社内ファイルサーバーを外部専用サーバーに自動バックアップする方法

このQ&Aのポイント
  • 社内のファイルサーバー(NAS)にあるデータをWeb用で契約している専用サーバーに定期的にバックアップする方法を教えてください。
  • 電源入れっぱのpcAnywhere用のPCにバックアップのソフトを動かし、毎日深夜に自動的に更新や追加になったデータを暗号化してアップロードする方法を教えてください。
  • WindowsXpからCentOSへのバックアップ方法として、送信側のPCから受け側の専用サーバーにデータをアップロードする方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

社内ファイルサーバーを外部専用サーバーに自動バックアップする方法

社内のファイルサーバー(NAS)にあるデータを Web用で契約している専用サーバーに定期的にバックアップしたいです。 理想的なのは、電源入れっぱのpcAnywhere用のPCが社内にあるので そのPCにバックアップのソフトを動かしておき 毎日深夜に自動的に更新や追加になったデータをアップロードできたら最高です。 セキュリティ的な面を考慮すると、暗号化してアップロードしたいところです。 送信側はWindowsXpで、受け側はCentOSでWebサイト運営用に用意したものです。 空き容量をバックアップ用に流用しようと思っています。 上記のような環境下で動作するソフトや運用方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.2

rsyncとsshを使えば良いのではないでしょうか? 但し、Windows側にはcygwinを導入しないと無理でしょう。 あと、LANとWANでやるならVPNも必要です。 差分にしないと大変なことになります。 実際には、相応の技術力がないと、世界中に迷惑を掛けそうですね。 あまりお勧めしません。 私も考えたことはありますが、経費的に見合いませんでした。 外部のレンタルサーバーの請求額が変わると思いますよ。

その他の回答 (2)

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.3

iscsi over sslでxcopyじゃないでしょうか。 詳細は自分で調べて下さい。 不明な点があれば追加で質問して下さい。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

LANのデータをWANのwebサーバーにBack_upしたいってことですか? 万が一の時には大変なことになると思いますが・・・。 外付けHDDなんか1万円くらいで結構大きいのが買えますから、それを2台買ってきて、ミラーリングすれば良いだけような・・・。

kzkz-16
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 目的が明確になっておらず お手数をお掛けし申し訳ございません。 目的は、火災・震災・盗難に対する備えをしたい為です。 ファイルサーバー自体はRAID構成になっています。

関連するQ&A

  • 社内NASや社内サーバーの種類について

    小さな会社なのですが、Synology(シノロジー)のNAS 「DS916+」を使っております。 外出先の自宅でもインターネットを介し、ブラウザを使って、社内のSynology NAS にアクセスできます。 ただ、面倒なのが、ちょっとした画像の加工やテキストファイルの修正をするたびにダウンロードとアップロードをする必要があります。 そこで、自宅から社内サーバーにアクセスした際に、ダウンロードなどしなくても遠隔操作でファイル加工と保存は行うことはできますか? そうなると、サーバーがWindows用だったり、マイクロソフトオフィスが入っていた李、フォトショップがインストールされている必要があるかと思います。 または、自宅から社内NASまたはサーバーにアクセスし、ドラッグ&ドロップでダウンロードやアップロードを瞬時に行えるNASやサーバーはありますか?

  • ファイルサーバとバックアップの方法について

    仕事でファイルサーバを構築することになりました。 OSは、Windowsサーバ2008R2です。 ハードディスク容量は4TB(2TB×2本)です。 4TBの保存容量を確保したいのと、ハードディスク故障時のデータ全損を避けるため、RAIDは組まないでいこうと思います。 保存するデータの中身は、ワードやエクセル等のファイルやデジカメで撮った写真や動画が主になります。 ハードディスク容量の割り振りとして考えているのは、 システムと文書ファイルを1本(2TB)に保存。 写真や動画をもう1本(2TB)に保存。 バックアップ先のハードは、4TB(2TB×2本)のNASが2台あります。 このNASはちょっと困りもので、RAID必須(0か1)の仕様になっています。 具体的なバックアップ方法として考えているの方法は、次の2つです。 【方法1】 NAS2台ともRAID0(ストライピング)にする。 そして、1台(4TB)には全てのデータを1日毎更新でバックアップする。 もう1台(4TB)には、全てのデータを1週間毎更新でバックアップする。 なので、1日毎と1週間毎の2世代のバックアップがとれる。 これだと、もしウイルス感染やシステム不具合があったとしても、1週間前まで遡ってクリーンな状態に戻せるメリットがあるかなと思います。 【方法2】 NAS2台ともRAID1(ミラーリング)にする。 そして、1台(2TB)にはシステムと文書ファイルを1日毎にバックアップする。 もう1台(2TB)には、写真や動画を1日毎にバックアップする。 なので、それぞれのバックアップが2重にとれる。 これだと、もしNASのハードディスクに故障が起きたときに、バックアップのデータを失いにくいというメリットがあるかなと思います。 以上のことについて、客観的な意見やアドバイスを聞かせてもらえるとありがたいです。 もしくは、別に考えられるよい方法などもあれば教えてください。 私自身、サーバを構築するのが初めてで、職場内にも詳しい者がいないため、相談できずに困っています。 よろしくお願いします。

  • テラバイト単位のサーババックアップ方法

    会社でcentOS5.7でサーバを運用しております。 サーバはsmbやwebやsvnやftp等いろいろなものが動作しているのですが、 共有領域をバックアップしたいと考えています。 総容量的には、1.5TB程度で、フル+日次差分でバックアップを取りたいと考えています。 バックアップ先はバッファロー社のNASです。 今まで以下の方法を試しましたが、断念しました。 rdiff-backup →データが悪いのかFatal Error: Bad rdiff-backup-data dir と出て 正常にバックアップを取ることができませんでした amanda 小さい容量のデータでネットワークバックアップを試したところ、 思ったよりも時間がかかりました。 単純計算で容量を増やした場合、実用できなさそうな為、あきらめました。 (12GBバックアップで1時間17分) 1.5TB程度をフル+日次差分でバックアップ取る場合、 他の方はどのような手段、方法でとっているのでしょうか。

  • ファイルサーバー破損によるバックアップ

    先日、社内でファイルサーバーとして利用していたNASドライブが故障しました。 機種はbuffaloのLinkStationです。 恐らくNWポートが壊れている模様で、USBポートは生きている模様です。 なのでUSBケーブルでPCに繋いで、中にあるデータを吸い出して外部のメディアに バックアップしておこうと考えています。 容量が恐らく300ギガ~400ギガくらいと大容量なのですが、この場合、どのような メディアに保存するのが最適なのでしょうか? DVD-Rに何枚かに分けて保存するのが良いのでしょうか?

  • ファイルサーバーを導入したいのですが・・・

    このたび、社内(10名ほど)でファイルサーバーの導入を考えております。ファイル共有のみを目的としているので、上司から「RAID対応のNAS+外付けHDにバックアップで十分じゃないか?」と言われております。  ただ、非常に重要なデータを扱っているため、もしも何かトラブルになった場合、ファイルサーバーならば、ベンダーさんにしっかり保守をしてもらえそうなのですが、NASだと自分達で管理しなくてはならず、PC関連にうとい私達では非常に心配です。  なんとか上司にNAS導入を諦めてもらいたいのですが、何かNASの欠点などはないものでしょうか?ちなみにNASはバッファロー社の「TS-TGL/R5シリーズ」という製品だそうです。

  • 社内サーバー構築、NASについて

    社内サーバー構築について御教授願います。 現在、社内には10台のパソコンがあり、社内ネットワークが組まれていないためいちいちUSBメモリーで必要なデータの受け渡しをしている状態です。 そのため、データの共有化をしたいと思っております。 小さい会社の為、インターネットに繋げれる位の知識しかない私がこの担当を任されてしまいました。お助け下さい。 ファイルサーバーとして使用したいのですが、調べた結果NASがいいのでは?という考えに至っております。 どの様な事をしたいかというと、メンテナンス業を主とした会社なのですが 現場ごとにフォルダを作り、報告書・写真・見積書などを管理(現在は個々のパソコンに保管) まずは手始めにこの様にバラバラのデータを整理整頓、できればと考えております。 それだけならNASでいいと思っていたのですが、 将来的には本格的に自社の業務に合わせたシステム開発を発注しようと考えており、業者の方に軽く相談した際に、「NASにはOSがないので開発したソフトはNASでは使用できない(?)からサーバーの方がいい」と言われました。(ちなみにパッケージソフトでは弊社の希望通りの物は見つからなかったので1からソフトを開発すると言われました。) しかし調べた結果、最近はOSが搭載されているNASもありますよね? それでもダメなのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7803677.html ↑ここでの回答で 「たまに、インストール時にその手の情報を記録しないソフトがありますので、そのようなソフトであればNAS上の実行ファイルを指定することにより、PC-AからでもPC-Bからでも自由に起動させることが可能となります。」 とありますが、だったらシステムソフト開発時に、その様な仕様にしてもらえれば問題ないってことですよね?そんなに簡単な問題ではないのでしょうか? とにかく、現在この様に言われてしまったため何も動けずにいます。 NASでも運用していけるのか、サーバーじゃないとダメな理由が分からず悩んでおります。 ド素人の、無知な質問で申し訳ないのですが教えていただけると助かります。

  • CentOSで別サーバーにデータを定期的に自動バックアップしたい

    現在サーバーが3台あります。 OSは3台ともCentOSです。 サーバーA:WEBサーバー サーバーB:DBサーバー サーバーC:バックアップ(データ保持用) サーバーBのダンプした結果とサーバーAのユーザーがアップロードしたファイルなどのデータをサーバーCに自動でバックアップしたいのですが どのようにやればいいかがわかりません。 rsyncを使えばバックアップはできますが毎回パスワードの入力が必要で完全自動化ができません。 (現在はスクリプトを作って手動で毎回パスワードを入力してやっています) パスワード入力なしに自動でバックアップをサーバーCに転送するにはどうすればいいでしょうか? あとググって↓のページを見つけたのですが こちらによるとSSHのログインをパスワード方式から秘密鍵方式に変更すれば・・・みたいなことが書いてあるのですが 秘密鍵方式を使ってもいいけど パスワード認証によるログインも使えないと別の理由により困ります。 http://www.jitaku-server.net/backup_ssh.html 以上よろしくお願いします。

  • ハードディスク丸ごとバックアップとリストア可能な方法(ソフト)について

    社内システムを運用していますが、バックアップ方法の見直しを検討中です。 (テープでデータのみバックアップをとっているが、テープ装置が壊れたため、バックアップ方法の見直しを検討中です。) OSから復旧したりすると、時間、稼働が掛かることから、OS、業務用アプリケーション含め、丸ごとバックアップし、復旧も容易にできるようにしたいと考えています。 どのようなバックアップソフトを準備したらよいのでしょうか? あるいはRAIDを組めばよいのでしょうか? 環境 ・OS:windows2000server SP4 ・バックアップしたいサーバ台数:2台 運用方法 (1)OS、DBソフト、アプリケーション等、まるごとNAS等にバックアップ。 (2)サーバ(ハードディスク)故障時には、サーバ(ハードディスク)交換し、NASからコピー?して運用。(OSなどインストールしなくとも、NAS&バックアップソフトの利用で、復元。) 質問  (1)どのようなバックアップソフトが良いか?  (2)サーバ用バックアップソフトでなければだめか?  (3)サーバ2台分バックアップしたいが、ライセンス2つ必要? (4)windows2000server SP4 で動作可能ソフトはあるのか?   (みんな2003以上? 古いソフトを買えばいいのでしょうか?) (5)windowsのバックアップ機能でも可能なのでしょうか? 以上、アドバイスをお願い致します。

  • サーバのバックアップ方法

    ファイルサーバを構築します。バックアップ方法はいくつかあるかと思います。 2003もしくは2008サーバでデータ容量最大100GBと考えるとどのような手法がコスト・運用面での優位性がありますか?一般的なサーバにはDAT72がつけれますが、36GB程度しかバックアップできませんし、今どきテープ?って感じもします。テープがからまってしまう障害もよく聞きます。また、2008サーバの場合はARCServeを入れないとDATが使えないようですね。 DAT以外の方法(別のマシンやNASへネットワーク経由でバックアップ等)で良い方法があれば教えてください。

  • バックアップ専用サーバー

    対象OS:主にWindows やりたいこと:Macで言うTime MachineをWindowsで、    ネットワークサーバを使用して構築したい。 ネットワーク上のサーバに、 Windosマシンのデータやシステムのバックアップを保存し、 トラブルの際に復元を行うようにしたいと思っています。 運用が簡単でセキュアな方法を探しています。 また、Time Machineのように、定期的なバックアップや 差分(増分)だけをバックアップとして保存するような 機能があれば理想です。 ・単なるファイルサーバ+クライアント側でのソフトが必要なのか? ・特別なサーバ設定+クライアントソフトが必要なのか? ・Windosサーバじゃないと実現できないのか? コストはできるだけ抑えたいと思っていますが、 有料/無料は問いません。 ただ、小規模オフィスでの複数人運用を考えておりますので、 クライアントソフトはできるだけシンプルなインターフェイスを希望します。 このようなことは可能でしょうか? お手数をおかけいたしますが、 皆様のお知恵をお貸しください。