• ベストアンサー

ハリウッドサインの白い文字を、、、

C62-2の回答

  • C62-2
  • ベストアンサー率31% (186/590)
回答No.4

5年以上前ですが、やはり乗継時間が4時間以上あったのでチャイニーズシアターまで行ったことがあります。 ハリウッドサインを遠目に見て、チャイニーズシアター付近で30分ぐらいの観光。 空港からシャトルバスと地下鉄で行きましたが、90分ぐらいかかりました。 帰り(空港まで)は乗り遅れないようにタクシーにしました。ドライバーに値段をきくと$30ぐらいということで乗りましたが、良心的なドライバーで$30オーバーしたところでメーターをストップしてくれました。

melon1107
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし乗ることになれば、良心的な人に出会えることを祈ります。

関連するQ&A

  • グリフィス天文台

    LAXでの乗換待ち時間の間にロサンゼルスを観光したいと思っています。 月曜日の午前中に空港に着きます。 空港を出てから戻るまでの正味時間として4時間強です。 グリフィス天文台に行き、有名な「ハリウッド」の白い文字を見て写真を撮るだけ(10分の滞在でOKです)で満足です。 この時間内で行くことは可能でしょうか? また、LAXからのグリフィス天文台までの行き方(公共交通機関使用で)も教えてください。 よろしくお願いします。

  • サンタモニカからハリウッドへ

    サンタモニカからハリウッドへの公共交通機関での移動手段が分かりません。 しかも宿泊地がダウンタウンですので、ダウンタウン→サンタモニカ(ビーチ)→ハリウッド(シティウォーク)→ダウンタウンと回って行きたいのですが、 調べてみると最初はバス、帰りはバスでも地下鉄でも利用できるみたいなのですが、あいだのサンタモニカ(ビーチ)→ハリウッド(シティウォーク)への公共交通機関での行き方が分かりません。 どなたか分かる方いませんか?

  • 一万円代のスノボー場

    リフト代、レンタル込みで一万円代のスノボーができるところを探してます。(できれば一泊込み) 車もなく、体力的にも自信がないので、公共の交通機関を使ったもので、なるべく乗り換えがなく(待ち時間のない)車中泊や早朝出発じゃないものがいいのですが。。 出発地は東京です。 また、レンタルは、行ってから数がないとかサイズがないってことはあるのですか? 。。。よろしくお願いします。。。

  • 富士急ハイランド近辺の事情について

    6月の上旬に仕事で富士急ハイランド近辺に行きます。 富士急ハイランドから鳴沢村経由で南部町まで車で行くとすると所要時間はどれくらいでしょう? 運転はしやすい路程でしょうか? (仕事なので万一にも事故を起こせないので…) 公共交通機関を使うと富士宮までバスでJRで内船ですが。 ちょっと非効率かなあと… 富士急ハイランド近辺で美味しいお店とかありますか? よろしくご教示ください。

  • 静岡県浜松市西部から富士急ハイランドへ行こうと思っています。公共交通機

    静岡県浜松市西部から富士急ハイランドへ行こうと思っています。公共交通機関を使用したいのですが、なるべき安価で行けるプランがありましたら教えていただきたいです。あと、青春18切符というものは使えるのでしょうか?

  • 都内(葛飾区亀有)から日帰り温泉・公共交通機関で

    見て頂きありがとうございます。 GWに日帰りの温泉旅行(大人2人)を考えています。 レンタカーを借りることも考えているのですが、渋滞にはまると日帰りはきついかなとも思い迷っています。ですので、車と公共交通機関、両方を視野に入れて行ける温泉地で探しています。 硫黄泉が好きで、白濁したような湯に入れるところを探しています。 現時点では、箱根や日光あたりを候補に入れています。 条件としては ・出発は亀有駅 ・移動時間は車や電車、バス等を含め、合計で片道2時間~できれば2時間半以内である ・往復4000~5000円ほどで行ける ・硫黄泉を楽しめる です。 公共交通機関での移動が厳しいようであれば、渋滞覚悟でレンタカーも考えています。 箱根・日光以外にも、この条件に合いそうな場所はあるでしょうか?その場合の乗り換えも教えていただけると心強いです…。 関東にあまり詳しくなく、ご助言いただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 広島から富士急ハイランドへの行き方を教えて下さい。

    広島から富士急ハイランドへ公共交通機関を利用して行きたいのですが、近くに新幹線も鉄道も走っていないようです。乗り継ぎ方、バス等の利用法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 公共交通機関での移動

    JR宝塚駅からJR小野町駅まで行きたいのですが、乗り換え検索をすると加古川で乗り換えとでるのですが、電車が1時間に1本しかありません。電車以外にバス等の公共交通機関を使って簡単に行く方法があれば教えてください。

  • LAXで国内線への乗り継ぎ

    12月にLAX経由でサンディエゴに行きます。 航空券はEチケットで国際線・国内線共にユナイテッド航空です。 しかし、コードシェア便の為LAXでの到着はターミナル2で、 国内線乗り換えの為にターミナル8まで移動する必要があります。 (復路はターミナル2→8への移動です) 乗り換え時間は往復共に2時間なのですが間に合うでしょうか? また、ターミナル間の移動ですが、徒歩での移動は可能でしょうか? 徒歩での移動の場合何分くらいかかるでしょうか? LAXのHPも見ましたが、初めてのアメリカ行きなので空港が広くて大きいという事はわかるのですが、実際どれだけの規模なのか全く検討もつきません。。。 よろしくお願いします。

  • 公共交通機関を利用して十三から京都の三千院へ行くには?

    公共交通機関を利用して大阪の十三から京都の三千院へ行くには?どのくらい時間かかるのでしょうか?また、料金は? 同様に、公共交通機関を利用して大阪の十三から京都の渡月橋へ行くには?どのくらい時間かかるのでしょうか?また、料金は? それぞれ、最短の時間でいくには?どうすればよいか?を知りたいです。 すいません、宜しくお願いします。