• ベストアンサー

1人が百万の敵に勝つ

タイトルはわざと大げさにしましたが、ライトノベルや漫画などではたった1人が数百、数千の敵を倒してしまう。そんな話をしばしば見ます。 そこでそういう話に関して、どう思うかアンケートを取りたいと思い投稿しました。 私個人としては1人が圧倒的多数の敵に勝つというのは、なんだかインフレを想像してしまい面白くありません。 (軍事的には人を集めて軍隊を結成するよりそういう人物を抱えることのほうが重要になってしまうのでは?) 重火器を持った個人が素手の敵、数百人の敵を殺す。というような状況なら納得もできてしまうのですが、同じような武装で圧倒的多数の敵に対して有利な展開をする話に疑問を感じます。 みなさんは、個人の敵が圧倒的多数を凌駕する話に対してどう思いますか? 意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.2

 まぁ、その一人が圧倒的な「知性」と「勇気」の持ち主なら 多少、信ぴょう性も出てきますが 私としては、せいぜい10人ぐらいを倒す 「24」のジャック・バウワーが限界ですね。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 10人くらいが限界というということは表題の件に関しましては違和感を覚える、と解釈してよろしいでしょうか?

その他の回答 (8)

回答No.9

重火器やチャカでがちに戦ったら勝てませんが、それ以外ならあり得ると思います。 自分は武術を習っていますが、黒帯の連続抜きだと最高327人いったので、千人抜きくらい現実にあってもおかしくないと思います。 あり得ない能力で戦う漫画じゃなければいいと思います。銃弾を交わして相手を倒すというのは、いやですけど素手や武具さえあれば実際にあるので、否定する気はまったくないです。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現実性ではなく、面白いかどうかということを聞きたいと思い投稿致しました。 誤解をさせてしまうような内容で申し訳ありません。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.8

なんだか、どのご回答も???、なにも面と向かって一人で百万の敵と戦うことなんかないじゃありませんか。ただ勇ましいだけじゃ大したことは出来ないでしょうに、ならばいっそ、考え方を変えたらどうなんですか・・・・。 最初は自分ひとりだって、説得工作をすれば敵方から味方は必ず出て来ます。なぜなら群集や組織の中には必ず不満分子が芽生えるものだからです。そしてその味方となった者が、またさらに工作して味方につくものを増やせば、それだけ勝率は高まります。 自分ひとりからスタートして一人の味方を得た段階では、比率から言って、100万の敵も50万に、さらに二人でそれぞれ味方を見つけることが出来れば、敵は25万、味方が8人になるのはそう遠い話ではないけれど、もうこの段階で適はわずか12万少々。味方が200人を超えた頃ともなれば、奇略を用いればたかだか一人当たりわずか5千ぐらいの敵なら十分勝ち抜けることができるのは過去の習い。 しかも、見落としてはならないことは、少数精鋭で幾つかの戦果を得たら、その頃から必ず、敵方に離脱者が目立つもの、そしてその中の不満分子は喜んで味方側に寝返ることは、過去の歴史が証明しています。もちろん寝返った者たちをそのまま信じる愚は避けなくてはなりません。しかし、もうこの頃になれば、100万の敵も組織力も統率力も失せているでしょうから、事実上は完全制圧の前で勝利宣言も不可能じゃない・・・。 大きなことを企んだら、正面から当たって砕けようとするのは愚の骨頂、頭を使うのはこういう時です、多少は時間をかけて慎重に・・・。ただね、くれぐれも謀事は密なるを以って良しとす・・・ですよ。 そんなの実現性無いよっておっしゃいますか、ならば、一人で100万の敵と直接事を構えるほうが現実的だとおっしゃいますか・・・。私はこれだって劇画向けのハードタッチのストーリー性があると思いますよ。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現実性ではなく、面白いかどうかということを聞きたいと思い投稿致しました。 誤解をさせてしまうような内容で申し訳ありません。

回答No.7

都井睦雄は格闘も軍隊経験もなしでその上、徴兵検査に落ちるような虚弱な男だったが村一つ相手にしていきあたりばったりという計画性皆無でも一夜で30名を殺害したな 最初の数名は成す術も無かっただろうが残りは銃声聞いて準備する時間は十便に有ったのにだ これが訓練を積んだ者が計画を練り準備万端なら100や200は軽いだろ アキバでもそうだったが不意を突かれれば人間は脆い

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現実性の問題ではなく、面白いかどうかということを聞きたいと思い投稿致しました。 誤解をさせてしまうような内容で申し訳ありません。

  • mittan009
  • ベストアンサー率10% (12/118)
回答No.6

現実に起こりそうにないことをやるから、みんな漫画とか小説とか読むんじゃない? ま、でも、最近は超人的な活躍をする主人公がインフレ気味でドコまでもやれちゃうところが興ざめっぽいのはあるかなー。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご意見ありがとうございます。 ただ私は現実的に起こりそうでないこととは別に面白いかどうかということをお聞きしたく投稿いたしました。 誤解をさせてしまう内容で申し訳ありません。

  • Nahnom
  • ベストアンサー率7% (49/632)
回答No.5

フィクション。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

ああ、ランボー的なね。 私は「どうせフィクションだし、面白くやれやあ」という感じで、深く考えないですけど。 ただ「ヒーロー」って言うのは「一人だから際立つ」って言うのはあると思います。 なので、少人数に対して一人でチマチマ戦っていると、見ているほうが眠くなってしまいます(バットマンなどそうですね)ので、難しいんじゃないですかね?。 どうせなら「殺陣」のようにバッサバッサ行った方が展開がスピーディーで飽きない。 最近は「特定の団体がヒーロー」みたいな考え方も導入されてきて「攻殻機動隊」なんかは「一話ごと、ヒーローが違う」様式になっています。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少人数だと眠くなってしまう。 ご意見ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

元々一騎当千という言葉があり、 三国志演義や水滸伝のような話が昔からありました。 実際にも、三国志等に見られる名乗りを上げて一騎打ちをするなどの戦闘の場合、やはり一騎当千の猛者がいるほうが士気が上がりますし、威嚇にもなります。 呂布や張飛の武勇伝などは最たるもので、現代のような殺傷兵器(小火器類など)がなかった時代には、突出した武力を持った人物がいれば、一兵卒はビビリまくりますし、おいそれと攻め入ろうとはしないです。 張飛は長坂坡(ちょうはんは)の戦いが有名です。 日本でも、本田忠勝などは、戦に出ても傷一つ負うことなく戻ってきたそうです、ちなみに首級はすごい数だったそうです。 実際に武器の達人になれば(徒手でも同じらしい)、同じ武器を持った格下の相手なら多対一で戦えるそうです。 現在のように最初から組織戦を想定している場合は、一人の猛者は必要ないです。戦術戦略に於いて、一人では到底カバーできません。 北斗の拳のケンシロウやラオウのような人物なら、軍隊は不用でしょうけど。 ちなみに機械式の武器は故障の可能性が高く、重火器も小火器も長時間の連続使用は難しいです(銃身が熱くなるなど)、重火器の弾帯取替えは一人ですと時間がかかります。 なので、逆に重火器などの兵器に頼りすぎて、一人で戦うほうが好きではないですね、小説のランボーは好きですが。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 可能/不可能ではなく、面白いかどうかということを聞きたいと思い投稿致しました。 誤解をさせてしまうような内容で申し訳ありません。

noname#141297
noname#141297
回答No.1

いや、そういうのは面白いんですよ。 描き方の問題です。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面白いとの意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 南京大虐殺やイラクの武装勢力の処刑動画の疑問

    カメラが360度、周囲を映してませんから断言はできませんが、武装勢力の宣伝動画の内容の限りでは、武装勢力より、捕まってる捕虜(軍人)のほうが圧倒的に人数が多い、しかも武器(小銃)を持ってる敵と両手を上げて無抵抗の意思を示してる軍人の距離は結構近いように見えます。 昔の動画サイトで自衛官?が両手をあげて抵抗しないふりをして素手丸腰の状態から相手の銃のひもを足で踏んで銃を奪う動画を見たことがあります。ひょっとしたら軍事おたくのコスプレのおふざけ動画で実際にはあり得ない訓練かもしれません。本物の自衛隊の訓練の確証はありませんが、仮に本物だとするとアメリカやイラクやほかの国の軍隊でも似たような訓練をしてるはずです。 なのに武器を奪われて後ろで手を縛られる状態になる前になぜ反撃や抵抗をしないのですか。 民間人がつかまってるパターンや、捕虜のほうが人数が少ない場合なら機関銃持ってる相手に反抗は不可能だからあきらめて死ぬのはわかりますが、プロでしかも人数多いのに機関銃の列に無抵抗におとなしく並ぶ理由は何でしょうか。

  • 動物に発火物を付けて野に放つ作戦は実際に行われるか

    漫画『ゴルゴ13』に、下の写真のような場面があります。 ゴルゴ13が敵の軍事基地をたった一人で攻撃するのですが、写真のように背中に発火物を付けたウサギをたくさん草むらに放ち、発火して草むらに火がつくような仕掛けにして、一人ではなく大勢で攻撃しているように見せかけるのです。 この作戦は、実際に軍隊で使われる作戦でしょうか? ウサギなどの動物に発火物を付けて草むらに放ち、導火線で発火して草むらに火が付くようにして、攻撃する兵隊が実際よりも多いように見せかけるという作戦は、実際の軍隊で用いられるのでしょうか?

  • 脱原発が国民の総意だとしても・・・

    福島原発事故以後の世論は脱原発が多数となってきているように思えます。 しかし、例えば伊藤貫氏の「核武装論」「自主武装論」は、中国の軍事大国化、周辺諸国への領土干渉などを考えれば一定の説得力があり、放射能アレルギーが日本国民レベルで強まっているとしても、防衛体制の見直しは考えなければならないと個人的には思っています。  みなさんは、防衛のアメリカ依存の見直しもセットとする核武装論に賛成ですか。  また福島原発事故以降でも、抜本的な国防体制改革は可能だと思いますか。

  • 韓国竹島に駆逐艦戦闘機潜水艦海兵隊召集「敵」は日本

    韓国、竹島に駆逐艦や戦闘機、潜水艦、海兵隊を召集! 「仮想敵」は日本を想定 李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問に関して、日本国内で激しい反発が起きるなか、戦略機動部隊である海兵隊が9月初旬に独島上陸訓練を実施する。独島が仮想の敵に占領された状況を前提にして行われる訓練だ。 今回の訓練には海兵隊のほかにも、3200トン級の韓国型駆逐艦や護衛艦(1800トン級)・潜水艦・P-3C海上哨戒機・海警警備艦・空軍F-15K戦闘機などが参加する。 【ソウル=中川孝之】韓国紙・中央日報は15日、竹島周辺で韓国軍と海洋警察庁が 9月初めに実施予定の「独島防衛合同訓練」に海兵隊も参加し、竹島が「仮想敵に占領された状況」 を想定して竹島に上陸すると報じた。 韓国政府高官の話としている。同訓練は毎年2回行われているが、海兵隊の参加は異例という。 「仮想敵」は日本を想定しているとされ、日本側の反発は必至だ。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120815-OYT1T00290.htm 何が始まるんです? ここまでやられても日本はヘラヘラしてるんですか? 日本も護衛艦隊出して演習やったほうがよくないでしょうか。 自国の領海だから問題ないですよね? ついに武装警察じゃない軍隊の軍事侵攻してきたということですよね? 今回自衛権使わないでいつ使うんでしょう? 日本領土に外国の軍隊が上陸したんなら自衛権発動以外の選択肢はあり得ないのでは? 何時の間にか北朝鮮が霞むくらいヤバくないでしょうか? これ完全に侵略行為ですよね? 狂ってるようですが何があったと言うのでしょうか? 日本に砲弾を向ける国相手に経済協定を結ぶ必要はないのでは? 消費税上げたければこんな韓国との経済連携を止めるべきなのでは? まさかこんなことまでされて遺憾の意で終わらないですよね? これから日本はどうするのでしょう?

  • 日本が侵略された場合、民間人は個人として投降できるのでしょうか?

    まずあり得ない想定だと思いますが、思考実験として、万が一日本が外国軍隊に上陸侵攻された際、当該地域の民間人は避難させられることとなるでしょうが、避難せず侵略軍に投降することは法的に許されるのでしょうか? なぜ投降するかといえば、民間人であっても自衛隊に協力行為をすれば、軍事行動と見做されて敵に攻撃されて命を落すかもしれない、だから投降、などの理由があります。刑法には外患援助の罪というのがあり、侵略軍に加担・軍事上の利益を与えれば罪に問われますが、単に投降する場合はどうなのか? 自国が侵略されてるのに個人が命を惜しむとは怪しからぬ、というような感情論は抜きで、思考実験として考えてみてください。

  • 先制攻撃の必要性。

    先制攻撃が必要不可欠です。 なんの話かというと、 国防の話です。 日本は、 「専守防衛」 なる国是を掲げて、 攻められたときだけ守るために戦うらしいですが、 こんな夢物語を信じてるのですか。 本当にこんな話を信じているとすれば、 国民連中は馬鹿ばかりです。 僕は剣道二段ですが、 剣道には、相手が攻めてきたときにそれを躱して攻撃をする技がありますが、 こんな技は相手との実力差がそうとうないと決まりません。 ボクシングなんかでもカウンターというのがありますよね。 でもあのカウンターは決まればすごいことになりますが、 決まらなければもっとすごいことになっちゃいます。 今の日本の軍事力って、 世界何位とかの比較だとずいぶん上の方に行きますけどね、 実際のレベルはとてもじゃないですけど、 「専守防衛」 なんて出来るものじゃありません。 本当に、 「専守防衛」 を考えるなら、 もっと軍事費を増強して 強い軍隊を作らなくてはなりません。 それが出来ず、今の戦力でというなら、 先制攻撃が必要です。 12月8日になると、開戦の日と言うことで、 ニュースネタになりますよね毎年。 あの戦争では圧倒的にアメリカが国力が高かったから、 あの奇襲によって日本が何とか面目を保つ戦いをすることが出来たわけじゃないですか。 やっぱり先制しないと戦いには勝てませんよ。 個人の間の争いだってそうですよ。 ぐだぐだ言ってる間に一発いいのを入れちゃえば、 それで決まっちゃいます。 先制攻撃、何とか出来るようにするためにはどうすればいいのですか。 国民投票とかですか。 どうやって国民投票を開催できますか。

  • 敵はただ1人

    ロシアの軍隊は10万人ともいわれるが、烏合の衆寄せ集め、 士気も秩序も戦闘技術も指揮系統も通信網も何も出来ていな い。そんなロシアにアメリカやNATO(EU)は 10万の数に 脅かされている。まずはロシア軍の最高指揮官を狙撃すべし、 隙あらばプーチンを暗殺すべし、全てが解決する。プーチン 1人の命とウクライナ国民数万人の戦死者を天秤にかけると プーチンのほうが重たいのだろうか、それほど尊い命なのか。 質問です。各国の経済制裁よりもプーチンを暗殺する方が、 双方の軍人や一般国民が死ななくて良いと思いますが、ご意 見をお願いいたします。

  • 良い人は自身生き方に後悔すると思います

    思ったのですが 人は全方位に良い人だと 結局最後は孤独なんだと感じます 良い人であれの考え方は やや間違っていると感じます 良い人であることが正しいと教えられ 結果うまく行きません 言い方とすれば みんなにいい顔をするになるのですが 全ての人が幸せになってほしいと願うこと自体もはや間違いだと感じます 孤独でよければという事で 味方になれば敵がいるはなしで なにもなければなにもなく 敵、味方を作るのが正しいのか そうではないのか 死ぬまで味方がいれば孤独ではなく 敵も味方もなければ特別もなくある意味孤独と感じます その事がそうであれば 後は孤独がいいか 一人ではないという気持ちがいいか は個人の考え一つです 人生は生まれて死ぬ、消滅、無なので 敵を作って一人ではない生き方 敵を作らず等しく接して孤独な生きかた 曖昧にグレーでやり過ごすスッキリしない生き方 後は個人の選択 生きている時間は大体こんな感じであってるのか投げてみました

  • ガンダム史上最強の敵?ELSに勝つには?!

    これまで多くのガンダムシリーズを観てきましたが「劇場版 ガンダム00」に登場してくる「ELS」は歴代のガンダムシリーズの中でも最強ではないか?!と思えるものでした。(単体ではそうでもありませんが、あれをひとつの軍隊とみなした場合) とにかく数が・・・「戦力差はざっと1万対1・・・」 最強ではないかと言ってますが最強ガンダム理論にかかせない「ターンA」は観てないもので・・・ もしターンAにELSに勝る敵が登場していたらすみません・・・ (ちなみにクロスボーン、アストレイ、0080の知識もありません) で、クアンタムバースト(対話)なしにELSをどうにかできるのか?無限複製できるわけではないみたいなので(逃げてくるぐらいですから)100万か1000万・・・それ以上?のELSを撃破すればいいわけなんでしょうが、劇中の戦力では無理でした。 5つの小隊が加入することが可能ならどのような小隊を選びますか?! (しょうもない質問でしょうが、どうしても考えてしまいます・・・) 私としては (1)「SEED」シリーズからアークエンジェル!やはり、ストフリ、∞ジャスティス、暁!GNドライブに特性の似たニュートロンジャマーキャンセラーも強み! そういえば、ロックオンもキラみたいなことやってたな・・・「乱れ撃つぜ!」 (2)「W」シリーズからGチーム!Wゼロカスタム、デスサイズヘルカスタムなど(しかし、サンドロックの直接攻撃やヘビーアームズのフルオープンアタックは役に立たんような・・・) おそらくヒイロに頼りっぱなになります。バスターライフルのエネルギー切れが心配です。 (3)F91!個人的に一番好きなガンダムです!しかし、ここでF91あげたら後継機にあたるクロスボーンに決まってるとなりそうですが・・・ まず、バグとの戦闘に対応できたこと!小型高機動&高火力!そしてM.E.P.E!「質量を持った残像!」・・・ELSに通用するかな・・・ (4)νガンダム・・・ファンネルの数が少ないのでは?と思ってしまうが、Iフィールドもあるんで。 ギュネイやクエスのファンネルはじいたからELSもはじくことできそう (5)V2アサルトバスター!F91を凌駕する高機動&高火力!あと「光の翼」で一網打尽! 却下 ・・・ユニコーンはサイコフレームのかたまりだからエサにするにはいいかもしれんが。Gガンシリーズは接近戦は危なすぎる!Gガンダムとガンダムローズくらいしか役にたたん・・・あ、でも「シャッフル同盟拳」で吹き飛ばすもありか! 火力といえばガンダムXですが、サテライトキャノンの条件やガロードのパイロット性能考えると・・・ カミーユはニュータイプとしての能力は最強といわれますが機体が弱い・・・「ウェイブライダー突撃」は「光の翼」同様魅力的ですが・・・ ZZはハイメガキャノン撃つと一発でオーバーロードになっちゃうんで・・・ ターンAは武器がハンマーとかですよね?ELSに取り込まれそう・・・ 気が向いたかたお願いします。

  • 遊牧騎馬民族の軍隊を打ち破る戦術を教えて下さい

    スキタイや匈奴、モンゴル帝国などの遊牧騎馬民族の軍隊(騎馬軍団)は突撃力と機動力に優れていたため、近代兵器(鉄砲、大砲等)が発明されるまでは世界最強であったと聞きました。これについて質問します。 1.遊牧騎馬民族の軍隊は具体的にどのような武装(弓、槍、剣、鎧、兜、盾など)だったのでしょうか。また、彼らの戦法はどのようなものだったのでしょうか(私のイメージだと、全員が騎乗した騎馬部隊で、全速力で疾走しながら敵に弓を放って走り去っていくというものですが、これで正しいでしょうか)。 2.遊牧騎馬民族の攻撃に対し、定住農耕民族は多くの場合どのような戦法をとって戦ったのでしょうか(スキタイに対するアケメネス朝ペルシャ、匈奴に対する秦・漢帝国、フンに対する東西ローマ帝国、エフタルに対するササン朝ペルシャ、突厥に対する唐帝国)。 3.万里の長城やハドリアヌス長城のような構築物は騎馬民族に対しどの程度有効だったのでしょうか。有効でなかったとすると、全員が騎馬である彼らは具体的にどのようにして高さ数メートルもある長城を乗り越えたのでしょうか。 4.現代から振り返って考えると、遊牧騎馬民族の攻撃に対してはどのような戦法をとれば最も有効だったと考えられるのでしょうか。 5.仮定の話ですが、もしも古代ギリシャのファランクスまたは古代ローマの密集重装歩兵の軍隊と騎馬民族の軍隊がぶつかっていたら、どちらが優勢だったと考えられるでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。