• ベストアンサー

リンク文字(キーワード)について

知っている方がおられましたらご教授お願いいたします。 ロールケーキなどを販売するケーキショップでリンクを張って もらう場合に「ロールケーキ・取り寄せ」と「ロールケーキ」の どちらのキーワードでリンクしてもらうのが最適でしょうか? 自分の考えでは、1つのキーワード「ロールケーキ」だと、 「取り寄せ」のキーワードには引っかからないので、 2つのキーワード「ロールケーキ・取り寄せ」にしたいが、 SEO的には1つのキーワードに絞った方が良いとも聞いたため、 どちらリンクキーワードにするべきか質問させていただきました。

  • SEO
  • 回答数3
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bevc
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

そうですか。まったく支援の無いゼロからのスタートですね。 私も数百のキーワードを上位にしてきましたが、やはりキーワード出現頻度などのハイレベルな対策が必要です。 先ほども書きましたように、SEO的には「大きな(優秀な)被リンク」か「キーワード」関連対策のどちらかは必須です。 あとは、広告的に有料でリンクしてもらう方法しかありませんね。 有料広告がカンタンでよいですが、利益が減るので厳しいところでしょう。 結局、SEOというのはギャンブルなのですが、広告費が出せないでネットショップをやるならやるしかないですね(笑) とりあえず、素人がネットショップサイトでSEOをやる方法をちょっと書きます。 ☆まずは、運営元などちゃんと書いたメインサイトを制作。その際、優先キーワードを決めます! 「ロールケーキ お取り寄せ」 「ロールケーキ カロリー」など… 実際に検索されるキーワードでないと意味はありません。ただし、最初から厳しいキーワード対策をしても難しいので、ほどほどに。 これらのキーワードを含めたタイトルのページを作りましょう。 たとえば「ロールケーキ カロリー」のページなら、「ロールケーキ」や「カロリー」をバランスよく配置して下さい。 ‘ロールケーキのカロリーですが…’とか‘ロールケーキで気になるカロリーは…’なんて感じで。 ☆相互リンク集ページを作ってください。 「SEO対策相互リンク」だとか、「何とか検索エンジン」とかに登録(相互リンク)します。 理想的なのは、ロールケーキとかお取り寄せというキーワードが出てくるサイトとの相互リンクですが、お分かりのとおりライバルでしょうから難しいです。 でも、地域の違う店などは相互リンクをしてくれたりしますよ。 ☆ブログなど同時に制作していくのなら、「ロールケーキお取り寄せはどうやる?」 「ロールケーキってカロリーは?」 なんて感じで、それぞれの優先キーワードの専門ブログをいくつか制作したほうが良いでしょう。 1つのサイトやブログに、テーマをたくさん入れるとマイナスなことがほとんどです。 出来れば1ブログ1テーマが理想。 基本的なものはこんなところです。長い文章ですみませんが、これでもまとめたつもりです。 本当はもっと長いです… (笑)

smile_4u
質問者

お礼

たいへん詳しくアドバイスいただき ありがとうございます。 有料広告は費用対効果がどのくらいあるのかが気になりますね。 もちろんお客様に受け入れられる商品力も必要ですし。 色々考えると先が・・・・・・奥深いですね(苦笑)。 >1つのサイトやブログに、テーマをたくさん入れるとマイナスな >ことがほとんどです。出来れば1ブログ1テーマが理想。 そうなんですね。 1テーマのブログはネタ探すのが大変ですが、 なんとかやってみようと思います。 ブログは他のドメインでやったほうがよいのでしょうか? 自分のイメージでは、自ドメイン内でブログをやったほうが キーワードとドメインの関連性が強くなるような気がします、が 自サイト(ブログ)から自サイト(販売)へリンクを 張ってもあまり意味が無いような気もしますし・・・・。 考え出すと、きりが無いですね。 まずは教えていただいたことを 1つひとつ噛み砕いて、その都度勉強しながら着実に実行していきます。 勉強不足な私に、たいへんよいアドバイスをいただき ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#111377
noname#111377
回答No.3

はじめまして。 「SEO的には1つのキーワードに絞った方が良い」SEO的には正解ですが、事業目的から考えると必ずしも正解ではない場合があります。 どんなお客さんに訪問してもらいたいか?ですね。集客対象によって決めればよいと思います。 質問主さんのサイトが集めたい人が  「ロールケーキを作るためにレシピを探している人」なのか、  「美味しいロールケーキを購入したい人」なのか、  「ロールケーキの種類を知りたい人」なのか によって、キーワードは変わってきます。 おそらく「ロールケーキを購入したい人」だと思いますので、正解は、「ロールケーキ・取り寄せ」なんじゃないでしょうか。 また細かいことですが、「・」よりも助詞を用いた方が検索エンジン的には解析しやすいと思いますので、「ロールケーキのお取り寄せ」みたいにすればよいと思います。 検索エンジン(特にYahoo!)は、助詞の「の」の前後の単語を等価に扱っているように思います。 http://techblog.yahoo.co.jp/web/_api/api_4/ いずれにせよ、もっとも重要なのは質の良い被リンクを沢山集めることなので、 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/08/24/6396 http://www.my-seo-research.net/ の「被リンクの増やし方」を参考に、少ない資金で被リンクを集められたらいかがでしょうか?

smile_4u
質問者

お礼

良いアドバイスをいただきありがとうございます。 >おそらく「ロールケーキを購入したい人」だと思いますので、正解は、 >「ロールケーキ・取り寄せ」なんじゃないでしょうか。 みなさんからよいアドバイスを教えていただいて、私も「ロールケーキ・取り寄せ」か「ロールケーキ・通販」にしようと考えていました。 どちらのキーワードにしても、最初に決めたらそのキーワードを 貫き通す必要があるんだなぁと感じました。 例えば「ロールケーキ・取り寄せ」でやってみたけど、いまいちなので 「ロールケーキ・通販」変更したら、これは、また最初から やり直しと同じことになる(今までの被リンクとキーワードが異なる)と 考えました。 ただ単純にキーワードを考えていましたが、改めてどのようなキーワードが本当によいキーワードなのかをじっくり考える必要があると感じています。 >また細かいことですが、「・」よりも助詞を用いた方が検索エンジン >的には解析しやすいと思いますので、「ロールケーキのお取り寄せ」 >みたいにすればよいと思います。 そうなんですね。勉強になります。 アドバイスいただいたことを1つひとつ勉強して 着実に実行していきます。 よいアドバイスをいただきありがとうございました。

  • bevc
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

あなたの会社の規模や本気度によります。 カンタンに言いますと、「ロールケーキ」で1位になれる予定なのか? です。 もしそうなら、キーワード「ロールケーキ」単独でOKとなります。 無理なら、「ロールケーキ ~」で、まずは1位を目指してください。 キーワード「ロールケーキ」を上位にするのは、その後でしょう。 また、「取り寄せ」で少しは強いホームページをお持ちですか? それが無いなら、まったくSEOは無理でしょう。 SEOの柱は‘被リンク支援’と‘キーワード最適化’ キーワード最適化は素人には無理ですので、被リンクしかありません。 つまり、あなたのメインホームページへリンクするわけです。 方法は2つ。 「ロールケーキ」や「取り寄せ」というキーワードに強いホームページから被リンクをもらう! もう1つは、それらをご自分で構築する!

smile_4u
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 「ロールケーキ」で1位になれる予定はまったく無しです。 地道な努力が必要なことがわかりました。ありがとうございます。 ただ『「ロールケーキ」や「取り寄せ」というキーワードに強いホームページ』というのは、 やはり同業者のライバルサイトになってしまう。と考えると、被リンクをもらうのは難しそうな気がします。 ここをどう攻略するか重要ですね。 >もう1つは、それらをご自分で構築する! この意味は、被リンクをはるブログサイトなどを 構築するべきということなのでしょうか? 勉強不足で申し訳ございませんがご教授お願いいたします。

関連するQ&A

  • リンクとSEOについて

    一つのページから、同一サイトにリンクを2つ作るのは、SEO的には有効でしょか? キーワードはそれぞれ変えてです。 例えば、「A」というキーワードと「B」というキーワードでSEOをおこないたい場合、 <a href="http://oshiete.goo.ne.jp/">A</a> <a href="http://oshiete.goo.ne.jp/">B</a> という2つのリンクを1つのページに作っても、意味ないでしょうか?

  • 自サイト内でのキーワードリンクについて

    よくブログの口コミ広告で、ブログ内でキーワードに自分のURLをリンクさせる事がありますが、ある程度検索エンジンに自サイトのコンテンツがリンクされた場合、自サイト内の各ページの中にキーワードにそのページのURLをリンクさせた場合は検索エンジンでの、そのキーワード効果があるのでしょうか? キーワードは1ページ5個くらいにして、それぞれに自サイトのURLをリンクしようと思ってます。

    • 締切済み
    • SEO
  • SEO対策でリンク

    自分のブログにSEO対策を施しているのですが、ちょっと疑問に思ったことがありましたのでお聞きします。 SEO対策の一貫で、私のブログに関連するサイトをリンクしていこうと思っているのですが、そのリンク先のサイトにグーグルが禁止しているキーワードが多く含まれている場合、アクセスアップにはつながらない、もしくは逆に支障が出たりするのでしょうか? またアクセスアップにつながらない、もしくは支障が出るとした場合、リンク先のサイトの問題となるキーワードの出現率が何%以下くらいであればリンクしても悪影響はない、という基準などあるのでしょうか? またSEOに関しては素人に近いものですから、もしかしてとんちんかんな内容になっているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • SEOに関してです。サイト内でのリンクは、URLでのリンクとファイル名

    SEOに関してです。サイト内でのリンクは、URLでのリンクとファイル名だけでのリンクはどちらの方がSEO的によいでしょうか? 以前、SEO会社さんから、看板にTOPページのリンクを外部リンクと同じようにURLで貼ってaltにキーワードを入れた方がよいと言われました。  私現在、サイト内でのリンクはすべてファイル名でリンクを貼っております。 その会社さんの言うのは、サイト内リンクの場合、TOPページへのリンクは、URLの方がいいのか? すべての内部リンクがURLがいいのか?看板からのリンクはURLがいいのか?URLじゃない方がいいのか?まったくわかりません。 その当時にその会社さんに質問すればよかったのですが・・・・ どなた様か、お詳しい方がおりましたら教えて頂ければ幸いでございます。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEO用キーワードについて

    質問させてください。 業者にSEO対策をしてもらうことになったのですが、 こちらでキーワードを選定する必要があるとの事です。 質問してしまうと、お金が発生するらしいので、 何とか自分でやりたいのですが、 キーワードの選定がイマイチあやふやなので質問させてください。 「定食」 「焼肉定食」 「焼肉 定食」 「定食 焼肉」 上記のケースは3つのキーワードとして捉えればよいのでしょうか? それとも、全て別々のキーワードとして捉えるべきなのでしょうか? 「定食」のみ1つのキーワードだと言うことはわかるのですが、 その他3つを一緒にカウントした方がいいのか、 別々にカウントすべきかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 「被リンク」でなぜ被リンク販売サイトが少ないのか?

    疑問に思ったことがあるので質問させてください。 「被リンク」で上位表示されているサイトを見てふと気づいたことがあります。 「被リンク」で上位10位に入っているサイトを分類してみました。 被リンクチェックツール http://hanasakigani.jp/ 1位 http://hilink.info/ 10位 無料相互リンク集 http://ipseolink.net/ 2位 http://linkjapan.org/ 3位 http://www.netcom-ir.com/ 5位 被リンクの情報ページ http://m-ishikawa.com/blog/2010/12/20/1351/ 4位 http://kanemotilevel.com/add/kizi247.html 6位 被リンク販売サイト http://textlinks.jp/ 7位 http://xn--seo-2j4btlzbw739g.com/ 8位 http://100-links.net/ 9位 被リンク販売サイトが10位以内に3つしか入っていません。私は「被リンク」と言えば、有料リンクを売る販売サイトを思い浮かべます。「被リンク」は商用キーワードだと思います。しかし、「被リンク」で上位表示されているサイトを見ると非商用サイトが多いのです。 なぜ被リンク販売サイトは少ないのか? ・被リンクを買う人が少ないから ・被リンク買う人がいても稼げないから ・競争が激しすぎる。 いろいろと考えたのですが、少し違うような気がするのです。 なぜ「被リンク」で被リンク販売サイトが少ないのか分かる方はいませんか?

    • 締切済み
    • SEO
  • 画像リンクに、 alt と title を入れて、どちらかにしか、SE

    画像リンクに、 alt と title を入れて、どちらかにしか、SEO対策のキーワードが挿入できない場合、どちらに挿入すると、SEO効果が高いですか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • サイト内のキーワードがどれぐらいの頻度で使われているか

    初歩的なSEO対策について質問します。 サイト内のキーワードがどれぐらいの頻度で使われているか、 いわゆる単語のチェックツールがあると思います。 自分のサイトのURLを打ち込むと、キーワード一覧が表示されるアレです。 で、URLを打ち込むのはトップページなので、キーワード一覧もトップページ のみとなりますよね。この場合、SEO的にキーワードはサイトの全ページ のことなのか、それともページ毎に認識されるのか、どちらなのでしょう。 それとキーワード出現頻度解析はタイトルおよびmetaの単語も含めて 認識されるのでしょうか。 あわせて、おすすめの「キーワード出現頻度解析」サイトを教えて いただければ幸いです。

  • SEO対策について

    SEO対策について質問があります。 SEO対策のため、被リンクを自分のメインのサイトにしてもらえばいいということを聞きます。 例えば、英語教材の販売をしている独自のメインサイトがあるとします。 英語教材というキーワードに、先ほどの処置を施したときに、検索順位が上がるということなんですか。 また、特定の複合キーワードに強くなるにはどのような処置を施せばいいのでしょうか。

  • 被リンクによるSEO対策について

    SEO対策について詳しい方に質問です。 SEO対策の本でSEOについて勉強中なのですが 自分のホームページの被リンクが増えると自分のホームページの検索結果率が上がるということを最近知りました。 ちなみに被リンクにあるホームページの名前がヒットするからとかではありません。被リンクが増えると自分のホームページが検索で上位にランクインするということです(なぜかはわかりませんが) この効果は自分のホームページ内に自分のホームページ内のURLを貼った場合でも効果があるらしいです。 そこで疑問に思ったのですが 例えば掲示板やWiki、あるいは教えてGooのようなところにURLが貼られた場合もその効果はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう