• ベストアンサー

CADの資格

yu-taro009の回答

回答No.4

AutoCADで主に土木関係の図面を描いている者です。 高卒で、CADの資格などはありません。 ですが、図面が分かります。 CADがなくても、手描きでも図面が描けます。 社長いわく、CADが使えるだけの人なんていらない。 図面が分からない人は必要ない。 だそうです。 私は20年近く前に、高卒で設計会社に勤務しました。 そのときに今の社長に、図面の1からを教わりました。 CADなんて使った事はありませんでしたが、 図面が分かれば、CADなんて簡単に使えるようになりました。 CADの資格がある人を何人か採用したことがありますが、図面が分かるようになるまでに辞めてしまいました。 そんなもんです。

noname#93365
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり皆さん同じようなご意見ですね… 自分が本当にやりたい事をじっくり探してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CADオペレーターになろうと思っています

    私は将来CADオペレーターになりたいと思い、CADを勉強しようとおもっていますが、CADというのはソフトの名前じゃない事にきずきました。沢山、AUTOCADやらVECTORWORKSやらある中で何のソフトを使えばよいのですか?とりあえず私はマッキントッシュなのでVECTORWORKSしか選択肢はありません。VECTORWORKSを覚えればオペレーターになれるでしょうか?AUTOCADもVECTORWORKSもどちらか一つ覚えれば、どちらも感覚的につかえるようなものなんでしょうか? 知っている方がいたなら教えて下さいよろしくお願いします。

  • CADの資格

    情報系の大学に通う1年です。 10月に初級シスアドを受験予定です。(絶対に受かるつもりで今猛勉強中です) そしてシスアド取得後にCAD関連の勉強をしたいと思っています。 どうせなら、CADに関する資格に挑戦してみようかと考え中です。 調べたところ、沢山の資格があり、しかも実務経験がないと受験できないものもあるようで… CAD実務キャリア認定制度 CADトレース技能審査 CAD利用技術試験 建築CAD検定試験 建築CADデザイナー資格認定試験 VectorWorks操作技能保持者認定試験 上記のなかで、CAD初心者が一番取っ付き易い資格はどれでしょうか? また、「こんな資格もあるよ」という意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • CADの資格

    今、CADを勉強中で今後CADオペレーターになろうと思っているですが転職する上で有利となる CADの資格や合格しておいた方がいい試験というのはどういうものがあるのでしょうか。 今知っているものではCAD利用技術者試験やCADトレース技能審査、 CADアドミニストレーター認定試験などです。 先日、CAD利用技術者試験の2級を受けました。 合格すれば1級を受けていきたいと思っているのですが実際転職する上でどれだけ 役に立つのかわからず、またどういった勉強をしていけばいいのかわからなかったので 今回質問してみました。 よろしくお願いします。

  • CADトレース技能審査試験について

    私は24歳の女で、事務兼CADの仕事をしています。 CADはAutoCADを数年前に習った程度で、資格はAutoCADオペレーター試験を持っています。 会社ではAutoCADを使っているのですが、最近CADトレース技能審査試験を受けてみようかと考えるようになりました。 目的は自身のAutoCADの操作の再確認と、JISや縮尺などの概念の勉強です。 しかし、私はCADは事務の延長線上で出来れば良いかなと思っている程度で、設計者を目指そうという考えはありません。 事務作業が中心で、CADを補助的に使う分なら特に資格は必要ないでしょうか? 解りづらい文章でしたら、大変申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • CADの資格

    33才女性です。 ・CAD利用技術者試験 ・CADトレース技能審査 ・建築CAD検定 などなど、CADにはいろいろな資格がありますが、これらの中で勉強しがいのある資格はなんでしょうか? 現在、土木コンサルでCADオペとして勤務しています。 AutoCAD2008で主に河川や道路の図面をいじりながら丸2年ほど働いていまして、ここらでちょっと腕試しという感じで資格試験を受けてみたくなりました。 この2年でCAD利用技術者試験2級、ITパスポートを取得しました。 が、正直簡単すぎまして(入門用の試験なので当たり前ですが)、もうちょっと骨のあるものにすれば良かったかな、と思っています。 基本情報技術者やSXF技術者等も考慮したのですが、CADをいじりたい気分でして(笑) 機械や建築系の試験が多いようですが、土木畑の私が受けてもおもしろくないでしょうか? また、おすすめの資格などはありますか? ※完全に趣味の世界なので「実務で役に立たない」等の心配は御無用です。

  • CADの資格について

    4月から新しい職場に配属になり、何種類かのCADソフトが自由に使える環境になりました。(仕事はCADデータの変換業務です) 業務はあまり忙しくなく、空いている時間に資格取得の勉強をすることを許可してもらえましたが、どんな資格があるのかさっぱりわかりません。 (勉強する内容については業務に関連している必要がありますが・・・) どんな資格がありますでしょうか? ちなみに会社では、CATIA-V4、V5、NADAMS、UGが使えます。 あと、職業訓練でAutoCADを3ケ月間勉強しました。 製図の知識レベルは基礎程度です。 アドバイスをお待ちしています。

  • CADオペレーターの将来性について

    こんばんわ 唐突ですがCADオペレーターについて質問です。 CADオペレーターとして一生食べていく事は可能でしょうか? 例えば今は設計者自身が図面を書いているので、単なるトレーサーでは将来性が無いといった事をよく耳にするのですが、建築系でも設備や電気などといった様々な種類がありますよね?そういった部門では将来性があるのかなあとも考えているのですが、やはりどの部門でもトレーサーだけの需要はなくなりつつあるのでしょうか? 私は人と接するのが苦手で電話応対でどもってしまうので事務は向いていないと見切りをつけて現在CADオペレーターとして働いている22歳女です。ちなみに派遣社員ですが、やはり正社員とかも少ないでしょうか?もしCADに将来性がないのなら簿記の資格をとって経理事務を目指すという道もあるのですが、お金が絡む仕事というのにあまり魅力を感じません。 CADで使えるソフトはAutoCAD、CATIA、ベクターワークスです。 大雑把な文章で申し訳ございません。 私としてはCADが一番向いている仕事だと思っているので一生オペレーターで食べていきたいというのが本音です。 宜しくお願い致します。

  • CADオペレーターの将来性

    こんばんわ 唐突ですがCADオペレーターについて質問です。 CADオペレーターとして一生食べていく事は可能でしょうか? 例えば今は設計者自身が図面を書いているので、単なるトレーサーでは将来性が無いといった事をよく耳にするのですが、建築系でも設備や電気などといった様々な種類がありますよね?そういった部門では将来性があるのかなあとも考えているのですが、やはりどの部門でもトレーサーだけの需要はなくなりつつあるのでしょうか? 私は人と接するのが苦手で電話応対でどもってしまうので事務は向いていないと見切りをつけて現在CADオペレーターとして働いている22歳女です。ちなみに派遣社員ですが、やはり正社員とかも少ないでしょうか?もしCADに将来性がないのなら簿記の資格をとって経理事務を目指すという道もあるのですが、お金が絡む仕事というのにあまり魅力を感じません。 CADで使えるソフトはAutoCAD、CATIA、ベクターワークスです。 大雑把な文章で申し訳ございません。 私としてはCADが一番向いている仕事だと思っているので一生オペレーターで食べていきたいというのが本音です。 宜しくお願い致します。

  • CADに関する資格についておしえてください。

    自分は今、建築関係の金物店の自営業をさせてもらっています。 別注の金物の製作時にCAD(ベクターワークス11)を使っています。 独学でなんとか使い方は判ってきたので、なにか具現化できる資格を 取得したいと考えています。 そこでいろいろ調べてみたのですが「CADトレース技能審査の機械中級」を取得しようと考えております。(建築はいらないです。) 調べていたときに使用するCADソフトはJWとオートCADしか使用できないと書いたサイトがあったのですが本当でしょうか? あと取得するにあたって参考書を探しているのですが、なにせ非常に少ない上に高いので迷っています。 (機械中級用はない?) どなたか詳しい方おられましたらご教授お願いいたします。

  • CAD資格(建築)について

    就職の為にCAD(建築)の資格を取得しようと考えています。 色々調べましたが公的(国家資格等)な資格は無く、全て民間資格だけでした。 (個人で調べた結果ですが) だからと言って受験しない訳ではないのですが、民間だけにたくさんありすぎてどこを選べば良いのかがわかりません。 個人的に調べた候補としては ●CADトレース技能審査 ●CAD利用技術者試験 上記が良さそうな感じがしましたが、いかがなものでしょうか? また、もし他にも役に立ちそうなCAD資格(建築)があれば、お教え頂きたいと思います。 何卒、よろしくお願い致します。