• ベストアンサー

無線LANについて

bakerattaの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

法律上や契約上の話は分かりません。 建物のシールド性の高さ次第では可能だと思います。 ただ、そのお友達がWinMXだとかMinnyなど、強烈にダウンロードをするとあなたのパソコンへのダウンロードや表示も遅くなるでしょう。 同一LANになるでしょうから、ファイル共有などによりウィルス感染の危機も発生しないとは言い切れません。 きちんとWEPなどの設定をしないと、二人で使うどころか、近所の他人にも「ただ乗り」されるかも知れませんのでご注意下さい。 法や契約にふれるかも知れないので、ご自分でご確認下さい。

potettoman
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 友人もパソコンにあまり詳しくないので違法なソフトに手を出すことはないと思いますが、回線を共有することが違法かどうかはこれから調べてみたいと思います。 ありがとうございました。