二十世紀少年の曲が消えてしまった?アイチェーンズで教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 遠藤ケンヂが歌っていた「ボブレノン」という曲を探しています。
  • ユーチューブで見つけたのですが、一ヶ月前ぐらいに消えてしまいました。
  • アイチェーンズに教えていただけると助かります。ケンヂのボブレノンが本当に好きです!
回答を見る
  • ベストアンサー

あの曲はどこにあるんですか???二十世紀少年見たんですけど気に入った曲がありまして・・・・・・

あの曲はどこにあるんですか??? 二十世紀少年見たんですけど気に入った曲がありまして・・・・・・ 探しているのは、遠藤ケンヂの歌っていた、ボブレノンという曲です。 歌っているのは、もちろん唐沢でお願いします。 ユーチューブであったんですけど、一ヶ月前ぐらいに消えてしまいました・・・・・ 恥ずかしながら、おとといアイチェーンズを使えるようになりました。 なので、今度はアイチェーンズにのこしますんで、 だれか教えて下さい!!!!! 今日も探しましたがありませんでした・・・・・(ユーチューブで) バンドバージョンもいいんですが、ケンヂのボブレノンがいいんです。 本当に好きなんです!!!皆さんお願いします!!!! 頼みます!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NTLS
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.1

映画「20世紀少年」オリジナル・サウンドトラック Vol.3の、 2曲目でしょうか? 上記CD名をamazonで検索すればちょっとだけ試聴可能です。 iTunesストアにはないようですので、CDを購入するか レンタルで出るのを待ってはいかがでしょうか。

2500143
質問者

お礼

ニコニコにすごくいいのがありましたよーーー よかったら聞いてみて下さいな。

関連するQ&A

  • 20世紀少年のフクベエについて

    さっき映画「20世紀少年第1章」を見て思ったことなんですがフクベエは、小学時代はケンヂやオッチョなどと同様に秘密基地の仲間だと私は思っていたんですが、 そうではなくて、小学生時代は秘密基地の仲間じゃなく逆にケンヂを憎んでいたんですか? 秘密基地メンバーも9人といわれてますがその9人はフクベエを入れた9人ではなくてコンチという人を入れた9人なんですか? もしそうなのであれば映画バージョンの中でも秘密基地メンバーはフクベエではなくコンチになってますか? 漫画も十数巻までみたんですが数年前なので全然覚えていなくて・・・ 漫画でも秘密基地メンバーはフクベエではなくコンチ、でしたっけ? 気になるので回答お願いします。

  • 遠藤ケンヂ ボブ・レノン 

    最近20世紀少年を見たのですが、 主役の遠藤ケンヂが弾いている「ボブ・レノン」という曲の 正確なスコア・もしくはコードでもいいです。 わかる方いたら教えてください。

  • 映画の第一章20世紀少年でケンジが巨大ロボットに乗り込むシーンあたりで

    映画の第一章20世紀少年でケンジが巨大ロボットに乗り込むシーンあたりでギターが流れていたのですがあの曲の曲名はなんですか?ちなみに20th century boyではないと思います。

  • 今更の20世紀少年ラストについて!?

    つい先週、「20世紀少年・サーガ」が三週に渡ってあるTV局で放送されました。 ぶつ切りの酷い内容でしたが、久しぶりに見て、ある程度楽しませてもらいました。 と、言うのも、時代背景が自分の子供時代と同じとなので、ある意味、内容的に共感が持てる作品として久しぶりのお気入りだからです。 それはさておき、実は前々から気になっている疑問があるので、この際、この作品に関して詳しい方に教えて頂きたく、思い切って質問してみることにしました。 その質問内容とは、実はラストでケンジが、ある装置で過去へとスリープするラストあたりですが、確か、友達の正体がフクベーではなく、勝俣君であると気付いたケンジが、ある出来事によって彼の事を酷く気づ付けてしまった過ちを正すために過去へと飛びます。 当然、少年時代のあのシーン。 化学特捜隊の隊員バッチを万引きした問題のシーンです。 内容は、もう既に、この作品をご覧になっていると勝手に解釈し飛ばすことにします。 そのシーンまでは、良く分かります。 そして、どの様にして、本当に無くなったフクベーと勝俣君が入れ替わってしまったのか。 そして、どうして、そんな記憶が、残ったのかが説明されています。 やがて、中学校ぐらいの年齢になり屋上でのシーン。 ケンジと勝俣君が、友達となるか、それとも、なれずに、勝俣君が後に問題を引き起こすトモダチになるかの需要なシーンです。 以前では、勝俣君がお面を取る勇気がなくて、そのまま別れてしまいますが、大人のケンジがその場に現れて勝俣君を説得させ、お面を取らせます。 そして、晴れてケンジと友達になり、ある歌を通じて二人の関係は・・・・・・・ 問題はそこからです。 あのシーンの後、大人のケンジは元の世界へと戻るはずです。 でも、過去が変わったことで、勝俣君が友達としてケンジと仲良くなったことで、トモダチとしての事件は改変されたことになるのではないでしょうか。 とすると、元の場所へと戻った大人ケンジは、はたしてどんな世界へと戻った事に。 その世界が、一体どんな世界なんだろうか!? と、言うのが今回の質問の趣旨です。 何方か、あのラストから想定される大人のケンジが戻った世界とは、一体どんな世界なのか。 教えて頂けると、この長い間のもやもやが晴れる気がします。 ちょっと解釈しずらい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 【ネタバレあり!】 20世紀少年 第三章について質問です。

    【ネタバレあり!】 20世紀少年 第三章について質問です。 . (1)刑務所に収監?されていた13号(ヘリコプターの人)ですが、第一章でいましたっけ? 一章の初めの方でオッチョと漫画家はいたのは覚えてるんですが・・・ あとなんで刑務所から出られたんですか? この13号、第一章の時の大学生?(ケンジが声をかけて突如叫びだした人) (2)カツマタ君とフクベエの関係は? 結局トモダチってカツマタ君(佐々木蔵之介)だったんですか? 亡くなったフクベエを演じていた? 最後の方でケンジがタイムスリップして昔の駄菓子屋の前で、苛められてたのがフクベエ? 苛めてたのがカツマタ君?(トモダチ) (3)第一章の最後ら辺の屋上での攻防でトモダチが死んでたら話しは続かなかった? (4)まだ原作は読んでないのですが(今日から読みます)、結末は三章と違いますか? ※原作の詳しい内容は知りたくないです。 (5)あの映画の終わり方はどう思いましたか? 個人的には自己啓発みたい(エヴァンのラスト2話)で好きです。 主題歌が流れてハッピーエンドで終わる(ケンジがタイムスリップしない)となってたらツマンナカッタですかね? (6)タイムスリップしても現在が変わるわけでないので、あれは自己満足ですか?(ケンジにとっては救われますよね) (7)個人的には第一章が一番面白かったです。 みなさんは? 29歳男であの時代には生きてないのですが、昔の描写が多くて懐かしく感じました。

  • 二十世紀少年

    「二十世紀少年」で「ともだち」の少年時代の話がはじまるのは何巻だったでしょうか?そのあたりまで読んだ記憶があるのですが、その後を貸し本屋で借りて読もうかと思ってるんですが・・・ お詳しい方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 井上陽水さんの『少年時代』

    急にすみません。  本当に急なんですが,井上陽水さんがオリジナルバージョンを 歌ってらっしゃる『少年時代』のインストルメンタルのバージョン (曲全体をトランペットなどの楽器で演奏してあるアレンジ)のもの が収録されてあるCDを知りませんでしょうか? (よく,TVなどで使用されます) 今,ネットや店を探しているのです が,どこにも見当たらないのです。どなたか,知ってる方,教えていた だけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 昭和少年の記憶 20th Century Boy

    20世紀少年って映画知ってぬ?私は知ってるよ~ テーマソングはT.Rexの20センチュリーボーイだけど 正直20センチュリーボーイはカスみたいな曲で 評価は低く、大ヒットしたのは日本だけなんすよ、なぜなのかな? それは、歌詞がしょーもないからですわ 日本人は英語が苦手なんで歌の雰囲気だけで良し悪しを決めてますけど あの曲はクソなんすよ 日本人向けに作ったんちゃうの、と言えるほどに・・・ 本当に良い曲、本当に良い人って外見では分かりまへんわ ちゅう漠然とした考えに誰か決定打を与えてくれまっしゃろか? https://www.youtube.com/watch?v=dteTeN4SVHk

  • 二十世紀少年 フクベエ

    1970年の嘘という理科室の首つり実験の失敗ですが、いろいろ調べてみると原作ではそこでは死んでないという意見が多いようですが、無理がないですか?絶対死ぬと思いますが。 うわさでは”ともだち”を誰にするか決まらないまま書き続けたというのもあるようですが、それが話をおかしくしてるようにも感じます。 何が本当なのでしょう?

  • 二十世紀少年第二章

    二十世紀少年第二章を3/7(土)以降に観に行こうと思っています。 しかし、3/6(金)上映終了の映画館しかみつかりません。 東京都内で、3/7(土)以降も二十世紀少年第2章を上映している映画館をご存じないでしょうか。

専門家に質問してみよう