• ベストアンサー

検索窓?の文字が突然大きくなりました

sonic1975の回答

  • sonic1975
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

同じ回答ですけど一応参考までに Google、検索トップページのデザインを変更 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/10/news040.html

poopoo_poo
質問者

お礼

URL拝見しました。 グーグルさんは自信満々なのですね。 でも・・・今までのサイズに慣れ親しんでいたので、 違和感が拭えなくて・・・ でも、ご高齢の方は見やすいかもしれませんね。 自分の好みのサイズが選べると嬉しいのですが・・・ グーグルさんに要望を出してみようかな。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 検索の窓に変な文字が

    質問します。教えて下さい。素人です。 googleで検索したら、検索はできるのですが、その後に、googleの検索窓にヘンテコな文字がでてきます。こんな感じです。→「 貅カ騾」闖 」  今、急に困っているわけではないのですが、これは私のパソコンのどこがどうおかしいのですか?また、どうしたら元に戻るのでしょうか?ウイルスでしょうか?  よろしければどなたか教えて下さい。  Windows Me:IE6.0

  • 検索窓の文字が小さい

    IE6にしてから検索窓が細いので当然文字も小さいです。検索窓に限らず自分で入力する長方形の窓はみんな細いです。表示、文字のサイズ、を最大にしても全体から見ると細いですね。最近まで使っていたのはIE5です。使いにくいのですがなぜこんなに細いのですか。

  • ツールバーのgoogle検索窓に候補が出ない。

    少し前までツールバーのgoogle検索窓に英小文字を入れるだけで色々な候補を表示してくれていたのですが、急にその候補がでなくなりました。 なぜかわかりませんがその後色々試してみたのですが元に戻りません。 どうすれば元に戻るか、どなたかわかる方教えてください。 (グーグルのホームページでは候補が出ます。)

  • ブラウザ内の検索窓に文字が入力できない

    友達のPCでブラウザ内の検索窓に文字が入力できないという現象が起こっています。 OSはXPです。 メモ帳などでは文字の入力が出来ます。 しかしinternet explorerでyahoo japanを表示し、検索窓に文字を入力しようとすると、カーソル(点滅棒??)みたいなのが表示されないんです。 ブラウザに追加したyahooツールバーなどでは文字の打ち込みが可能です。 googleなどでも使えず、ログインすら出来ない状態です。 とりあえずページ上での入力が無理みたいです。 メモ帳に入力した文字をコピーし検索窓にペーストしようとしても無理です… 解決方法などありますでしょうか?

  • google検索の文字変換が遅くなりました

    google検索において、入力窓での文字変換が急に遅くなりました。ヤフーとかMSNでの検索では、普通に文字変換できるのですが、googleだけ非常に遅いです。復旧方法をご存じの方ご教示ください。

  • グーグルの検索窓に入力すると上の窓に勝手に飛ぶ

    ウインドウズ7でGoogleを使っています。 検索窓に入力すると上の窓に勝手に飛んで検索文字が消えます。 検索窓に入力することができる方法をご指導お願いします。 よろしくお願いします。

  • 検索デスクの窓に文字入力しても消えてしまう

    検索デスクの窓に文字入力してEnterキー押してももすぐ消えてしまいます。元に戻す方法がわかりません

  • 検索窓に文字が入力できない

    YahooやGoogleなどの検索サイトで、検索窓に文字を入れることができなくなりました。 この間までは普通にできていました。 突然、何が起きたのでしょうか? 今もこの質問を書くのに際し、OKWaveの質問ページに直接入力できないので、 メモ帳に書いてコピーペーストしている状態です。 ご存知の方、対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Googleの検索窓を固定する

    Googleで検索しようと文字を入力すると、検索窓が左上に移動してしまいます。 入力を終えるまで、画面中央に固定するにはどうすれば良いのですか。

  • 検索窓の表示について

    検索窓に文字を入力すると次回この窓にマウスポインタを持っていくと入力した文字が表示されるはずですが私のパソコンは表示されません。よくわかりませんがクッキーの問題ですかね?どこを設定すればいいですか?