b947b8e5174d4fc51a10
noname#108993
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまいました。 なるほど、作者の意なのかはわかりませんが、スッキリしない終わり方に したのはきっとそのような読者によって考え方をめぐらせる面白さを 追求したかったのでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【ネタバレあり!】 20世紀少年について・・・

    【ネタバレあり!】 20世紀少年について・・・ (1)20世紀少年の「ともだちワールド」ってどんなアトラクションですか? 原作には「ともだちランド」は出てきましたがワールドは結局出てこなかったですよね? 名前だけで・・・ (2)カツマタくんですが、理科の実験の前日に死亡したとありました。 死んだのにどうやって「フクベエ」はカツマタを演じてたのですか? 原作も読みましたが、カツマタ・フクベエ・サダキヨで頭がゴチャゴチャです! 実写はカツマタだけでフクベエが出てこないってことは分かってるのですが・・・

  • 【ネタバレあり!】20世紀少年について・・・

    【ネタバレあり!】20世紀少年について・・・ (1)イケガミ君って映画では同窓会司会の藤井フミヤ? (駄菓子屋のまえでカツマタ君をイジメたフクベエとイケガミ君) (2)原作でてるてる坊主の中で話してた二人はカツマタ君とフクベエ? サダキヨ? (3)ヨシツネはどこからトモダチ側になった?なんとかランドで清掃員として働いてたときにはすでにトモダチ側? (4)カツマタ君 サダキヨ ヨシツネ フクベエ この四人でごちゃごちゃになってます… コミックは9巻まで読みました。 コミックって途中までは1~2賞のミックスですよね? 映画の理科室での二人は 佐々木蔵之助と誰?(ユースケサンタマリア? ヨシツネ?) コミック版のてるてる坊主の二人は? ごちゃごちゃして分かりません…

  • 20世紀少年について (ネタバレあり?)

    4,5号合併号でようやく連載再開されましたが、 20巻辺りでいきなり出された新キャラ、 『もう一人のナショナルキッドのお面を付けた少年』 についてです。 誰だと思いますか? この少年が覆面ともだちなのは間違いないと思うんですが、 その正体とは・・・? 個人的にカツマタ君辺り怪しいかなとか思ってるんですけど、 【カツマタ君が『あの少年』である理由】 ・フクベエ、ヤマネの少年時代の回想シーンなどに名前が何度か出ている ・ヴァーチャルリアリティのケロヨン、コンチ、モンちゃん等の会話、 1巻のマルオの発言『突然死んじゃった』から、生きていた、存在していたことは明らか ・フクベエ達と同じく理科室に関係しているキャラ さて、皆さんはどうでしょう? 予想したキャラとその理由を教えてください。 よろしくお願いします。 ※議論に発展すると、削除対象になるので、他人の意見について 意見するのは控えてください。 私のには構いませんが。 訂正、ミス指摘等は大丈夫(…なはずです)

  • 20世紀少年 (ネタバレ注意)

     先日 映画20世紀少年第3章を見てきましたが、なんだかわからない点があり質問しました。以下 ネタバレなのでまだ見てない方はご注意を。  (1) 結局 タモダチはフクベエ?カツマタくん?     私の解釈ではカツマタくんだと思うのですが、お面をはずした顔はフクベエでしたよね??  (2) 子ども時代の ハットリくんともう一人のお面は誰だった??     ハットリくんはフクベエ?もう1人は カツマタ?サダキヨ?ヨシツネ??  (3) 子ども時代の理科室での首吊り実験の意図は?  (4) カンナはキリコとトモダチの子どもなの?どこで接点があったの?   (5) 漫画家は何者だったの?  なんだか すごーく基本的な質問ですいません。自分の理解力のなさ が恥ずかしいです。 子ども時代の顔が 見分けがつかないんです。 デッパだった子は誰ですか?    核心が分からずモヤモヤしております。 漫画を読もうかと思った けど、映画とは内容が違うようなので教えてください。

  • 21世紀少年の謎*ネタバレ注意!*

    21世紀少年についての質問です。 最終的な「ともだち」の正体がカツマタ君と分かったわけですが、 まだ納得できないことがあります。 カツマタ君は「20世紀少年」の方でずっと 「大好きな解剖実験の前に死んでしまった子」ということになっていますが、 実際には円盤に押しつぶされるまで生きてたわけですよね?? ではなぜ彼は死んだことになっていたのでしょうか? 私の推測で分かる範囲は、カツマタ君がサダキヨとお面も 服装もまったく同じ格好をすることによって、 普通に生活していてもサダキヨと間違えられることによって カツマタ君としての存在を消していた、というところまでです。 でも、なぜカツマタ君が自分の存在を殺す必要があったのか わかりません。もしくはそうせざるを得ない事情があったのでしょうか? そこらへん、はっきりとは描かれてないですよね?? 例の宇宙特捜隊バッヂの事件以来かとも思ったのですが、 その時はすでにカツマタ君はお面をしてますし…。 また、21世紀少年(下)の最終話で、カツマタ君が ケンヂが校内放送でかけた音楽を聴いて自殺を思いとどまるシーンが ありますが、その時2人は言葉を交わしますよね。 ケンヂはそのお面の子をカツマタ君と認識してしゃべっているので しょうか?それともサダキヨと思って?? でもカツマタ君は小学校の時死んだことになっているし、 サダキヨは小学校5年生で転校してしまって以来付き合いは無いはずですし……。 そもそもケンヂはたいして気にしてもいなかったのでしょうか。 説明が下手ですみません。どなたかここらへん、 鋭い考察をお持ちの方はどうか教えてください!

  • <ネタバレあり>20世紀少年映画

    映画すべてみましたが,自分ではわからないとこがあります。 ・フクべエは昔死んでから,カツマタ君が演じていたんですよね? ・2章でトモダチが山根に殺されて復活したトモダチは同一人物ですよね? ・理科室でみたハットリくんのお面の子はカツマタくんですよね?それと山根が生き返ったといってるのは何故ですか?

  • 【ネタバレあり!】 20世紀少年 第三章について質問です。

    【ネタバレあり!】 20世紀少年 第三章について質問です。 . (1)刑務所に収監?されていた13号(ヘリコプターの人)ですが、第一章でいましたっけ? 一章の初めの方でオッチョと漫画家はいたのは覚えてるんですが・・・ あとなんで刑務所から出られたんですか? この13号、第一章の時の大学生?(ケンジが声をかけて突如叫びだした人) (2)カツマタ君とフクベエの関係は? 結局トモダチってカツマタ君(佐々木蔵之介)だったんですか? 亡くなったフクベエを演じていた? 最後の方でケンジがタイムスリップして昔の駄菓子屋の前で、苛められてたのがフクベエ? 苛めてたのがカツマタ君?(トモダチ) (3)第一章の最後ら辺の屋上での攻防でトモダチが死んでたら話しは続かなかった? (4)まだ原作は読んでないのですが(今日から読みます)、結末は三章と違いますか? ※原作の詳しい内容は知りたくないです。 (5)あの映画の終わり方はどう思いましたか? 個人的には自己啓発みたい(エヴァンのラスト2話)で好きです。 主題歌が流れてハッピーエンドで終わる(ケンジがタイムスリップしない)となってたらツマンナカッタですかね? (6)タイムスリップしても現在が変わるわけでないので、あれは自己満足ですか?(ケンジにとっては救われますよね) (7)個人的には第一章が一番面白かったです。 みなさんは? 29歳男であの時代には生きてないのですが、昔の描写が多くて懐かしく感じました。

  • 20世紀少年ファンの方教えて(ネタばれあり)

    20世紀少年、全然興味なかったのですが、急に思い立ち、全巻読んでみました。 ストーリーの展開のさせ方が、今のアメリカドラマのスピード感に似てなかなか面白かったです。 それで、ひっかかっていること・・・ 第二のともだちが、カツマタだというのは、多分そうなんでしょう。 そして、彼は解剖前日に死んだと言われていたにも関わらず、実は生きていたのに あまりに影が薄かったので、みんなの記憶に残らなかったのでしょう。 と、そこまではいいのですが、時折のっぺらぼうの少年が現れましたね。 あれは私の理解では カツマタは、あまりにみんなの印象が薄いため、顔をみてもまるで「顔なし」 のように見えたのでああいう表現をしたのではないか。 というものなのですが、20世紀少年に詳しい方の正当な理解というのはどういうものなんでしょう? それともあののっぺらぼうは何か別の意味があったのですか? あののっぺらぼうがずっと心に引っかかっています・・

  • 20世紀少年の結末教えてください。

    こんにちは。 「20世紀少年」を海外在住なので里帰りしたときに漫画喫茶で読んでいましたがちょうど最終巻だけ読めずじまいになりそれがずっと気になってます。 そこで最終巻はどんな事が起きるのか、蘇った?トモダチの正体は誰か?、エンディングはどうなるのか、を教えていただきたいです。まさかモンスターのような終わり方ではないように願っているのですが、、。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 20世紀少年のフクベエについて

    さっき映画「20世紀少年第1章」を見て思ったことなんですがフクベエは、小学時代はケンヂやオッチョなどと同様に秘密基地の仲間だと私は思っていたんですが、 そうではなくて、小学生時代は秘密基地の仲間じゃなく逆にケンヂを憎んでいたんですか? 秘密基地メンバーも9人といわれてますがその9人はフクベエを入れた9人ではなくてコンチという人を入れた9人なんですか? もしそうなのであれば映画バージョンの中でも秘密基地メンバーはフクベエではなくコンチになってますか? 漫画も十数巻までみたんですが数年前なので全然覚えていなくて・・・ 漫画でも秘密基地メンバーはフクベエではなくコンチ、でしたっけ? 気になるので回答お願いします。