• ベストアンサー

京都のお土産

medicaの回答

  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.2

こんにちは。 京都は好きで、近場に住んでいることもあって 最近は桜を見に毎週行っています。 ですが、「・・・の月」というと 仙台「萩の月」(←好物)が真っ先に思い浮かびます ^^;。 「定家の月」をご紹介しておきます。これですか?? よいたびを。

参考URL:
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/teika/teika.html
noe-chang
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 「祇園の月」であることが判明致しました・・・。 せっかく教えていただいたのに、申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都、彼女へのお土産のおすすめ教えてください

    修学旅行で京都に行くのですが、彼女へのお土産に何を買えばいいかまったくわかりません。     おすすめのお土産を教えてください。お土産の種類で言うとキーホルダーやお菓子などがいいです! ちなみに中3です。

  • 京都の有名なおみやげ屋など。

    修学旅行で、京都に行くんですが、 京都に行ったときに、これはかっておいた方がいいという おみやげとか、京都で有名なものがたくさんおいてあるおみやげ屋ってありますか?ありましたらぜひ教えてください。 ほかにも京都に行ったときに、行った方がいい観光スポットなどがありましたらそれも教えてくれるとうれしいです。

  • 奈良・京都のお土産

    今日から娘が奈良と京都に修学旅行へ行きます。お土産を買ってくると意気込んでいるのですが、あーいう所のお土産って結構ダサイんですよね。でも前におみやげのお菓子でキティちゃんの地域限定ものを見たのですが、HPで写真を見れるところ知りませんか?グッズでもいいです。奈良・京都であったら教えてください。

  • 京都・大阪土産について

    すごく長くなりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです(笑) 10月に修学旅行で京都と大阪に行くことになりました。 京都は舞妓さん、大阪は食い倒れ(?)くらいしか知識のないメンバーに決定… せっかくの修学旅行楽しみたいじゃないですか!? 京都ではピンクラテという(雑貨屋さんですかね?)お店で親せきの子にお土産を買いたくて、両親やその他大勢の大人には大阪のお土産が買いたいんです! 京都には他にも雑貨屋さんや、学生でも買えるブランドもの、面白いお店、東京のようなお店はありますか? 大阪は…限定ものの御菓子やお菓子やおやつ… ってなんでやねーん(笑) どちらも地元の人しか知らないような穴場など多くの情報お待ちしております!!班員に却下されてしまうかもしれないので…クチコミなんかもお願いします

  • 京都のお土産屋さん

    京都に修学旅行に行くのですが、学校側からお土産屋さんは一店だけと言われました。 なので京都のお土産が揃ってるお店を教えてください。

  • 京都のお土産を神奈川県(町田含む)で売っているところ知りませんか??

    この間修学旅行で京都へ行ってきたのですが、お土産をいくつか買い忘れていたことに気づきました。近所の人にあげるものなのでお菓子でもどんなものでも良いのですが、神奈川県内(町田含む)で京都展など京都のお土産を置いてそうなところ知りませんか?? ぜひ教えて頂きたいと思います!!

  • 京都のおみやげ

    京都のおみやげでおいしいものを教えてください。 好みは、  ・あんこ ・まんじゅう などです。 おたべでいいのですが、おたべも各社いろいろあり また、黒いおたべもあります。 おすすめのおいしいおたべを教えてください。 その他、 あんこ まんじゅう 類で京都おみやげ教えてください。 京都駅周辺にある特別珍しいものでなく、有名なものをおしえて いただくほうがありがたいです。

  • ▼京都でしか買えない和菓子!お土産は!?

    明後日、突然京都に行く事になりました日帰りです。 京都の事は修学旅行で行ったっきりでまったく知識がありません・・・ 京都のお土産や和菓子、オススメの物があったらおしえてください よろしくおねがいします

  • 【京都】おすすめのお土産を教えて下さい!

    5月に修学旅行で京都に行くことになりました。 そこでお土産を事前に調べておこうと思いネットで色々検索してみましたが種類が多く、買いたいものが絞れなくて困ってます… そこで皆様のおすすめの京都土産を教えて頂けると嬉しいです! 回答よろしくお願いしますm(_ _)m (金額はあまり高くなく、荷物にならないのがいいです)

  • 京都のお土産やさん

    京都へ子供と行きます。 小学生の子供(男)が喜ぶような、修学旅行生が利用しそうなお土産屋さんが多くある観光地を教えていただきたいです。 清水寺への坂に多いと思いますが、どの坂が良いかわかりません。 他の観光地でも何箇所か教えていただけるとうれしいです。