• 締切済み

受験について・・

私は、今 中学3年生です。 私は、偏差値41の高校を受験したいのですが 私は偏差値39くらいなんです・・・ 39ではこの高校に合格することはできるのでしょうか? 落ちる確率のほうが高いのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

偏差値2くらいの差など差のうちに入りません。 あなたが本気でその高校に入りたいという気持ちがあり、努力をすることが一番可能性を高めます。 模試の結果で志望校の偏差値に5くらい及ばなかったのに合格した例はいくらでもあります。 反対に確実と思っていた人が落ちるケースもあり。 公立の場合は内申点にもかなり左右される事や倍率の問題もあります。 面接に比重を置く学校もあるしで、とにかく偏差値に惑わされずにギリギリまで努力する姿勢が大事。 そうすればもっと高いところをねらっても良いくらいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93492
noname#93492
回答No.2

初めまして。  『行きたい高校』で選んだ方が、いいと思いますよ。 偏差値が高かろうが、低かろうが・・・。  偏差値?なんて『受験産業が作り上げた“幻想”』です。  あなたが“行きたい!”という思い(情熱)の方が、重要なのではないかと思います。  質問者様が『私は、この高校の卒業生!』と胸を張れる高校を選びましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minmira
  • ベストアンサー率20% (27/130)
回答No.1

その高校の倍率と、あなたの内申にもよります。 ただ、模試は受けてますか?受けていれば志望校の合格確率は出ますよ。受けていないなら1回でも受けてみてください。 それと、今は確かに志望校決定の時期ですが、9月でそのくらいの偏差値のズレなら入れるかどうかの前にまず勉強して偏差値(言っておきますがここで言う偏差値は校内のものではなく模試などで算出される都道府県や全国などのものです)を上げましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験勉強の方法

    現在、国立大学の附属中学校に通っている中学3年です。 今の偏差値は65程度なのですが、開成高校や筑駒などの受験を考えています。 合格するためには、偏差値を10は上げないといけないと思うのですが、具体的にどんな勉強をすればよろしいでしょうか? 合格が難しいことは充分理解しておりますし、勉強のために自由時間がなくなることも覚悟しています。 よろしくお願いします。

  • 大学受験に向けて

    現在中学3年生で、4月から高校生になる男子です。 私は、公立高校の推薦入試で偏差値62程度の第一希望の学校に落ち、 一般入試で偏差値58程度の公立に合格しました。 第一希望に合格できなかったのは、正直結構ショックで、大学受験では 悔いの残らないよう、今から少しずつ頑張っていこうと思っています。 そこで、私は明治大学の法学部か商学部に行きたいと考えているんですが、私の今の偏差値では可能なんでしょうか? 大学の偏差値についてはよくわからないので是非教えてください。

  • 中学3年の受験生です。

    中学3年の受験生なのですが、商業高校か、普通科高校のどちらに受験しようか迷っています。将来的には情報工学の大学に進学したいです。 僕のテストの偏差値は54くらいで、商業高校の偏差値は53です。商業高校からでも大学の進学、合格数は多いそうです。そして希望している普通科は57です。もう少し偏差値低めの普通科高校は52です。 偏差値54から57の高校に受験するのは無謀ですか? 大学に進学したいので、もう少し偏差値の低めの普通科高校を受験した方がよいでしょうか? それと、商業高校に進学した人で良かったことや、後悔していることがあればお願いします。

  • 高校受験まであと一ヶ月・・・

    茨城県に住んでいる中学三年生です。 高校受験まであと一ヶ月…。塾にも行っていないので凄く焦って います。今の偏差値が50くらいで、私立は東洋大牛久と常総学院II類 に合格しました。牛久高校を受験するのですが、受かるかどうか 心配です。あと約一ヶ月、どのような勉強をすればよいのでしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 今年、受験です!!!

    僕は、中学3年生です。なので、今年受験です。僕は、荒川工業高校に受けようとしています。ですが、受かるかわかりません。偏差値は38で、内申は19です。これでは受からないと思います。あと、どのくらいがんばったら、合格すのか教えてください。それともう1個悩んでることがあります。友達から聞くところ、工業は不良がいっぱいいると聞きます。それは本当でしょうか?本当ならばいじめられないコツとかを教えてください。お願いします。

  • 受験の事で悩んでいます

    私は今中学3年生で、受験生です 宮城県住みなので、県内の高校で、私立は生文の美術科、公立は前期宮城野高校の美術科と後期名取高校の普通科を受験しようと思っています しかし現在私の偏差値は五教科で44です これって、どの高校も合格は難しいですかね、、、?

  • 台風が去る前に受験するか決めたいんです!!

    いま高校の1年生です 中学卒業の時には偏差値62でした。 高専の受験に失敗して、いま第二希望の偏差値50の県立工業高校に通っています。 しかし高専は小学校1年から9年間僕の夢だったのです。今になっても諦める事もできず、今の学校も先生が余計に干渉してくるし、就職先も微妙で、「ほんとにこの高校3年間通って将来のためになるんだろうか」と考えてしまいます。なので来年から高専の1年生を始めようかなと考えてています。 でも分からない事があります。 今の学校を辞めなければ高専を受験できないんでしょうか?もし学校を辞めて高専も落ちたらどうしようもないですし…。 高校に通いながら高専を受験して、合格発表が終わって高校を辞めるかどうか判断する事は可能でしょうか? 高校に相談しても止められるのは当たり前だし、相談する人が居ません。 台風が去って、次学校行くときまでに受験するかきめたいので、お願いします!

  • 高校受験と中学受験の偏差値のギャップについて

    こんばんは、いつもお世話になっています。 私は20年ほど前に大学受験を経験したものです。 私は偏差値教育を中学生に経験し始め、中3に出た偏差値をいまだに武勇伝として心に残しているのですが(泣)、そのころ常々先生から言われたのは、「大学は今の偏差値から10引いた偏差値で探せ」ということでした。つまり、偏差値65の大学に入りたければ、今75ないと厳しいという話です。 さて、ところで、最近疑問に思うことがあります。今の中学受験の偏差値というのはどう評価(?)したらよいのでしょうか。たとえば私が、公立中学校の学生でどこかの模試で偏差値70ぐらい出していたとしたら、どのぐらいの中学校に入れたのでしょうか。 私の時代は、高校→大学は受験者の傾向もかなり限られていたので偏差値が高いほうへシフトするのは理解できるのですが、中学受験は想像できません。 中学校の偏差値と高校の偏差値はどのように比較して理解したらよいのでしょうか。 …とはいえ、子どももいないので興味本位なのですが、ぜひお時間あれば、アドバイスお願いいたします。

  • 高校受験

    今僕は中学二年生なのですが受験を意識しています。 偏差値は47です、ですが僕が行きたい所は偏差値71です、このまま諦めて別の高校にするか悩んでいます。 やはり無謀なのでしょうか?

  • 高校受験の受験者のレベル

    都内に住んでいる現中3です。 もうすぐ都立の一般入試ですよね! 僕は推薦で都立に決まっているので 一般はしないのですが友達にたくさん都立を 受験する子などがいるので質問したいと思います 僕が聞きたいのは高校受験は高校のレベル と同じくらいの受験者が集まるのでしょうか? と言うことです。わかりずらいですが、 受験者は受験案内や模試の結果などで合格できる 可能性が高い人ばかりになるのではないでしょうか? 例えば偏差値60でほぼ確実と言う学校は 確実合格を狙って偏差値60くらいの人が 多く集まるのではないでしょうか。ということです。 (偏差値60以下の人は少ないのでは?ということです) そうすると偏差値60でほぼ確実! というわけではなくなりますよね? それともこの考え方は間違っていて 僕が考えているほど確実狙いの人は少ないのですか? 受験案内や模試で合格可能性が高い人より 合格可能性がすこし低めな人の方が多く集まるのですか? 例えばですが偏差値60でほぼ確実、と言う学校には どれくらいのレベルの人が集まると考えられますか? 内申などもあるのでわかりずらいとおもいます。。。 あと、長くてわかりにくい質問ですみません。。。