• 締切済み

欲張りな私にぴったりなMMOってありますか?

funjakaの回答

  • funjaka
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

お使いのPCの詳細なスペックがわからないですが、 「エミル・クロニクル・オンライン(ECO)」はどうでしょう。 http://www.econline.jp/ 課金アイテム制の基本無料のゲームです。 スペックはご自分でご確認ください。 ECOは結構条件に合ってる気がします。 >*モンスターを倒す要素はあって当然、ただし、みんなでわいわいやれること (アクションは苦手なので、モンスターをクリックして倒す形がいいです) 戦闘は基本クリックです。 スキル等はF1~F12にショートカットして使います。 パーティは最大8人です。 >*キャラクターが可愛く、髪型、目などの色や形が種類が満載で、衣装もたくさんあること 可愛いの判断は人によりますが、 エミル(人間)、タイタニア(天使)、ドミニオン(悪魔)の3種族から選択可能です。 髪型はデフォルトでも種類があります。 さらに、ゲーム内でアイテムを手に入れると特殊な髪型に変更できます。 髪の色もゲーム内でアイテムを入手することで変更可能です。 デフォルトでは各種族ごとに3色です。 衣装の種類はかなり多いと思います。 ただし、最近はクジ品ばかりですが・・・。 目の種類も多い方じゃないでしょうか。 >*チャットを楽しめること 元々が月額制だったのでチャットシステムは高機能で使いやすいと思います。 楽しめるかどうかは本人しだい? >*ギルドがあること ギルドはもちろんあります。 ECOではリングと言います。 条件が厳しくないので自分でも簡単に作ることができます。 >*初心者が話しかけても無視されづらいこと(これは人にもよりますが・・・) 離籍中を除き話しかければ無視されることはないと思います。 人にもよると思いますが・・・。 >リアルマネーがかかりすぎるのも嫌なので クジにハマらなければ無料で楽しめます。 元々月額制だったのでアイテムも充実しています。 基本料金は無料ですので、 PCスペックが条件を満たしていれば試してみてはいかがでしょう。

関連するQ&A

  • こういうソフトあるんでしょうか。

    こういうゲームがあるんでしょうか‥ ・戦闘シーンにはいらず、湧き出てくるモンスターを狩る。 ・アクションRPGで、やりこみ要素満載。 ・終わりがない いわゆる自由度の高いアクションRPGということです。 メイプルストーリーというオンラインゲームがすごく近かったのですが、PCなので‥ ちなみにリアルだとうれしいのですが、basara2はやったので、それ以外でお願いします。 また、basaraみたいな和風系が大好きです。 ハードはPS2かDSで出来たらお願いしたいと思います。 知っている人がおりましたら、回答お願いします。

  • 美少女キャラデザは正統派とファンタジーどちら好み?

    日本の萌え文化として美少女キャラデザインがあり、すでに世界的にも人気を博していますよね。 ただ、美少女キャラデザインにもいくつかの種類があるようです。 その一つは比較的現実的な髪色や衣装にした正統派デザイン、もう一つがファンタジー要素満載にしたデザイン。 そこで思ったのですが、皆さんはどちらのデザインがより好みなのかなって。 添付画像は左側がアニメ「彼女お借りします。」の水原千鶴です、茶色い髪色も衣装も現実的でまさに正統派美少女デザインであるかと。 右側画像が「エンジェリックリンク」というゲームのファフニールというキャラクターです、髪色も水色な上に耳も尖ってて、さらに竜の翼や尻尾が生えていたりとまさにファンタジー要素満載な美少女デザインですね。 (やたら肌の露出が多いのには目をつぶって欲しいです) 皆様は正統派な美少女キャラクターデザインとファンタジー要素満載な美少女キャラクターデザイン、どちらが好みに感じますか? 皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

  • ネットゲーム内でのトラブル。

    初めまして。 オンラインゲーム上でのトラブルについて質問です。 私はとあるギルド(サークルのようなものです)に加入していました。 役70名ほど在籍していた大きなギルドでした。 当時リアルで悩みを抱えていた私は、そのギルドのマスター(メンバーをまとめるリーダー的役割の人)にひょんなことで相談をしてしまいました。 その時に、「スカイプで一度話してみる?」と言われマスターとスカイプのIDを交換する事になりました。 最初こそ良かったものの、「毎日顔が見たい」「リアルで会いたい」「ビデオチャットしたい」など言われるようになりました。 最初はマスターだからと我慢して軽く聞き流していましたが、私も限界に達してしまい ギルドチャットで「マスターが私の悩みを聞いてくれて励ましてくれたことは感謝してます。でも、毎日ビデオチャットしたいとか、私の顔がの写真携帯に送って欲しいとか、ゲーム内で他の人と遊んじゃいけないだとか、私には出来ないです。ごめんなさい。」と発言してしまいました。 結局私はそのギルドを抜けることになり、マスターとは縁を切ろうと思ったのですが 「あなたが今したことは、私のプライベートな事を晒したのと変わらないんだよ? きっと他のギルドメンバーだってあなたの事怖がってると思う。今のままこのギルドを去るなら、 あなたの周りに居るといつか晒されるって他の人たちに認識されることになるよ。 本当は間違ったことしてるって分ってるんだよね?私はあなたのこと見捨てないよ。 だから晒しとは無縁になれるように更正していこう。」と言われました。 初めは、セクハラ的な事を言ったのはそっちなのに どうして私が言われなきゃいけないのだろうと?思っていましたが 「私の唯一の居場所がなくなった」「リアルでは病気を患っていて、もう先が長くないのに、だからゲームしか居場所がないのにどうしてくれるの?」と言われ とても申し訳ない気持ちになってしまい、結局ゲーム内ではお友達で居ることになりました。 その間も事あるごとに 「私はあなたに裏切られたのにこうやって側にいるでしょ?」 「私は被害者なんだよ。なのにどうしてそういう事が言えるのか信じられない」などイチャモンをつけられる日々が続きました。 そしてつい先日、そのギルドが解散するとマスターから連絡がありました。 理由を聞いてみたところ「表面上は適当な理由をつけて解散するって事にしてあるけど、私はあなたが好きで一緒に居たいからギルドを解散したんだよ。 それが証拠にあなたがギルドチャットで私を晒したから解散しますなんて事は書いてないでしょ?」と言われました。 ですが疑問点に思うこともあり ・元居たギルドメンバーはみんな同じギルドに移籍していった ・一人ぼっちになった、居場所がなくなったと言う割りに、元メンバーとはまだゲーム内フレンドでいる ・私と二人で遊ぶのはOK、でも人目につく所では他人の振り。(晒した人と晒された人間が一緒に行動しているとおかしく思われるから、だそうです) 最近では、私が今回の事を相談した仲のいいフレンドに対して 「リアル会社の情報を突き詰めて復讐したい」などと言い出しており、下手に縁が切れない状況です。 そこで皆さんに質問なのですが 1、どのようなタイミングで縁を切ればいいのでしょうか? 2、なぜ、彼は「私は被害者、あなたが裏切った」と言うのに 「でも好きだから一緒に居たい」「リアルでよくなって欲しい」と私といっしょに居るのでしょう? 3、相談したフレンドと縁を切ったほうがいいのでしょうか。 以上です。 オンラインゲームとはいえ、かなり悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • ギルドマスターとは

    こんにちは、少し困っている・戸惑ってしまっているので、 皆さんの意見を頂きたく投稿します。 とあるネットゲームで1週間ほど前にギルドを設立し、ギルドマスターをしているのですが、その前に私が入っていたギルドの方が入ってきてくれました。 それでその方はもうLvが高く、ゲームの知識もありギルドチャット内でもすぐ回答をしてくれて、Lvが低いメンバーにも「どこか行く?」と声がけをしてくれます。 それで困っているのは、何も答えられず仕切りも出来ない私って…という事なんです。 一度、その方とギルドマスター・またこのギルドはみんな平等と、少し話はしましたがどうしてもタイピング速度や分からない事だと私が詰まってしまいます。 形だけのギルドマスターではいたくありません。 やはり努力して、仕切りをなんとかやっていくことからが大事なのでしょうか。

  • オンラインゲーム

    僕は、レッドストーンのような無料でチャットできるRPGのオンラインゲームをおしえてください。できればリネージュのようにキャラクターがリアルなやつお願いします。

  • ピグのアメGについて

    リアルマネーですか? だとしたら完全な有料ゲームですねこれ。 他に可愛いアバのゲームは沢山ありますが… やっぱり人がいる所、宣伝力のある所に人は集まりますからね。 有料だったなんて、くやしいです。 まぁ、最初にもらえる引換券をうまく使ってあとはチャットを 楽しむって遊び方もありますけどね。

  • RTMについて

    オンラインゲームによくあるリアルマネートレードに関してなんですが よくアップデートの時にRTMしていたアカウントを削除とかって出てたりしますが RTMしているってどうやってわかるんですか?? ゲーム内では単にアイテムのトレードしているだけですよね? あくまで現金はメールやチャットなんかでやり取りして口座に振り込んでいるんでしょうし ゲーム内でどうやってわかるんだろう??って思ったんですが 運営側はやり取りしているメールやチャットなんかを見ているんでしょうか?

  • アクションもののオンラインゲーム探してます。

    アクションもののオンラインゲーム探してます。 現在タルタロスをプレイ中なのですが、他のゲームもやってみようかなと思い探してます。 ただ、いわゆるクリゲーが駄目なので、中々自分に合うゲームがありません。その点、タルタロスの操作感は自分にぴったりでした。アクション要素があるということで、FEZは試してみたのですが、どうも苦手なタイプでした。 ・アクション要素がある ・運営がひどすぎない ・できればグラフィックはリアル系以外 ・重課金しなくとも楽しめる 上記の条件に合うようなゲームをご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 良質のアクションアドベンチャーゲームについて

    下記内容のゲームを探しています。 1. PS2ソフト 2. アクションはターン制ではなく、リアル系 3. 宝探しのような要素を含んでいる 4. ステージやミッションは、作業的ではなく、   独自性がある 5. ボリュウームが多く、飽きない 6. 主人公、武器などに成長の要素がある などです。 比較的面白かったソフトに ・ ラチェット&クランク ・ ダーククロニクル ・ アーマードコア ・ シャック×ダクスター などがあります。 勝手でわがままな質問ですが、どなたかご存知でしたら、教えて下さい。お願いします。

  • PS2 3Dアクション

    僕は最近持っているゲームに飽きたので新しいカセットを買おうと思います、どうせ買うなら今まで持っていなかったようなものがいいので3Dアクション要素が入っているカセットを買おうと思います、ドラクエのようなターン制でわなくモンスターハンターのような自由に動いて自由に攻撃するようなもので、できれば魔法のようなものが入っているしうれしいです、こんなゲームありませんか?