• 締切済み

WindowsMobile5.0で輝度設定

WindowsMobile5.0をPDAで使っています。 ディスプレィの輝度設定を頻繁に変更するので 通常の操作(スタート->設定->ディスプレィ)ではなく 輝度設定の画面をランチャーから直接起動したいのですが どのフォルダーのどのファイルを直接指定すれば 輝度設定の画面になるわわかりません。 どのようにすれば容易に輝度設定できますでしょうか? PDAはマイタックMio P350でフリーソフトの 「QuickBright」を試してみましたが機能しませんでした。

みんなの回答

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

日本語化するのにPQzIIを使っているのでしたら 特定のキー操作で起動するように設定はできますけど・・・ あるいは、他のソフトを試してみるとかですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディスプレイの輝度設定方法

    目が疲れるため、ディスプレイの輝度を下げたいのですが、方法がわかりません。 ご存知の方がいましたら、お教えください。 私の環境は以下の通りです。 デスクトップPC:SOTEC PC STATION(型番:px7513P) ディスプレイ:SOTEC LB22JW-02(22型) OS:Vista なお、以下の2つの方法を試しましたが、うまくできませんでした。 (1)ディスプレイについているボタンを直接押し、ディスプレイの設定を変更する方法 →メニューの中で「コントラスト/輝度」の項目だけがなぜか選択できない (2)Windowsのコントロールパネルから設定する方法 [スタート]→[コントロールパネル]→[電源オプション]→[プラン設定の変更] でプラン設定の変更の画面を起動し、そこからディスプレイの輝度を調整する方法。 要するに以下のページの方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008588 →プラン設定の変更の画面で「ディスプレイの輝度を調整」の項目だけが表示されない ディスプレイのドライバを最新のものにしたりもしましたが、やはりうまくいきませんでした。

  • PC画面の輝度が常にMAX

    PCを立ち上げると常に画面の輝度がMAXになっており、いちいちキー操作で明るさ設定を下げている。デフォルト値をコントロールパネルで設定できないのでしょうか?

  • 輝度調整について

    いつもお世話になっています。 お恥ずかしい話ですが。 いくら調べてもわからなかったので 救援をお願いします。 うちのいたずら小僧が キーボードの上で 複数のキーの同時押しをやっているのを 目撃し、強くしかったのですが、 とき既に遅しで、 ディスプレーの輝度がガタっとおちて とてもみずらくなってしまいました。 NECのノートパソコンでOSはVistaです。 取説等をみてなんとか回復させたのですが。 最後に見た小窓(3つの四角にものが並んでいました) を、リターンキーを叩いて消してしまったのです。 どうやってもその画面が再現できません。 4本足の小僧に聞いても、どこを操作したかわかるわけでもなし、 精神的に、えらく気持ちの悪い状態です。 どなたか、輝度の設定をするための キーボード上の操作方法(小窓で選択する方法) を御存知であれば、教えてください。

  • 三菱製22インチCRTディスプレイの輝度を上げる設定

    OSはXP-HOMEです。 中古の三菱製22インチCRTディスプレイ 型番「RDF221S」を購入して、PCに接続して 画面を表示したのですが、すこし全体に暗いです。 それで輝度をすこし上げたいのですが、 中古のためマニュアルがありません。 ちなみに、このディスプレイの下部に 以下のような小さな縦長楕円形のボタンが 7個、左から右へ横列に並んでいます。 「FPM/OSD OFF」 「<」 「>」 「▽」 「△」 「-」 「+」 1.輝度を上げるには、どのボタンを どのように操作すればいいのでしょうか? 2.あるいは、PC側から輝度を設定することが できるのでしょうか?できるとしたら、どのように したらいいのでしょうか? 2.また「RDF221S」のマニュアルが見れる サイトがあったら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 【モニター(VTF2401)】【輝度調整ができない

    VTF2401の輝度調整ができません。 下記マニュアルのP18の調節画面を表示すると、“モニター操作” ではなく “モニター制御”となっていて、“輝度” と “コントラスト” はグレーアウトとなっています。  マニュアル「補足情報(B6FY-5221-01 Z0)」  https://www.fmworld.net/fmv/manual/display/B6FY5221.pdf  ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ActiveSyncの同期フォルダの設定

    ActiveSync3.7.1をWindowsXP-Proの環境で使用しています。 PDAのファイルとPCのファイルを同期させたいのですが 同期フォルダは自分の任意のフォルダに設定できる のでしょうか? パートナーシップの設定画面で設定していくと フォルダが自動的に設定されてしまうのですが このフォルダは変更不可能なのでしょうか?

  • ノートPCで、バッテリー駆動時のディスプレイの輝度をACアダプタ駆動時でも保持したい

    ノートパソコンを使っていて、Fn+F4で輝度を最低まで下げても画面がまぶしいのです。 ディスプレイの設定で、明るさや、コントラストの変更で、わりと暗く設定できるのですが、 それでは色が不自然になってしまいます。 「明るさが変更できる」というDesktopLighterというソフトも使いましたが、 これも同じで、不自然でした。 バッテリーでパソコンを動かすと、省電力のためさらに輝度が下がりますよね? その輝度をACアダプタ駆動時でも再現したいのです。 きっとバックライトの明るさを変更しているのだと思うのです。 そういったことができる方法やフリーソフトやはありますか? 探したのですが、見つかりません。 やはり不可能なんでしょうか?

  • cinema displayの輝度調整他について

    パソコンに関する知識や操作は素人に毛が生えた程度のものです。MacBookPro15'を使用しており、このたびcinema display24'を購入しました。 このシネマ・ディスプレイについてなのですが、輝度調整などはどのように行うのでしょうか?説明書にはシステム環境設定のディスプレイから行うとあるのですが、ノートパソコン本体のディスプレイの輝度調整がされるばかりで、シネマ・ディスプレイの輝度調整がされません。 また、シネマ・ディスプレイが頻繁にいったん真っ暗になって、すぐに元の画面が点灯するというのを繰り返すのですが、故障なのでしょうか・・・ どなたか対応方法について教えていただければと思います。 シネマ・ディスプレイはミラーリングではなく、拡張として使用しています。その他、状況を見極めるのに必要な情報がありましたら、教えていただければ追加します。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • javaのAppのGUI画面の輝度の変化

    開発環境は、Eclipseを使用しており、javaのAppのGUI画面について質問します。 Appが起動しまして、約10分くらいで、Appの画面が少し暗くなります(輝度の変化)。 この時、Appの画面には、描画を行なっていますが、マウス操作をしますと、元の明るさに戻ります。 javaの開発環境のEclipseの、コンソール画面その他は、暗くなりません。 Q1)Appの画面が暗くならない様な、設定がありますか? お手数ですが、宜しくお願いします。

  • wibdows8の画面警告表示を出なくさせたい

    windows8は、縦の大きさを760にしてくださいと表示します。 筆ぐるめは、画面の縦のサイズは、768に、してくださいと表示します。画面サイズ760であれば毎回警告表示出ます。 windows8側のディスプレィ760の大きさの設定は、絶対で、困っています。 画面の大きさがちがうから、何が悪いのですか?何か支障出るのですか? 760の画面指定出来ないディスプレィは、どうなるんだろう?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4500Jプリンターで印刷すると白紙が出力される問題が発生しました。インクを新しくセットした後も同様の状況が続いており、クリーニングを行っても改善されません。この問題の原因と解決方法について教えてください。
  • MFC-J4500Jプリンターが白紙を出力する問題に遭遇しました。インクの交換やクリーニングを試みましたが、改善されません。白紙の原因と解決策について教えてください。
  • MFC-J4500Jプリンターで印刷する際に白紙が出力される現象が発生しました。インクを交換し、クリーニングも行いましたが、状況が改善しません。白紙が出る原因と解決方法を教えてください。
回答を見る