• ベストアンサー

iPod classicは今買わない方が良い?

u-botの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

わかる範囲で回答します。 ・すぐにサポートが終了することはないようです。 アップルのHPを見るとかなり昔のiPodでも修理を受け付けています。 http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/faq/ ただし値段が高いので新機種にした方が安いですが・・・。 ・値段が下がることは期待できないです。 nanoやtouchの記憶容量はclassicよりも1桁少ないです。 classicを選択するユーザーは大量に音楽を持っているか、非圧縮音源で聞きたい人です。 nano等ではclassicの代替になりません。つまりclassicの需要が無くなくなって値段が下がることは考えにくいです。 (ただしclassicの新機種がもし出たら古いのは値段が下がる可能性はあります) ・壊れる可能性は低いです。 PCと違ってclassicのHDDは常時回転していません。 バッファに音楽を溜める時だけ回転します。なので振動に強いです。 カーナビでもHDD搭載型があるかと思いますが振動で壊れた話はそれほど聞かないです。 参考になれば幸いです。

nui0627
質問者

お礼

サポートがなくなることは当分ないんですね、安心しました。 値段はやはり下がりませんよね…nanoでもいいかと思ったんですが大きな画面で動画を見たいし圧縮もあまりしたくないのでclassicにしようと思っていました。 私のような人間がいるから値段が下がらないんですね(笑 振動もあまり影響ないようなので安心しました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車でiPodを聞きたい[FMトランスミッターについて]

    車でiPodを聞くためにFMトランスミッターを購入しようと思っているのですが、FMトランスミッターでも様々なメーカーから様々な商品が様々な値段ででていて、それぞれの違いや性能の差がよく分かりません。 理想としましては、USB端子からipodを充電しながら使用できるのがいいです。あと音質はいいに越したことはないですがそこまでこだわりません。ただ音飛びやノイズ等が起こるのは嫌です。CDやMDと同じくらいなら文句はないです。 車はHONDAのLIFEで、ipodはnanoとclassicです。 このような条件にあう、おすすめのFMトランスミッターを教えてください! またFMトランスミッター以外にいい方法がありましたら是非教えてください!

  • iPod nanoを車内に置きっぱなしにしても大丈夫か?

    iPod nanoを車内に置きっぱなしにしても大丈夫か? 最近FMトランスミッターと一緒にiPod nano(5世代)を買い満足しているのですが、ふと思ったのがiPodの置き場所です。 いちいちiPodのプラグを抜き差ししているとそこが緩くなりそうな気がするし、車内に置きっぱなしにするのも暑い意味で壊れないか不安…。 車にFMトランスミッターを導入している方は、聞いていないときのiPod(再生機器)をどのように扱っているのでしょうか? ちなみに自分は、iPodは車でしか使用しません。 …参考までにご意見を聞かせて頂けると助かります。

  • ipodのFMトランスミッターについて教えてください!

    ipodでFMトランスミッターを使って車でも音楽を聴こうと思っています。そこで、トランスミッターに接続すると充電もしてくれるのをみているのですが、充電のし過ぎで電池の寿命が短くなってしまうことはありますか? また、車でトランスミッターを使って聴くならclassic、nanoどちらが良いと思いますか? よろしくお願いします。

  • ipodの音飛び

    FMトランスミッターで飛ばして聞いているんですが、同じ局の同じ部分で必ず音飛びが発生します。 ちなみに、イヤホンをさしてipodで直接すると音飛びしません・・・。 音飛びを解消するにはどうしたらよいのでしょうか? 考えられる原因等教えていただけたら助かります。

  • iPodクラシックの画面のことで

    午前中、買い物へ行くときに車でトランスミッターにiPodクラシックを繋いでいて、また聞こうとしたら画面が真っ暗になってどのボタンを押しても全く動きません、iTunesにつないでも反応しません。これはどうしたら直りますか?

  • iPodをカーオーディオで使う方法

    アップルストアより下記製品が発売されていますが、iPod Photo内の曲を、車内のカーオーディオを交わして聴くにはどれを買えばいいのでしょうか? 1.FMTS-201 2.iTrip 3.Belkin TuneCastII Mobile FM Transmitter

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod nanoのコネクタについて

    お世話になります。 この度、現在使っているipodnano(第2世代の4G)から 第4世代の8Gに買い替えようと思っております。 自分は今車のFMトランスミッターでipodをつないで聴いているのですが、 コネクタ?本体をさす部分って2世代と4世代は異なるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 車でiPodを良音できくためには。

    車で、iPodを聞こうと思っているのですが、FMトランスミッターでは、音質がよくないと聞きますが、何かいいものはないでしょうか? FMトランスミッター以外でもなにかいいものはありませんか?

  • ウォークマン IPOD FMトランスミッター

    車でウォークマンの曲を聴きたいと思い、FMトランスミッターなるものを買おうとしました。 しかし車の中をよく見ると、兄が使っていたのか、ipod用のFMトランスミッター(Liquid FM for iPod FM Transmitter 33411JP)が置いてあるではありませんか。 3つに増やしたシガレットも埋まってしまってるし、これをどうにかすればウォークマンを聴けないでしょうか。 難しい気もしますが、よろしくお願いします。

  • ipodを車で聞く際

    皆様、教えてください。 ipodnano第三世代 を使用していて、車でも聞いています。 現在FMで音源を飛ばすトランスミッターを使用しておりますが、 (8,000円くらい)ラジオ特有のノイズが気になり、もう少し音質が改善できないかなと思っています。 ipodのようなデジタルミュージックプレーヤーを車で聞く手段として、FMトランスミッター以外の手段で他に聞く手段はありますか? その際、音質なども教えていただければうれしいです。 ちなみに車はトヨタのヴィッツです。オーディオもトヨタの純正のものを使用しています。