• 締切済み

新車購入後のワックスコーティングについて

新車のフリード(黒)を購入しました。高いガラスコーティングを勧められましたが高いのでつけませんでした。 色が黒なので新車時にメンテナンスに手抜きが出来るように民間業者か自分でガラスコーティングに準ずるような処置をしようかと考えていますが、民間業者を調べると結構高い金額を提示しているところが多いようです。 どういった方法がお勧めでしょうか?教えていただけましたらありがたいです。

みんなの回答

  • DC5SE37K
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.3

自分はアークバリア21というガラスコーティングを掛けています。 自分は白ですが、黒だと鏡面のようになりますね!しかし、コーティングしても油断は禁物です。虫や鳥の糞はガラスコーティングを平気で破ります。細かい傷も普通に付きますので、傷が目立つ時期を少し遅らせるという感覚で考えた方がいいかもしれません。ただ、やって損はないと思います。

参考URL:
http://www.arkbaria.com/
ojichansan
質問者

お礼

ありがとうございます。油断せず、少しは手をかけるようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.2

ご購入おめでとうございます。 黒色と言うのはソリッドにしろメタリックにしろ磨きキズが目立つ色ですので、最初はしっかりと定評のある業者さんに1度やってもらう価値はあると思いますよ。 正しい洗車をしていればそれで最低でも1年間は大丈夫でしょう。 とにかく黒色は細かいキズがすぐ目立つので、正しい手入れの方法や道具をご自分でもよく勉強されるのが良いかと思います。 そして、何年かに1度また磨きに出す...そんなサイクルがよろしいかと。

ojichansan
質問者

お礼

ありがとうございます。少し、ネットで勉強してみます。動画とかyoutubeにアップされているのを参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.1

その辺の業者だと腕の差もかなりあります。 後は評判を聞いてやるしかないです。 いろんな種類のコーティングがありますし、使ってるメーカーもいろいろです。 ほとんどが日本製ではないかな。たぶん・・・ 手抜きのとこもあるし、しっかりやってくれるとこもありますし、なんともいえません。 自分的にはガラスが一番無難かな?

ojichansan
質問者

お礼

難しいのですね。結局自分でワックスがけを少し丁寧にやってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コーティング剤&ワックスについて教えて!

    ダイハツ ミラムーブに乗っています。色はパールです。中古で買って3ヶ月が経ちますが新車で購入していないためダイハツ純正のガラスコーティング剤(新車のみ)を施せませんでした。そこでコーティング剤(フッ素コーティングなど)はいろいろあると思いますが、どーゆー物がよいか教えてください。コーティングの効果は(3ヶ月~2,3年位でよいと思います。)またワックスも何か良いものがあれば教えてください。Various Coat(バリアスコート)という物が良い物ともちらほら聞いたこともありますがパールホワイトに効く物について教えてください。

  • 新車のコーティングについて

    新車(セレナ ハイウェイスター)を購入しました。 濃い色目です。 10/4に納車済みですが、ガラスコーティングをかけたいと 思っています。 日産ディーラーのコーティングか、キーパーコーティングを 考えていますが、どちらが良いのでしょうか? 日常的にはディーラーの洗車機を使う予定にしており、 輝き、つやを重視したいと思っています。 予算は8万円程度と考えています。 コーティング剤には、フッ素、ガラス系、ガラスなど あるようですが、やはりガラスが一番? 名古屋近郊でお勧めのお店があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 新車購入時のコーティングについて

    MINIのペッパーホワイトを新車で購入し納車待ち中です。 今後大事に乗ろうと思うので納車後すぐにコーティングに出したいのですが、ポリマー、セラミック、ガラス分子、その他いろいろあってもう何が何なのかよく分かりません。それぞれのコーティングのメリット、デメリットを教えて下さい。もしくは勉強になるサイトを <(_ _)> 購入したディーラーに頼むのが一番てっとり早いと思ったんですが、ディーラーに頼むと自社でやっているコーティングもしくは提携工場のコーティングを施工するだけで、その車その人に合ったコーティングをしているわけではない・・・。と聞いた事があるので。 私的にはピカピカが長続きしてお手入れがカンタンなものを望んでます。よろしくお願いします☆

  • 新車のコーティング

    過去の質問も拝見しましたがいまいち参考になるのがなかったので質問させて頂きます。 今回新車を購入することになりました。色はトヨタのブラックマイカです。今現在はホンダのパールホワイトで中古で購入してから二年になりますが一度も洗車機に入れずまめに自分で手洗いしブリスでコーティングしてました。(趣味でもあります)中古車だったので平気でコンパウンドを掛け水アカクリーナーで脱脂をしてからブリスを施工して個人的にはかなり満足していました。実際はシミやムラが出来ていると思いますがパールホワイトなので特に気にはなりませんでしたが今回は新車という事と黒という事でどう洗車してコーティングしようか考え中です。 業者にたのむのは考えていません。ブリスがまだ半分位余っているのでブリスでコーティング予定です。そこでいくつか疑問があります。 1.新車の塗装が落ち着くまでWAXやコーティング等しない方がいいと聞いた事ありますが、実際はどうなんでしょうか? 2.ディーラー以外の業者では新車にコーティングの前には脱脂はすると思いますが研磨もしますか? 3.納車してから自分でブリスする予定の手順としてシャンプー洗車~水アカクリーナー(脱脂)~シャンプー洗車~ブリス施工って感じでいこうと思ってますが、新車に市販の水アカクリーナーは大丈夫でしょうか?塗装が取れそうな気がして怖いです。 業者に頼むのが一番かと思いますが、自分でうまく施工するためのアドバイスやポイントや市販で購入できる脱脂に使えるものがありましたら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 新車の色(ブラックパール)のコーティングについて。

    連れが軽自動車を購入しました。 色はブラックパール。 それで私の予算的なもので、ディーラー施工のコーティング が出来ませんでした。 ただ、やはりわがままなもので、新車という理由で出来れば 綺麗に保ちたいです。 ですので、教えてください。 カー用品店で販売されてますコーティング剤。 (フッ素、ガラスなど色々あるとは思いますが。) 実際のところ、どれがお勧めなのでしょうか。 ちなみに私の車は中古車なので、何もしてません。 予算的には5000円前後までなら構わないとは思ってるのですが。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • コーティングについて教えてください。

    トヨタのディーラーに勤めていたころに聞きました。 トヨタのコーティングは、ガラス系で油系に近い輝き度が出せるらしいです。 コーティング施工車と非施工車に水を掛けましたが、差は歴然です。 白(パールじゃないです)のプロボックスで実験をしたのですが、(左右どちらかが施工、もう片方が非施工) 水の弾きの差は出る物の輝きの差はわかりませんでした。 確かに、色の問題もあるかと思いますが、本当に差があるのか疑問に思っています。 この度、新車を購入しようと思うのですが、色は黒なので私の中ではコーティングは必須です。 ディーラーでお願いするかコーティング専門店にお願いするか考えていますが、 値段はそんなに大差ないです。 しかし、手間がかかりますよね。 やっとその日に納車なのに専門店に依頼すると更にそこから数日預ける羽目になります。 それでぜんぜんピカピカになるならともかくあんまり変わらなければ残念です。 油系は考えておらず、ガラス形のコーティングを考えています。(長持ちするので) 新車を購入してそのまますぐにコーティング専門店に依頼した方が居れば教えてください。 因みに当方愛知県在住です。宜しくお願いします。

  • SGコーティングとブリス

    3日前、黒のスイフトを新車で買いました。 新車でSGコートっていうガラスコーティングをやってもらいましたが、納車後わずか一日で雨に打たれ、黄色の斑点がところどころにできたしまいました。 そこで質問なのですが、SGコートっていうのをやった上にブリスXなどのガラスコーティングを重ねてやっても大丈夫なのでしょうか? 新車で買ったので、どうせやるならボディーが綺麗な状態でやっておきたいので。 ちなみに屋外駐車です。

  • 新車のコーティングについて

    こんばんは。困っているので質問させて頂きます。 先日新車を購入しまして今は納車待ちなのですが、コーティングはオーダーしなかったので自分で納車後にコーティングしようと思っています。 けれど新車は塗装が柔らかいので一ヶ月は何もしない方がいいと聞くんですが、一ヶ月もコーティングしない素のままの状態だと傷がつきやすく汚れやすそうで不安で仕方ありません。でも車の為を思ったらやはり暫く手を加えない方ががいいのでしょうか? 納車後コートする時期、おすすめのコーティング剤(これも弾くタイプと雨で汚れを流すタイプがあるそうですが…どちらがいいのでしょう)などお教え頂けたらと思います。 それとコーティングして時間経過後に効果が薄れたらまたコートして、後は水洗いだけでいいのでしょうか? ワックスは必要ないのでしょうか?(ワックスするとコートははがれると聞いたのですが) 初めての車購入で何分わからない事だらけでとても不安です。要領を得ない質問ですが、宜しくお願い致します。

  • シルバーの車(新車)へのガラスコーティングってどうでしょうか?

    新車が納車されます。ディーラーオプションのガラスコーティングをしようかと思ったら、友人に「シルバーメタリックならガラスコーティングの意味はあまりないよ。白か濃い色なら効果がありますが、シルバーメタリックならあまり光らないし、水垢はどうしてもつきます」といわれました。そこで経験者の皆様の意見を伺いたいです。 1.やっぱり、シルバーメタリック車にガラスコーティングは意味がないですか? 2.ガラスコーティングのコスト(5年保証で6万円)なら、洗車屋で何回か洗ってもらったほうがいいですか? 常にピカピカの状態を望んではいないのですが。 よろしくお願いします。

  • 新車 ガラスコーティング 

    ホワイトパールの新車を購入し、納車待ちです。 新車のうちにガラスコーティングをしたいと考えているのですが、 東京町田市・横浜青葉区・川崎麻生区  上記周辺で、評判の良いお店をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

付属品が入ってません
このQ&Aのポイント
  • 購入したチューナーには同梱されているはずの平型LANケーブルが入っていない。
  • 購入したチューナーが届いたが、同梱されているはずの平型LANケーブルが欠品している状態だ。
  • チューナーの付属品として同梱されているはずの平型LANケーブルが不足している。
回答を見る