• 締切済み

パソコンが起動しなくなりました。

パソコンが起動しなくなりました。 通常起動すると、xpの画面が出た後に黒い画面のまま進みません。 HDDのアクセスランプもつきません。 セーフモードで起動すると、読み込み画面で画面の下にファイル名が バババっとでて、画面の左上にワードのカーソルが点滅する画面から 進みません。HDDも上と同じです。 windowsCDの回復コンソールでリカバリおよび再インストールを 試みましたが、リカバリではドライブ選択後固まって、再インストールは ウィンドウズのバージョンを探しています旨のメッセージから先に進みま せん。 マザボ:aopen ax4b pro CPU:ペンティアム 1.6ghz? メモリ:DDR PC3200 1gb HDD :IDE 250GB 最初はメモリだと思い、新しい500mbのものを入れたが、症状変わらず。 三つスロットがあってどこに入れても結果は同じ。 Cドライブをフリーのparagon drive buck up で別のHDDに入れて つないで起動したが、同じところで止まる。 そうすると、原因はマザーボードかCPUということでいいでしょうか? もしそうなら、今後できる対処方法はなにかありますか? それに伴い、新しく買い換えるのに比べてどっちがいいでしょうか? アドヴァイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Sekki_Jin
  • ベストアンサー率76% (26/34)
回答No.4

ksjwddfoさん。こんいちは。Sekki_jinです。 今回の原因を特定するためには、『rosso2ch』さんの言われるとおり HDDを外して、パソコンを一度再起動される事です。 それでも、症状が解決しないのであれば、他のパーツを疑います。 PCの初期診断の基本は、現象確認と最小構成での起動確認からです。 そこで、悪いパーツの確定をしていきます。 それでも、解決しないときは、ケーブル類・コネクター類等を調べていきます。 今回いただいた情報から、判断するとHDD故障の疑いが濃厚です。 この場合、新しいHDDに入れ替えて新規にインストールをする事が一番早い解決方法です。 尚、今まで使っていたHDDの環境を活かしたいのであれば、時間とお金がかかりますが、同容量以上のHDDを用意してHDDのクローンをする。 その後、クローンした新しいHDDに修復インストールをかけてください。 修復インストールは、壊れたWindows内のファイルを入れ替えるものなので、環境はそのまま引き継ぐことができます。 もし、ご自分でされるのが難しいのであれば専門の業者をお薦めします。 参考意見になれば幸いです。 なお、作業をされる際には自己責任になりますのよろしくお願いします。 余談 CPU周り等のコンデンサーの状態もチェックしてください。 aopen ax4b pro は、かなり前の商品であったので電解コンデンサーの劣化が原因で、HDD故障に繋がっている(2次故障の疑い)可能性があります。 正常なコンデンサーと寿命のついたコンデンサーの見分け方は、上部が膨れているか、液漏れがしているか等で判断ができます。

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.3

先ずHDDを取り外した状態でBIOSが問題なく起動しますでしょうか。 問題なければHDDの問題です。違うHDDを取り付けてBIOSで認識しているか確認してください。その後リカバリ(OSの再インストール)してみてください。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

HDD壊れてませんか? 壊れたHDDを丸ごとコピーしても同じです。

ksjwddfo
質問者

補足

そーなんですか。 使っていないデスクトップにxpが入ったHDDがあるんですが、それつないで起動確認とか・・・できるんですかね・・・

  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.1

その Aopen のマザーボード 電源コネクタ近くの電解コンデンサ パンクしてませんか?

ksjwddfo
質問者

補足

マザーボードax4bみたいです。proじゃないみたいです。diehardbiosはあるんですけど、これみるとそうみたいです。失礼しました。 http://www.pcfree.jp/review/MotherBoard/6_I845B_AOPEN/image/3L.jpg この画像で言うと右下端くらいにある単三電池の半分くらいの大きさの缶のことでしょうか? 目視で判断する限りでは膨らんだり損傷したりはしてないです。 においとかもしなかったと思います。

関連するQ&A

  • 自作パソコンが起動しない

    以前使っていたパソコンが壊れたので 新しくパーツを集めて組み立てました。 HDD2台と光学ドライブは前のPCから流用しました 以前使っていたのでHDDにはXPがインストールされています 電源を入れて画面にHDDや光学ドライブの名前が出た後、 一瞬XPの起動画面が出てその後青い画面に文字が書いてあるのが出るんですがそれもすぐ消えて最初の電源をつけた画面に戻ってしまいます。 パーツの構成は MB:GA-M55plus-S3G CPU:Athlon 64 X2 Dual-Core 3600+ SocketAM2 BOX (65W) メモリ:CFDメモリ PC2-6400(DDR2-800)1GB 2枚 デュアルチャンネル 気になるのは起動してすぐの画面にメモリやHDDなどの名前が出るんですがメモリのところが他のはグレーなのですが白なんです メモリが悪いんでしょうか? 他に情報が必要であれば聞いてください

  • パソコン起動 すぐフリーズ

    タイトル通りパソコンが起動してデスクトップが開き作業を始めようとしたらフリーズしています。 しかし毎回フリーズするわけではなく起動の5回に1回位です。 使っている途中にフリーズすることも多いですが大体は起動してからのほうが多いです。 それと一回フリーズすると1時間は電源を消して置いておかないとBIOS画面でフリーズしたりOSのようこそ画面でフリーズします。 スペックはマザボがp5e cpuがq5550 グラボがgts250 メモリ4gb Windows7です。 マザボかHDDが壊れてるのかなと思っていますが何分初心者なものでご回答宜しくお願い致します。

  • Vista インストール後、再起動できない

    Vista(Ultimate)をインストールしました。 インストール後、自動的に再起動になりすが、この再起動の途中で止まってしまいます。 「…boot from CD…」というところです。(何かキーを押すとインストールの最初の画面に) BIOSの設定を変更して、起動順位の1番目をHDDにすると 「Verifying DMI Pool Data...」でカーソルが点滅状態になり進みません。 したがって、下のサイトの「(5) インストール完了後の設定」に進むことができず困っています。 http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/013.html PCは・・・ AOpen A8855-M( http://aopen.jp/products/baresystem/a8855-m.html) 1つのHDDを4つのパーティションで区切って使用していました。 「C:( 30GB) Vistaをインストールしたドライブ」 「D:( 30GB) データドライブ(1)」 「F:(120GB) データドライブ(2)」 「G:( 30GB) XP-homeがインストールされているドライブ」 メモリ:2GB ビデオカード追加(AGP) 上記のように、VistaをインストールするまではXP-homeで問題なく起動していました。 ご助言をよろしくお願いします。

  • パソコン起動中の突然の再起動

    ノートパソコンを起動中、電源が突然落ち(グリーンのメーターの様な ものが動いている時)また再起動します。 ロゴまでたどり着いた瞬間や、着く前ぐらいだと思います。 修復しようと思い、リカバリディスクや、インストールディスクを 入れても、読み込み途中に同じように落ちます。 ハードドライブの問題かと思い、別のドライブを入れてみましたが、 それでも同じように落ちました。 次にハードドライブ無しで、Ubuntuから立ち上げようとしましたが、 また同じように落ちました、、 次にメモリを入れ替えてみましたが変わりません。 メモリ全く無しの場合は、電源入れてすぐ再起動を繰り返します。 ※しかし、何故かセーフモードは立ち上がります※ ファン内部の埃などは清掃済みです。 電源はケーブルから供給しています。 どなたか考えられる解決法をご教授いただけませんでしょうか?? よろしくお願い致します。 本体:Toshiba Dynabook OS:Vista Home Premium 32bit HDD:SATA 160GB Memory:1G×2本

  • PCが起動できません

    初めまして。当方WIN XP サービスパック2、VAIO VGN-FE30B を使用している者です。 先日突然起動できなくなり、「VAIO画面→win画面→(一瞬青画面に文字が出る)シャットダウン」 の繰り返しです。セーフモードも起動できず、最終手段はリカバリを 覚悟してますが、仕事のデータが入っているのでむやみにリカバリも 出来ない状態です。 F10でVAIOの診断ツールなるものがあり確認したところ、ハードウェア(CPU、メモリ、HDD)は異常ないとのことでした。 HDDは認識しています。 回復コンソールもインストールしておらず(FDディスクは作成しましたが。。)、データを取り出すお知恵をお持ちの方どうぞ よいアイディアを教えていただけないでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • windowsXPの起動が突然遅くなった

    こんにちはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4370078.htmlに質問していたものです。 いろいろな回答を元に、まとめさせて頂きました。 症状:以前までは3分程度だった起動が、ある日突然10分程度かかるようになった。そのときから、クラシックモードしか表示できません。 また、起動中にHDDに盛んにアクセスしています。 PCスペック WindowsXP メモリ1GBCeleron(R) CPU 3.06GHz 3.06GHz、0.99GB RAM 物理アドレス拡張 HDD:Cドライブ約400GB Dドライブ約100GB HDD空き容量は Cドライブ:約330GB Dドライブ:約43GB セキュリティソフトはAvest! 購入後2年になります。 又、1ヶ月前にHDDが破損して、交換したばかりです。 わかることはこの位かな^^; 原因が掴めない場合はリカバリーをしたいと思うのですが、 やり方がわからないので、ついでに教えてくださると幸いです リカバリーディスクは所有しております。 では、よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しません

    SONY VAIO PCV-HS70 スペック OS WinXP SP1 メモリ 768MB HDD 120GB CPU Pen4 2.0Ghz が突然起動しなくなりました。 電源は入るのですがHDDが起動しません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • Vistaの起動に時間がかかる

    WindowsVista Ultimate SP1 64Bit をインストールしましたが、セットアップが終了し、起動中、"Microsoft"が表示された後、画面が真っ暗になり、HDDのアクセスをしているのですが、デスクトップが表示されるまでに30分以上かかります。 何度起動しても同じ状態となります。 何が原因でこのようなことになるのでしょうか。  CPU:Intel Q9550  マザー: Asus P5Q-E  メモリ: 2GB x 4  HDD:HDP725032GLA360   メモリを4GBにして、インストールを行うと普通に起動することができ、8GBに増設しても問題なく起動することができます。 現在は、メモリを4GBにしてインストール後、8Gにして使用しています。

  • PCが起動できなくなった。American megatrendsの画面になる

    起動時や起動後に固まってしまったと思い、強制終了を多くしたせいか、マイネットワークに他PCで復元したばかりの(不安定?)な家族写真ファイルを大量にいれたせいかわかりませんが、 American Megatrendsの画面になってしまって起動できなくなったのがはじまりでした。 primaster harddisk:S.M.A.R.T command failed などと出て現在はAmerican~画面とBIOS画面しか見れなくなってしまいました。 この状態になる前にA Disk read error occurred などとでたりもしてました・・・ windowsCDの回復コンソールで chkdskなどもやってみましたが直らずでした。 必要なデータはほとんど、外付けHDDに保存してあるため 問題ないでのですが、このハードディスクは壊れてしまってもうだめですかね?HDDを買い換えてOSをインストールしなおすしかないんでしょうか? ドスパラPrimePC os:windowsXP HDD:SATA2 250GB

  • なぜか起動しない。

    前日まで起動していたパソコンが起動しなくなってしまいました。 BIOSのロゴが出て黒い画面に変わったところで黒い画面のまま停止します。 セーフモードでも起動せず、あらゆる手をしてみましたがお手上げ状態です。 以下、試したこと。(HDDを2つ使用) 1・セーフモードで起動したくとも、選択画面すら現れない。 2・windowsのディスクを使って回復コンソールを起動しようとするが、Set up~と出た後に停止。フロッピーからの回復コンソールは起動。 3・HDD(A)のエラーかと思い回復コンソールからスキャンディスクをかけてみたがエラーは無し。 4・回復コンソールから見てWindowsが認識されてないわけではない様子。 5・fixboot、fixmbrも試したが効果なし。 6・バックアップとしてHDDクローン(B)を作りHDD(A)にWindowsを上書きしてみたが起動せず。 7・LinuxからHDDを確認したところデータに破損はない様子。 8・マザーボードの不具合かと考えOSをHDD(A)に再インストールしたところ問題なく起動。 とりあえず、思いつくことをすべて試したのですが駄目でした。 新しいHDDに新しいOSを作ればいいという意見もあるとは思いますが出来るだけ元のままの環境を残しておきたいのです。 どなたか知恵をお貸しください。 パソコンスペック メーカー:自作 OS:WindowsXP HOME CPU:P4 2.8G メモリー:512×2の1GB どうか知恵をお願いいたします。